デジタル大辞泉
                            「行悩む」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ゆき‐なや・む【行悩】
        
              
                        - 〘 自動詞 マ行五(四) 〙
- ① 進むことに困難を感ずる。障害があって進めなくなる。進みかねる。いきなやむ。- [初出の実例]「こほりとぢ石間の水はゆきなやみ空すむ月の影ぞながるる」(出典:源氏物語(1001‐14頃)朝顔)
 
- ② 物事が思うように進まない状態である。はかどらなくなる。いきなやむ。- [初出の実例]「それもお作一人で無し、ほかに二人も死んでゐるんですからね。田町の子分共もこれには些(ちっ)と行(ユ)き悩(ナヤ)んでゐるやうでしたよ」(出典:半七捕物帳(1923)〈岡本綺堂〉鬼娘)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 