デジタル大辞泉
「調帳」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐ちょうテウチャウ【調帳】
- 〘 名詞 〙 令制で、四度公文(しどのくもん)の一つ。毎年、諸国の国司が中央に貢進する調・庸の物品の品目名・数量を記して中央政府に提出した帳簿。調庸帳。
- [初出の実例]「天平五年 八月 一二日進上公文漆巻 肆紙〈調帳肆巻 運調脚帳壱巻〉」(出典:正倉院文書‐天平六年(734)出雲国計会帳)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 