デジタル大辞泉
「買切る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐き・るかひ‥【買切】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 場所、座席、乗り物などを、ある時間、自由に使えるように、金を払って全部借り受ける。
- [初出の実例]「なんのかのとかい切っておいた物のよふにからぜいばかり」(出典:洒落本・契国策(1776)南方)
- ② たくさんある品物などを全部買う。
- ③ 品物などの支払いを完全に済ませる。
- [初出の実例]「『伝三、シタガ、まだ買(カ)ひ切(キ)らぬこの香炉、外へやっては』『ハテ、ようござります。こりゃ元(もと)より盗み物』」(出典:歌舞伎・絵本合法衢(1810)五幕)
- ④ 小売店が、卸業者、生産者などから、返品をしない約束で商品を買い取る。
- [初出の実例]「売れる見込みのある分だけ買切ってくれ」(出典:変痴気論(1971)〈山本夏彦〉暮しの手帖)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 