タングステン(W)の鉱石鉱物の一つ。主として気成鉱脈ないし高温熱水鉱脈鉱床中に産し、石英を脈石鉱物とする。少量のマンガン(Mn)を含み、鉄マンガン重石と化学組成上連続する。鉄(Fe)とマンガンの比が4:1より鉄に富むものをさす。一時は正タングステン酸第一鉄塩のように考えられていたが、その原子配列はタングステン酸基としての条件を満たしていない。すなわち6価のタングステンイオンの周囲の酸素の配位数が6で、WO4というタングステン酸に相当する原子団をつくっていないため、現在は複酸化物とみなされている。自形は斜方板状で、錐(すい)面が発達する。兵庫県生野(いくの)鉱山(閉山)、同明延(あけのべ)鉱山(閉山)、栃木県足尾鉱山(閉山)などに産した。英名はドイツの鉱物学者ファーバーMoritz Rudolph Ferber(1805―1875)にちなむ。
[加藤 昭 2017年9月19日]
…タングステンの一部をモリブデンが置きかえたものも存在し,灰重石には銅重石成分が部分的に固溶する。鉄マンガン重石群には単斜晶系の鉄重石FeWO4,鉄マンガン重石(Fe,Mn)WO4,およびマンガン重石MnWO4が属し,鉄重石とマンガン重石の間は連続固溶体である。そのうち,鉄重石分子が100~80%のものを鉄重石ferberite,80~20%のものを鉄マンガン重石,20~0%のものをマンガン重石huebneriteという。…
※「鉄重石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新