非合理主義(読み)ヒゴウリシュギ(英語表記)irrationalism 英語

デジタル大辞泉 「非合理主義」の意味・読み・例文・類語

ひごうり‐しゅぎ〔ヒガフリ‐〕【非合理主義】

哲学で、世界は理性や悟性によっては把握しえないとし、感情・直観・体験・衝動などを重視する立場。ドイツ神秘主義ロマン主義生の哲学実存主義などがこれに属する。非理性主義

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「非合理主義」の意味・読み・例文・類語

ひごうり‐しゅぎヒガフリ‥【非合理主義】

  1. 〘 名詞 〙 哲学で、究極的なものはすべて理性によってとらえることができないものとし、あらゆる論理を超えたところに真の根拠を求める考え方。神秘主義、生の哲学、ロマン主義などの類。非理性主義。
    1. [初出の実例]「先生の哲学は単なる非合理主義でないと同様、単なる直観主義でもない」(出典:西田先生のことども(1941)〈三木清〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「非合理主義」の意味・わかりやすい解説

非合理主義
ひごうりしゅぎ
irrationalism 英語
Irrationalismus ドイツ語
irrationalisme フランス語

合理主義に対立するさまざまの思想的立場をいう。しばしば、極端な合理主義的体系の反動として現れる。その思想形態は、それが敵対する合理的体系のあり方に応じていろいろ違った形をとる。たとえば、18世紀には、純粋な思惟(しい)しか信じないデカルト主義に反対して、感覚や感情の復権を目ざす立場が現れた。コンディヤックの感覚主義やルソーの感情主義などがそれである。

 19世紀には、世界が理性によって支配されていると考えるヘーゲル主義に反対して、理性によってはとらえられないもの、非合理的なものこそ究極的なものとみなす、いろいろの立場が現れた。世界のもっとも内的な本質として「生への盲目的意志」を考えるショーペンハウアー、自然界に働いている根本の力を「力への意志」としてとらえるニーチェ、宇宙の全体を貫き不断に創造的進化を遂げていくところの実在をエラン・ビタール(生の活力)として把握するベルクソンらがそれである。人間の存在を、どこからきてどこへ行くのかも知らず、なんの理由もなしに、ただ、いまここに事実上存在するだけの、不条理な、偶然的な「実存」としてとらえる実存主義も、こうした非合理主義の系譜のなかに位置づけることができよう。しかし、それは近代合理主義への反動ということに尽きず、形式的合理性の追求によってつくりだされた近代社会の機械化と非人間化の過程に対する反抗として生まれたものであった。さらに遠くさかのぼれば、中世に登場した否定神学やドイツの神秘主義も非合理主義のうちに数えられようが、これらは、神の本性を自然理性によって概念的に規定しうると考える神学上の立場に対する反動として生まれたものであった。

 このように、非合理主義はあくまで一定の合理的体系に対する反動としてのみ生み出されるものであって、敵対者としての合理主義を見失うならば、その存立の基盤もなくなってしまう。その意味では、東洋における本質的に非体系的な神秘思想に関しては、比喩(ひゆ)的な意味で非合理主義と称されることはあっても、厳密な意味においては、この名称は不適当というべきであろう。ヨーロッパにおける非合理主義は合理主義と厳しく対立し、反発しあっているようでも、その底には、両者に共通な基盤あるいは前提があるのである。

[伊藤勝彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非合理主義」の意味・わかりやすい解説

非合理主義
ひごうりしゅぎ
irrationalism

非理性主義ともいい,悟性,理性,概念などの理性的なものよりも感情,直観,本能などを世界や思考の原理とする立場。歴史的には理性の力を信頼する合理主義 (理性主義) に対する思想として発生した。ドイツ観念論の理性主義に対立するロマン主義哲学や生の哲学,あるいは現代の科学的合理主義に対立する実存主義などがこれに属するとされるが,明確に限定される言葉ではない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「非合理主義」の意味・わかりやすい解説

非合理主義【ひごうりしゅぎ】

合理主義

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の非合理主義の言及

【合理主義】より

…マルクスの弁証法的唯物論による歴史の法則的把握も,サルトルのそれに対する実存主義的な補強も,その発展上に現れたものである。
[イメージの回復――合理主義と非合理主義の間]
 上述の,合理主義の形式化と内容の回復という問題は,非合理主義irrationalismの問題ともかかわらせてもっと広くとらえなおすと,イメージ(イメージ的全体性)の追放と回復の問題になる。デカルトの合理論哲学は,明証性を真理の基準として,疑わしいものをすべて排除していった。…

※「非合理主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android