野沢 喜八郎(7代目)(読み)ノザワ キハチロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「野沢 喜八郎(7代目)」の解説

野沢 喜八郎(7代目)
ノザワ キハチロウ


職業
人形浄瑠璃三味線方

別名
前名=鶴沢 豊市,鶴沢 庄治郎(4代目),通称=門前

生年月日
弘化4年

出生地
京都

経歴
5代目鶴沢友次郎の門人となり鶴沢豊市と名乗る。明治9年大江橋席に出演。その後14年に松嶋文楽座に移る。16年4代目鶴沢庄治郎を襲名。19年退座。28年7代目野沢喜八郎を襲名。主として京都で活躍した。

没年月日
大正11年 1月3日 (1922年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報