アルビノ(その他表記)albino

翻訳|albino

デジタル大辞泉 「アルビノ」の意味・読み・例文・類語

アルビノ(albino)

先天的にメラニン色素が欠乏した人。白化はっかした動物白子しらこ白化個体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「アルビノ」の解説

アルビノ

遺伝子突然変異などでメラニン色素が欠如する疾患。「先天性白皮症」とも呼ばれる。アルビノ患者の団体「アンダー・ザ・セイム・サン」(本部カナダ)によると、欧米では約1万7千~2万人に1人だが、タンザニアでは約1400人に1人と多い。視覚障害ほか紫外線に弱く皮膚がんになりやすい。(モロゴロ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「アルビノ」の意味・読み・例文・類語

アルビノ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] albino ) 皮膚毛髪、眼などに色素の生じない個体。多くは病理的原因によらず、遺伝的に決まるものをいう。ヒトにもある。シマヘビの白化した白蛇が有名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルビノ」の意味・わかりやすい解説

アルビノ
albino

白化型と訳す。また白子 (しろこ,しらこ) ともいう。色素欠乏のため白色または著しい淡色となった動物個体。体を暗色にする色素は,アミノ酸の一種チロシンが変化,重合して生じるメラニンであり,アルビノが生じるのは,この反応経路の一部分にある酵素チロシナーゼの作用がそこなわれていることによる。酵素欠損は遺伝的であり,カイウサギ,シロネズミなどではアルビノが飼育品種として確立している。アルビノ個体では眼の色素も欠けるので,網膜などの血液の色を反映して瞳孔が赤い。冬になると白色化する動物 (たとえばユキウサギ) もあるが,これらは,眼は黒いまま,また耳端など体の一部分が着色したまま残っていることもある。伝承などで特別視される白牛,シロヘビなどもアルビノ動物である。人間にもアルビノはみられ,強光のまぶしさに対して敏感である,短時間日光にさらされただけで強い日焼けを起し,皮膚癌の発生率も高いなどのハンディキャップがある。アルビノの遺伝形式は,単純な劣性メンデル式遺伝子によると考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルビノ」の意味・わかりやすい解説

アルビノ
あるびの

先天性白皮症

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアルビノの言及

【白子】より

…〈しらこ〉とも読み,アルビノともいう。先天的に皮膚,毛髪,目などのメラニン色素を欠いた動物個体をいう。…

※「アルビノ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android