ジェローム(英語表記)Jean-Léon Gérôme

精選版 日本国語大辞典 「ジェローム」の意味・読み・例文・類語

ジェローム

  1. ( Jerome Klapka Jerome ジェローム=クラプカ━ ) イギリス小説家劇作家。「閑人閑話」「ボートの三人男」などのユーモア小説が有名。ジャーナリストとしても活躍した。(一八五九‐一九二七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ジェローム」の意味・わかりやすい解説

ジェローム
Jean-Léon Gérôme
生没年:1824-1904

フランスのアカデミスムの代表的画家。フランス東部,オート・ソーヌ県ブズールVesoulに生まれる。17歳でドラローシュアトリエに入り,師に才能を評価される。1847年のサロン(官展)の《闘鶏》で名声を確立し,古代主題をとる新古典主義正統の後継者として,のちにエコール・デ・ボザール(国立美術学校)教授,アカデミー会員,サロン審査員などの要職についたため,写実主義や印象派と真っ向から対立した。長い中近東生活で身につけた鮮やかな色彩と,冷たく理想化された仕上げとで人気は高かったが,ときに旧弊に陥った。日本人では山本芳翠などが師事した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェローム」の意味・わかりやすい解説

ジェローム
Jerome, Jerome Klapka

[生]1859.5.2. スタフォードシャー,ウォルソール
[没]1927.6.14. ノーサンプトン
イギリスのユーモア作家。とげのない穏やかな作風によって人気を博した。『ボートの三人男』 Three Men in a Boat (1889) ,『無精者のむだ話』 Idle Thoughts of an Idle Fellow (89) など。喜劇の作もある。

ジェローム
Gérome, Jean Léon

[生]1824.5.11. ブスール
[没]1904.1.10. パリ
フランスの画家,彫刻家。 19世紀フランスのアカデミックな作家。 P.ドラローシュの弟子で,アングル風なデッサンが特徴。 1863年エコール・デ・ボザールの教師となる。代表作は絵画『闘鶏』 (1847) ,彫刻『ベローヌ』など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジェロームの言及

【ヒエロニムス】より

…聖書学者,聖人。英名ジェロームJerome。《ウルガタ》版ラテン語聖書の翻訳者。…

※「ジェローム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android