氏に子
り。~壯なるに
んで
罔(めいまう)の疾
り。~
の之(ゆ)く
、天地四方、水火
、倒錯せざる
無し。~老
(らうたん)(老子)曰く、今天下の人、~同疾の
多しと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...