寿永二年(一一八三)五月一一日、木曾義仲軍が平維盛率いる平氏軍を破った、いわゆる倶利伽羅峠の合戦を「愚管抄」は「トナミ山ノイクサ」とよび、「一代要記」「鎌倉年代記」「源平盛衰記」なども礪波山合戦と記す。「保暦間記」「神明鏡」も戸波山(砥並山)を越えて越中に入ろうとした平氏軍が義仲軍に敗れ「倶利伽羅カ谷」へ落ちたとし、「越中国浪山」「加賀・越中ノサカヒナル浪山」「此山ハ浪郡ノ内ニテ候ヘハ、浪山トモ申シ候」「礪浪山ノ口倶利伽羅カ嶽」(延慶本「平家物語」三末)、「加賀と越中の境なる砥浪山」(覚一本「平家物語」巻七)、「礪並山倶梨伽羅カ峯」(「源平盛衰記」巻二九)などとみえる。
小矢部市と石川県
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新