「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


力持ち ちからもち

日中辞典 第3版
有力气yǒu lìqi;身强力壮的人shēnqiáng-lìzhuàng de rén,膂力过人者lǚl&#x…

夜の罠

デジタル大辞泉プラス
1967年製作の日本映画。コーネル・ウールリッチのサスペンス小説『黒い天使』の映画化。監督:富本壮吉、出演:若尾文子、船越英二、高橋昌也ほか。

あずま‐まい(あづままひ)【東舞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =あずまあそび(東遊)[初出の実例]「近衛壮歯者廿人、東舞」(出典:日本三代実録‐貞観三年(861)三月一四日)

東顕寺とうけんじ

日本歴史地名大系
岩手県:盛岡市三割村東顕寺[現]盛岡市名須川町松峰山と号し、曹洞宗。本尊は釈迦如来。境内に三ッ石(みっいし)神社がある。盛岡城下の花屋(は…

カロリー

百科事典マイペディア
熱量の単位。記号cal。1気圧のもとで水1gの温度を14.5℃から15.5℃まで上げるのに要する熱量。1calは4.1855Jに等しい(熱の仕事当量)。計量法では温…

康仁親王 (やすひとしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1320-1355 鎌倉-南北朝時代,邦良(くによし)親王の王子。元応2年生まれ。後二条天皇の孫。木寺宮(きでらのみや)家2代。元徳3=元弘(げんこう)元年親…

し‐ひん【四品】

デジタル大辞泉
人の年齢による四つの区別。6歳以上を小、16歳以上を少、30歳以上を壮、50歳以上を老とする。

りゅう‐せい(リウ‥)【流勢】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 水の流れの勢い。また、物事の趨勢。[初出の実例]「『ツルキー』河といふ、流勢甚壮なり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

良賈りょうこは深ふかく蔵ぞうして虚むなしきが如ごとし

デジタル大辞泉
《「史記」老子伝から》すぐれた商人は品物を奥深くしまっておき、一見すると手持ちがないように見える。賢者は学徳をみだりに外に現さないため、愚…

【壮烈】そう(さう)れつ

普及版 字通
さかんではげしい気象。宋・文天祥〔正気の歌〕詩 或いは出師の表と爲り 鬼も壯烈に泣く字通「壮」の項目を見る。

富永庄とみながのしよう

日本歴史地名大系
福岡県:甘木市白鳥村富永庄現白鳥(しらとり)の富永を遺称地とし、同所を含む一帯に比定される。建武三年(一三三六)四月五日の足利尊氏下文写(…

大井郷おおいごう

日本歴史地名大系
岡山県:備中国賀陽郡大井郷「和名抄」高山寺本に「於保為」、東急本に「於保井」の訓がある。郷域は現岡山市大井・粟井(あわい)・上高田(かみた…

天照真良建雄神社あまてらすますらたけおじんじや

日本歴史地名大系
広島県:比婆郡東城町内堀村天照真良建雄神社[現]東城町内堀内堀(うつぼり)の稗田(ひえだ)の中山(なかやま)に鎮座。かつての内堀村の産土社…

快挙 かいきょ

日中辞典 第3版
果敢的行动guǒgǎn de xíngdòng,壮举zhuàngjǔ,令人称快的行为lìng ré…

種篦駅へらのえき

日本歴史地名大系
広島県:佐伯郡廿日市町下平良村種篦駅「延喜式」(兵部省)に安芸国駅馬の一として記される古代山陽道の駅。駅馬二〇疋。東の大町(おおまち)駅(…

徳寿宮金銅半跏思惟像 とくじゅきゅうこんどうはんかしゆいぞう Tǒksu-kung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,ソウルの国立中央博物館収蔵の弥勒仏の名品。もと李王家の蔵品であったためこの名がある。上半身は裸形で,頭に簡素な花弁形の宝冠を着け,榻…

エリゼ‐きゅう【エリゼ宮】

デジタル大辞泉
《〈フランス〉Palais de l'Élysée》パリにあるフランス大統領官邸。セーヌ川右岸、サントノレ通りに面する。1718年にエブルー伯爵が建築、ポンパド…

チエンクイ(黔桂)鉄道 チエンクイてつどう Qiangui xian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南部,クイチョウ (貴州) 省のクイヤン (貴陽) 市とコワンシー (広西) チワン (壮) 族自治区のリウチョウ (柳州) 市を結ぶ鉄道路線。全長 607km…

こう‐しゅう(カウシウ)【交州】

精選版 日本国語大辞典
中国、漢代に現在の広西省蒼梧県を中心に置かれた州名。現在の広西壮(カンシーチワン)族自治区、広東(カントン)省などを含む地域にあたる。

ビッグワン

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『ジャッカー電撃隊』に登場する変身ヒーロー。ジャッカー電撃隊の行動隊長。変装の名人、番場壮吉がチェンジする。使用する武器はビ…

中村里なかむらのさと

日本歴史地名大系
静岡県:伊豆国那賀郡中村里古代郷里制下の入間(いるま)郷の里。天平七年(七三五)九月の平城宮跡出土木簡(「平城宮木簡概報」二二―三〇頁)に「…

馬上 孝太郎 モウエ コウタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育者 生年明治6年1月10日(1873年) 没年昭和20(1945)年5月25日 出身地福島県 学歴〔年〕東京高師卒 経歴母校の東京高等師範学校や…

すい‐ねん【衰年】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 体力の衰える年齢。老年。[初出の実例]「壮歳遠遊興、衰年帰隠心」(出典:空華集(1359‐68頃)一・江山図)[その他の文献]〔杜甫‐返照詩〕

驍 人名用漢字 22画

普及版 字通
[字音] ギョウ(ゲウ)[説文解字] [字形] 形声声符は堯(尭)(ぎよう)。堯は土器を焼くとき積み重ねる形で、うず高い意がある。〔説文〕十上に「良馬…

金崎城【かねがさきじょう】

百科事典マイペディア
福井県敦賀市の北東にあった中世の城。金ヶ崎城とも書き,敦賀城ともよんだ。日本海に突出した岬の山上にあった堅固な要塞。築城時期・築城者は不明…

仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER

デジタル大辞泉プラス
2018年の日本映画。監督:山口恭平、脚本:下山健人。出演:奥野壮、犬飼貴丈、押田岳ほか。石ノ森章太郎原作による「仮面ライダー」シリーズの劇場…

成福寺じようふくじ

日本歴史地名大系
奈良県:生駒郡斑鳩町法隆寺村成福寺[現]斑鳩町法隆寺南三丁目富雄(とみお)川右岸の上宮(かみや)にある。聖徳宗、本尊は木造聖徳太子立像(孝…

カントン‐ご【広東語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国語の一方言。広東省と広西壮(チワン)族自治区で広く話されるほか、香港や東南アジア大陸部の各地で話されている。

もも‐き【百木】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 たくさんの木。[初出の実例]「吾が大君 神の命(みこと)の 高知らす 布当(ふたぎ)の宮は 百樹(ももき)茂(も)り」(出典:万葉集(8C後)…

くろ‐ぶし【踝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「くるぶし(踝)」の変化した語。[初出の実例]「景清がくろぶしや此壮(わか)けづめ〈唄言〉」(出典:俳諧・類柑子(1707)下)

たか‐し・る【高知る】

デジタル大辞泉
[動ラ四]1 りっぱに建造する。「真弓の岡に宮柱太敷きいましみあらかを―・りまして」〈万・一六七〉2 りっぱに治める。「我が大君神の命みことの…

鷲尾隆良 (わしのお-たかなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1296 鎌倉時代の公卿(くぎょう)。四条隆親(たかちか)の3男。鷲尾家の祖。建長のころ奈良西大寺の叡導(えいどう)から華道の法をつぎ,鷲尾松月堂古…

玉置高良 (たまき-たかなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1889 幕末-明治時代の武士。天保(てんぽう)8年9月6日生まれ。大和(奈良県)十津川(とつがわ)の郷士。郷の文武館創立につくす。郷総代,宇智・吉…

尊映入道親王 (そんえいにゅうどうしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1748-1794* 江戸時代中期-後期,家仁(やかひと)親王の第3王子。寛延元年11月2日生まれ。桃園天皇の猶子。宝暦9年親王となり,10年得度する。興福寺別…

名和顕興 (なわ-あきおき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 南北朝時代の武士。名和基長(もとなが)の子。伯父名和義高の養子となる。検非違使(けびいし),伯耆守(ほうきのかみ)を歴任。延文3=正平(しょう…

デスノート Light up the NEW world

デジタル大辞泉プラス
2016年の日本映画。監督:佐藤信介、出演:東出昌大、池松壮亮、菅田将暉、藤井美菜ほか。2006年公開の映画「デスノート」シリーズの続編。

【才格】さいかく

普及版 字通
才能と品格。唐・杜甫〔壮遊〕詩 吾(われ)鴟夷子(しいし)をるに 才格、常より出でたり字通「才」の項目を見る。

川平間切かびいらまぎり

日本歴史地名大系
沖縄県:八重山諸島石垣市川平間切近世初頭、八重山に設けられていた行政区画の一で、カビィラとよぶ。両島絵図帳によると、石垣島の脊梁をなす於茂…

imponènte

伊和中辞典 2版
[形] 1 壮大な, 壮厳な un ~ spettacolo naturale|自然の壮観. 2 威厳のある, 堂々とした vecchio ~|貫祿(かんろく)のある老人.

熊野那智大社文書くまのなちたいしやもんじよ

日本歴史地名大系
五冊 永島福太郎・小田基彦校訂 群書類従完成会 昭和四六―五二年刊 熊野那智大社の社家文書で、中世から近世の旦那文書が主。那智一山の組織・経済・…

騏驎も老いては駑馬に劣る

ことわざを知る辞典
どんな名馬も年をとると、そのへんのつまらない馬にも負けるようになる。すぐれた人物も年老いては、働きや能力が普通の人にも及ばなくなることのた…

二条家 にじょうけ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1藤原氏北家嫡流の九条家支流。五摂家の一つ。鎌倉中期の九条道家の次男良実(よしざね)に始まる。家名は良実の二条京極第による。道家は承久の乱後,…

ポンペ

百科事典マイペディア
オランダ海軍軍医。江戸幕府の要請で1857年長崎の海軍伝習所の医学教育の教官として来日,在日5年間に長崎養生所などを開き,予備学科から解剖実習…

欧陽詢【おうようじゅん】

百科事典マイペディア
中国,唐の書家。字は信本。潭州臨湘の人。楷書(かいしょ)にすぐれ,清峻(せいしゅん)な風格と均整のとれた書風をもつ。虞世南(ぐせいなん)と並んで…

おんな‐うす(をんな‥)【女臼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 すり臼、ひき臼の下の方の石。めうす。[初出の実例]「男臼女臼飾り並べけり〈漁壮〉」(出典:続春夏秋冬(1906‐07)〈河東碧梧桐選〉冬)

人夫 にんぷ

日中辞典 第3版
壮工zhuànggōng;民夫mínfū;[臨時の]小工xiǎogōng.

じょうそう‐いく(デウサウ‥)【条桑育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蚕の飼育法の一つ。枝についたままの桑の葉を積み重ねて蚕に与える法。ふつう四齢または五齢の蚕(壮蚕)に対して行なう。

チワン‐ぞく【チワン族】

デジタル大辞泉
中国の少数民族中、最も人口の多い(約1549万人)民族。9割以上が広西チワン族自治区に居住。生業は稲作を中心とする農耕。壮族。

肝っ玉 きもったま

日中辞典 第3版
胆子dǎnzi,胆量dǎnliàng.~肝っ玉が太い|胆子大.~肝っ玉がすわっている|胆子壮.

宗良親王(むねながしんのう) むねながしんのう (1311―?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
「むねよし」とも読む。後醍醐(ごだいご)天皇の皇子。母は二条為世(ためよ)の娘為子。延暦(えんりゃく)寺に入り尊澄法親王(そんちょうほうしんのう)…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android