JIS認証
- 共同通信ニュース用語解説
- 工業標準化法に基づいて定められた寸法や形、品質、性能などの規格に製品が適合しているかどうかを認証する制度。国に登録された機関が審査し、認め…
SWIFT
- 共同通信ニュース用語解説
- 各国の金融機関の国際決済ネットワークを運営する「国際銀行間通信協会」の略称。本部はベルギーで、200以上の国・地域の金融機関1万1千社以上が利…
金融庁の報告命令
- 共同通信ニュース用語解説
- 金融機関でシステム障害が起きたり、重大な不祥事が発生したりした際に、金融庁が銀行法などに基づき原因の報告や資料提出を金融機関に求める命令。…
国家公務員
- 共同通信ニュース用語解説
- 国の機関で働く公務員で自衛官や裁判所職員らを含めると計約59万3千人。中央省庁や地方出先機関などに勤務する人のうち、幹部候補の総合職は「キャ…
経済協力開発機構 けいざいきょうりょくかいはつきこう Organization for Economic Co-operation and Development; OECD
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 西側先進諸国を中心とした経済に関する国際機構。1959年12月のアメリカ合衆国,イギリス,フランス,ドイツ連邦共和国(西ドイツ)4ヵ国首脳会議の共…
フューチャー・アース ふゅーちゃーあーす Future Earth
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 人類が生存し続けるため、持続可能な地球環境について研究する国際共同プロジェクト。日本では「未来の地球計画」とよばれることもある。急速な人口…
日本プロスポーツ協会
- 知恵蔵
- 日本のプロスポーツ団体を統括する組織。正式名称は「公益財団法人日本プロスポーツ協会」。1968年に「プロスポーツ連絡会」として設立され、財団法人の…
托鉢修道会(たくはつしゅうどうかい) Mendicant Order
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- もっぱら信者の喜捨によって生活し,修道院外での布教活動に主眼を置き,一所定住の義務を負わない点で修道士とは異なる托鉢修道士によって,ときに…
老朽原発の審査
- 共同通信ニュース用語解説
- 原発の運転期間は原子炉等規制法で原則40年に制限されているが、期限内に原子力規制委員会の認可を受ければ1度に限り最長20年延長できる。40年超の…
40年超原発
- 共同通信ニュース用語解説
- 東京電力福島第1原発事故の前は、国内の原発の運転期間に法令上の制限はなかったが同事故後、運転期間を原則40年とし、原子力規制委員会の審査に合…
品確法
- 知恵蔵
- 住宅の品質確保の促進等に関する法律。2000年4月施行。住宅の強度や耐久性を高め、欠陥住宅を解消しようとするもの。主な内容は、(1)新築住宅の契約…
診療報酬
- 知恵蔵
- 病院や診療所などの医療機関が行った手術や検査、薬などの保険医療サービスに対する公定価格のこと。医療機関は患者が窓口で払う一部負担分を除き、…
うんてん‐ていしゃ【運転停車】
- デジタル大辞泉
- 《鉄道用語》乗務員の交代、機関車の付け替え、時間調整などの理由による停車。客の乗降など(客扱い)はしない。
かがくそうさ‐けんきゅうじょ〔クワガクサウサケンキウジヨ〕【科学捜査研究所】
- デジタル大辞泉
- 各都道府県警察本部の付属機関の一。犯罪捜査における鑑識、科学捜査の研究を行う。科捜研。→科学警察研究所
がくい‐しょうほう〔ガクヰシヤウハフ〕【学位商法】
- デジタル大辞泉
- 大学などの高等教育機関を自称する団体が、高額の費用と引き換えに学位を発行する悪徳商法。→ディプロマミル
つうしょう‐だいひょうぶ〔ツウシヤウダイヘウブ〕【通商代表部】
- デジタル大辞泉
- 社会主義国が国営貿易の業務を行うため外国に設置する出先機関。その職員には原則として外交特権が認められる。
ちほう‐きしょうだい〔チハウキシヤウダイ〕【地方気象台】
- デジタル大辞泉
- 主に各府県の県庁所在地に置かれ、その府県内の天気予報や警報、気象・火山観測などを担当する気象庁の地方機関。
ダイヤグラム(diagram)
- デジタル大辞泉
- 1 線図。図表。2 列車など、交通機関の運行状況を1枚の図に表示したもの。また、その運行予定。ダイヤ。
グラマー‐スクール(grammar school)
- デジタル大辞泉
- 英国の伝統的な中等教育機関。ギリシャ語やラテン語の文法(グラマー)を主な教育内容としたことに由来する。
ふりょう‐さいけん〔フリヤウ‐〕【不良債権】
- デジタル大辞泉
- 銀行などの金融機関が融資した貸付金のうち、企業の経営破綻、経営困難などで回収ができなくなりそうな貸付金。
ちょく‐さい【勅裁】
- デジタル大辞泉
- 1 天子による裁決。勅断。2 明治憲法下で、天皇が他の機関の参与を待たず、直接に裁決したこと。勅命の裁決。
きんゆう‐せいさい【金融制裁】
- デジタル大辞泉
- 国家権力を用いて、指定した団体・企業・個人が金融機関に持つ口座からの預金の引き出しや送金を禁止する処置。
ぎかいせい‐みんしゅしゅぎ〔ギクワイセイ‐〕【議会制民主主義】
- デジタル大辞泉
- 国民や住民の代表機関である議会が、立法という形で意思決定を行う政治制度。代議制民主主義。間接民主制の一つ。
てつ‐の‐おんな〔‐をんな〕【鉄の女】
- デジタル大辞泉
- 英国の政治家サッチャーの異称。対ソ強硬路線をとったことから、ソ連(現ロシア)国防省機関紙が名づけたもの。
かとう‐せいじ(クヮトウセイヂ)【寡頭政治】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 共和政治の一つ。少数者が国家の最高機関を組織して行なう独裁的な政治。〔哲学字彙(1881)〕
bi・mod・al /baimóudl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 2つの様式[方法]をもつ,二方式性の.1a 二輸送機関のある.2 《統計》〈分布が〉双峰の.
专员公署 zhuānyuán gōngshǔ
- 中日辞典 第3版
- 中国の省・自治区の派出機関.▶以前,必要に応じて設置した.略称は“专署”.
行政区 xíngzhèngqū
- 中日辞典 第3版
- [名]行政区.▶国家権力機関のある各級地区または一部の省が必要に応じて設置する若干の市・県を含む行政区域.
京都[駅]【きょうと】
- 百科事典マイペディア
- 京都府京都市にある,古都京都の玄関口。1877年開業。東海道新幹線・東海道本線が乗り入れ,山陰本線,奈良線が分岐。また駅直下では市営地下鉄が,…
医療金融公庫 いりょうきんゆうこうこ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1960年(昭和35)7月に設立された全額政府出資の政府金融機関。85年社会福祉事業振興会と合併し、社会福祉・医療事業団(現独立行政法人福祉医療機構…
都察院 とさついん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、明(みん)・清(しん)時代の監察機関。漢代以来、中国では官吏を糾弾する御史台(ぎょしだい)という監察機関が著しく発達した。明の太祖朱元璋(し…
マイナポータル
- 知恵蔵mini
- マイナンバー制度に対応した個人向けポータルサイト。政府が中心となって運営する。名称は同制度の広報用ロゴマークであるウサギのキャラクター「マイ…
国税不服審判所 こくぜいふふくしんぱんしょ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国税に関する法律に基づく処分についての不服申立てのうち,審査請求に対する裁決を行う機関。 1970年にそれまでの協議団の制度を発展させ独立性を強…
学術雑誌
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 狭義には,査読制度を採用し,独創性のある最新の研究成果を伝える投稿論文を掲載する雑誌.広義には,学術的な内容の記事を掲載する雑誌.科学コミ…
標準規格
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 品質の向上,製造の効率化,使用の便宜などのために,個々の製品の形状や品質の仕様に関して標準化機関が一定の手続と形式で作成した文書.標準,規…
中川 新一 ナカガワ シンイチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の労働運動家 元・国労委員長。 生年大正9(1920)年1月9日 没年昭和48(1973)年12月11日 出生地北海道釧路村(現・釧路市) 学歴〔年〕高小卒 経…
ゾルゲ事件 ゾルゲじけん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- ソ連防衛を最大の任務とする諜報活動を8年間展開したゾルゲらが,太平洋戦争直前に検挙された事件。1933年(昭和8)9月に来日したゾルゲ(当時はソ連赤…
アリアン‐ロケット(Arian Rocket)
- デジタル大辞泉
- ESAイーサ(欧州宇宙機関)が開発した衛星打ち上げ用ロケット。一号機の打ち上げは1979年。
こうしつけいざい‐かいぎ(クヮウシツクヮイギ)【皇室経済会議】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 皇室の財産、経費などに関する事項を決めるための機関。議員八人で構成される。
コール‐しきん【コール資金】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( コールは[英語] call ) 民間金融機関の相互間で、きわめて短期間で貸借される資金。
punterìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 (内燃機関の)タペット. 2 〘軍〙照準, 照準操作, 照準装置. 3 艦砲の照準装置.
culbuteur /kylbytœːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ (内燃機関の)ロッカーアーム,弁てこ,揺れ腕.➋ (ダンプカーなどの荷台を傾ける)揺れ腕.
きじゅう【機銃】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒きかんじゅう(機関銃)機銃掃射machine-gun fire機銃掃射する machine-gun ((a house));〔飛行機で〕strafe
e・duc・tion /idʌ́kʃən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 (能力などを)引き出すこと.2 推論(の結果).3 抽出物;《機械》(蒸気[内燃]機関の)排気.
代号 dàihào
- 中日辞典 第3版
- [名]1 (部隊や政府機関などの)略称,別名,暗号.2 (商品などの)符丁,合い言葉,コード番号.暗号.
УФМС [ウフェメエース]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [ウフェメエース]((略))Управле́ние Федера́льной миграцио́нной слу́жбы 連邦移民局機関[事務所,支局]
支払承諾 しはらいしょうだく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 金融機関が取引先の依頼により,一定の保証料をとって取引先が負担している,または負担する第三者に対する債務の支払いを保証 (手形の引受け,小切…
グリーン購入法【グリーンこうにゅうほう】
- 百科事典マイペディア
- 国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律。2000(平成12)年5月公布,2001年4月施行。国や独立行政法人などの公共機関が,環境に配慮した…
インストアブランチ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- スーパーなどの小売店舗内で営業を行なう金融機関の有人小型店舗。顧客にとっては買い物と一緒に金融サービスを受けられ、さらに店によっては土日、…
かく‐ささつかん〔‐ササツクワン〕【核査察官】
- デジタル大辞泉
- 核不拡散条約加盟国の原子力施設に立ち入り、保障措置(核査察)を行う、国際原子力機関(IAEA)の職員。