「ネクロロイド」の検索結果

10,000件以上


ドングリガヤ どんぐりがや / 団栗萱 [学] Gymnangium hians

日本大百科全書(ニッポニカ)
腔腸(こうちょう)動物門ヒドロ虫綱ヒドロイド目ハネガヤ科に属するクラゲ。クラゲ世代はなく、ポリプは群体を形成している。群体は羽状で高さ約10セ…

ハネガヤ(海産動物) はねがや / 羽萱 [学] Plumularia setacea

日本大百科全書(ニッポニカ)
腔腸(こうちょう)動物門ヒドロ虫綱ヒドロイド目ハネガヤ科に属する海産動物。海岸の石や海藻などの上に高さ数センチメートルの繊細な羽状の群体を形…

フッ化カルシウム ふっかかるしうむ calcium fluoride

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルシウムとフッ素の化合物。天然に蛍石(ほたるいし)として産出する。カルシウム塩の水溶液とフッ化ナトリウムなどの水溶液を混合するとコロイド状…

カフェイン中毒

知恵蔵mini
アルカロイドの一種「カフェイン」による中毒症状のこと。カフェインはコーヒー・お茶・炭酸飲料・栄養ドリンクなど多様な食品に含まれており、眠気…

マッチング理論

知恵蔵mini
マッチング理論とは、様々な好みや希望を持つ人々同士をどのようにマッチさせ、限られた資源をどのように配分するかということを研究する理論である…

メルク Merck & Co., Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の医薬品メーカー。ドイツで 1827年に創業されたメルクのアメリカ支社として,創業者の孫ジョージ・W.メルクにより 1891年ニューヨー…

チアゾール ちあぞーる thiazole

日本大百科全書(ニッポニカ)
5員環複素環式化合物の一つ。化学式からわかるように環内に硫黄(いおう)と窒素の両原子をもつので、環内にある硫黄を意味する接頭語のチアthia-を窒…

塩化チオニル電池 エンカチオニルデンチ thionyl chloride lithium battery

化学辞典 第2版
塩化チオニルリチウム電池のこと.正極活物質に常温で液体である塩化チオニルSOCl2,負極活物質にリチウムLi,電解液にテトラクロロアルミン酸リチウ…

フラン furan

改訂新版 世界大百科事典
1880年マツ科の木の乾留物からはじめて得られた無色,クロロホルム様の臭気をもつ液体。沸点32℃。木材の乾留物(木精)にも含まれているが,これらは…

ビーファイターテントウ

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『ビーファイターカブト』に登場する変身ヒロイン。鮎川蘭がテントウムシ型ネオインセクトアーマーを装着して変身する。必殺技はクロ…

月明かりの男

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヘレン・マクロイのミステリー小説(1940)。原題《The Man in the Moonlight》。「精神科医ウィリング博士」シリーズの第2作。

フレデリックステッド(Frederiksted)

デジタル大辞泉
米国領バージン諸島のセントクロイ島の町。同島西岸に位置する。同島の商業の中心地で、輸出入を担う港がある。デンマーク領時代の18世紀半ばに建造…

ロクリス Lokris

山川 世界史小辞典 改訂新版
エウボイア海峡とコリント湾双方に面した中部ギリシアの地で,中間にはドーリスとフォキスがあって,東と西に分かれていた。南イタリアのロクロイ・…

貨幣状皮膚炎 かへいじょうひふえん Nummular dermatitis (皮膚の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 10円硬貨くらいの大きさの湿疹がいくつも現れ、強いかゆみがあります(図3)。原因は何か 皮膚の乾燥が原因になることが多く(皮脂減…

solidarity

英和 用語・用例辞典
(名)連帯 連帯感 結束 結束力 団結 一致団結solidarityの関連語句a national solidarity国民の団結a solidarity body連帯組織company solidarity会社…

ネフローゼ症候群

EBM 正しい治療がわかる本
どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過  腎臓(じんぞう)の糸球体(しきゅうたい)から大量のたんぱく質が尿に漏れでて(たんぱく尿)、血液中…

ひまし油 ひましゆ castor oil

日本大百科全書(ニッポニカ)
トウダイグサ科のトウゴマ(ヒマ)の種子から圧搾法で採油される不乾性油。ヨウ素価85程度。アセチル価大。主要成分脂肪酸はリシノール酸(リシノレ…

黒岩 重治 クロイワ シゲハル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員 生年月日明治29年6月 出身地高知県 学歴高知県師範卒 経歴昭和22年4月衆院選高知全県区から無所属で当選し1期務めた。 没年月日昭…

黒岩蝸牛 (クロイワマイマイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。オナジマイマイ科の貝

黒岩涙香 くろいわるいこう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1862.9.29~1920.10.6明治・大正期の新聞記者・小説家。土佐国生れ。本名周六。1878年(明治11)大阪英語学校に入学,翌年上京。82年「同盟改進新聞」…

船級協会 せんきゅうきょうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
非営利の法人で、〔1〕船の構造や設備に関する規則を制定する、〔2〕それに従って船を検査し、船級を与え、船級原簿に登録し、船級証書を発行する、…

ジムニー

デジタル大辞泉プラス
スズキが1970年から製造、販売している軽自動車。3ドアのクロスカントリー型四輪駆動車。普通自動車のジムニーシエラ、ジムニーワイドなどの派生車種…

ココ☆ナツ

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性アイドルグループ、ももいろクローバー。2010年発売。作詞・作曲:前山田健一。同年公開の映画「シロメ」の主題歌に…

cor・ba・tín, [kor.ƀa.tín]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 蝶(ちょう)ネクタイ;(闘牛士の)細いネクタイ.[corbata+縮小辞]

DCI

ASCII.jpデジタル用語辞典
ディスプレイドライバーのインターフェイスの仕様。インテルとマイクロソフトが共同で開発。動画のデータをVRAMに直接取り込むことで、描画速度を高…

サンタさん

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性アイドルグループ、ももいろクローバーZ。2011年発売。作詞・作曲:前山田健一。シングル「労働讃歌」のカップリング…

ゴマ(胡麻)油 (ごまあぶら) sesame oil

改訂新版 世界大百科事典
ゴマの種子から圧搾などにより採取される油脂。常温で圧搾すると淡黄色の油が得られるが,いったゴマから搾られる油は黄褐色で特有の香りと味をもつ…

正四面体構造 せいしめんたいこうぞう regular tetrahedral structure

日本大百科全書(ニッポニカ)
分子、多原子イオン、結晶などにみられる典型構造の一つ。1874年にオランダのファント・ホッフとフランスのル・ベルによって炭素四面体説として独立…

WANNA BEEEE!!!(ワナビー)

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)。2012年発売。作詞:KOMU、作曲:CHOKKAKU、ヒロイズム。TBS系で…

かがくへいきによるちゅうどく【化学兵器による中毒】

家庭医学館
◎化学兵器のいろいろ  化学兵器は、貧者の核兵器ともいわれ、毒性の強い物質を兵器に応用したものです。現在、化学兵器禁止条約では、サリン、ソマ…

ヒッポリトス(ギリシア神話) ひっぽりとす Hippolytos

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア神話の英雄テセウスの子。青春のさなかにありながら、深くアルテミスを信仰していたヒッポリトスは狩猟を好み、山野を駆け巡って暮らしてい…

クロス(cross)

デジタル大辞泉
[名](スル)1 交差すること。「道路がクロスする」2 テニス・卓球・バレーボールなどで、コートの対角線方向に打つボール。また、その球筋。「ク…

テレ‐マクロ(tele macro)

デジタル大辞泉
カメラの望遠レンズやズームレンズの望遠端で接写をすること。またはそのような撮影を可能とするレンズの機能そのものを指す。望遠接写。⇔ワイドマク…

黒岩 重吾 クロイワ ジュウゴ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の小説家 生年大正13(1924)年2月25日 没年平成15(2003)年3月7日 出生地大阪府大阪市此花区安治川通 学歴〔年〕同志社大学法学部〔昭…

タイムズ

百科事典マイペディア
ロンドン・タイムズと通称される英国の代表的高級日刊紙。1785年J.ウォルター〔1739-1812〕が《デーリー・ユニバーサル・レジスター》という題号で創…

ペヨーテ ぺよーて peyote

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アメリカ大陸のリオ・グランデ渓谷以南に成長する、アルカロイドを含有する植物で、これを食べると幻覚症状をおこす。ペヨーテという語は、メキシ…

ボールドウィン(Stanley Baldwin, 1st Earl Baldwin of Bewdley) ぼーるどうぃん Stanley Baldwin, 1st Earl Baldwin of Bewdley (1867―1947)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。鉄鋼業者の子として生まれ、ケンブリッジ大学を卒業後、家業に従事した。1908年保守党下院議員となり、1921年ロイド・ジョージ内…

サボテン‐か(‥クヮ)【仙人掌科】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 双子葉植物の科名。世界に約一〇〇属二〇〇〇種以上あるとされる。大多数が主に熱帯アメリカの乾燥地に分布する。乾性植物で、茎は普通多…

レチノイン酸 レチノインサン retinoic acid

化学辞典 第2版
ビタミンA酸ともいう.C20H28O2(300.44).ビタミンA(レチノール)が酸化されてできるアルデヒド(レチナール)がさらに酸化されてできるカルボン酸.全…

おむつ皮膚炎 おむつひふえん Diaper dermatitis (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か おむつの当たる部分に発赤や丘疹、浸軟(しんなん)した発疹を生じ、俗に“おむつかぶれ”と呼ばれる病気です。原因は何か おむつによる…

水疱性鼓膜炎 すいほうせいこまくえん Bullous myringitis (耳の病気)

六訂版 家庭医学大全科
 水疱性鼓膜炎は、インフルエンザなどのウイルス感染が原因と疑われていますが、まだはっきりしていません。 激しい耳の痛みが特徴で、耳だれはあ…

タリアセン Taliesin and Taliesin West

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の建築家フランク・ロイド・ライトが設計した 2ヵ所の住宅兼建築工房。タリアセン(タリアセン・イーストとも呼ばれる)とタリアセン…

ロウントリー Rowntree, Benjamin Seebohm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.7.7. ヨーク[没]1954.10.7. バッキンガムシャー,ハイウィカムイギリスの社会学者。フレンド・スクール,オーウェンズ・カレッジを卒業後,…

マオウ まおう / 麻黄 [学] Ephedra sinica Stapf

日本大百科全書(ニッポニカ)
マオウ科(分子系統に基づく分類:マオウ科)の草状の常緑小低木。シナマオウともいう。高さ20~40センチメートル。根茎は黄赤褐色で木質をなし、厚…

ニューズデイ にゅーずでい Newsday

日本大百科全書(ニッポニカ)
ニューヨークのロング・アイランド地域の住民を読者とするタブロイド判日刊紙。これまでに19回ピュリッツァー賞を受賞している(2014年時点)。1940…

ビダール苔癬 ビダールたいせん Lichen simplex chronicus (皮膚の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 体の一部に限って丘疹(きゅうしん)(ぶつぶつ)が現れ、かくなどの刺激によって丘疹が次第にくっつき合って盛り上がった紅斑(こうはん…

Black Lives Matter movement

英和 用語・用例辞典
「黒人の命は大切だ」運動Black Lives Matter movementの用例After a demonstration staged to show solidarity with the Black Lives Matter moveme…

消化管・膵・腹膜疾患における新しい展開

内科学 第10版
 わが国の消化管疾患の疾病構造は大きく変化している.酸関連の代表的な疾患である消化性潰瘍は,ガイドラインによるHelicobacter pylori (H. pylo…

セルロース せるろーす cellulose

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物細胞壁の主要構成成分。自然界にもっとも多く存在する有機化合物であり、植物中で二酸化炭素と水とから光合成によってつくられている。繊維素と…

サフラン

栄養・生化学辞典
 [Crocus sativus].ユリ目アヤメ科サフラン属の植物で,花の柱頭を乾燥して食品や料理の際,色素として用いる.色素はクロシンとよばれるカロテ…