「機関」の検索結果

10,000件以上


み‐たお・す〔‐たふす〕【見倒す】

デジタル大辞泉
[動サ四]1 さげすんで見る。見さげる。「かうした仕掛けでなければ大尽が―・されぬ」〈咄・御前男・三〉2 思いきり安く値をつける。「その仕舞物…

ちゅうなん‐かい【中南海】

精選版 日本国語大辞典
中国の北京にある湖。故宮博物院(旧紫禁城)の西側にあり、明・清代は皇宮庭園の一部であった。自然湖の北海・中海、人造湖の南海からなる。付近は…

ちょうたつ‐ちょう(テウタツチャウ)【調達庁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 昭和二七年(一九五二)駐留軍の物資や労務などを調達するために総理府の外局として設置された機関。同三七年、防衛庁建設本部と合併して…

て‐こぎ【手漕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 動力機関を持たない、手でこぐ漁船やボートのこと。[初出の実例]「杭には手漕ぎのボートが繋がれてあった」(出典:血と水の匂い(1970)…

ごぐん‐ととくふ【五軍都督府】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国、明代の最高の統帥機関である、中軍・左軍・右軍・前軍・後軍の都督府の総称。一三八〇年設置。皇帝に直属し、全国の都指揮使司、衛…

じどう‐こうざふりかえ(‥コウザふりかへ)【自動口座振替】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 公共料金や購入代金の支払いについて、支払人と受取人の契約により委託された金融機関が、指定の期日に指定の金額を支払人の口座から受取…

きわもの‐うり(きはもの‥)【際物売】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 際物を売ること。また、その人。[初出の実例]「恥も恥辱も打捨てて、元手も薄き際物売り」(出典:歌舞伎・勧善懲悪覗機関(村井長庵)(1…

国際協力に関する懇談会 こくさいきょうりょくにかんするこんだんかい Project Team for International Cooperation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の国際協力の在り方を検討するため,1991年3月に設置された海部首相の私的諮問機関。国際貢献の在り方,戦略について検討・報告を目的とした。座…

世界文化遺産 せかいぶんかいさん

日本大百科全書(ニッポニカ)
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産条約に基づき「世界遺産リスト」に登録されている、優れた普遍的価値をもつ建築物や遺跡など。[編集部…

家庭でのかぜ治療の原則 (呼吸器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
 かぜを軽視してはいけませんが、軽いかぜで医療機関を受診するのは考えものです。もっと重いかぜやほかの病気の人が集まる医療機関で、それらの原…

じゅうたくきんゆうしえん‐きこう〔ヂユウタクキンユウシヱン‐〕【住宅金融支援機構】

デジタル大辞泉
住宅金融市場における安定的な資金供給を支援し、住生活向上への貢献をめざす独立行政法人。国土交通省と財務省が所管する。民間金融機関による長期…

ロベルト アゼベド Roberto Azevêdo

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 世界貿易機関(WTO)事務局長国籍ブラジル生年月日1957年10月3日出生地バイーア州サルバドール本名アゼベド,ロベルト・カルバーリョ…

短期金融市場【たんききんゆうしじょう】

百科事典マイペディア
企業の運転資金にあてる短期の資金が調達される金融市場。貨幣市場ともいい,設備資金を扱う長期金融市場(資本市場)に対する。特徴として,(1)…

国連ボランティア【こくれんボランティア】

百科事典マイペディア
United Nations Volunteersの訳。略称UNV。1970年の国連総会で設立が決まった国連総会の補助機関で,国際的なボランティア派遣機関。国連開発計画の…

き【機】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]キ(漢) [訓]はた[学習漢字]4年〈キ〉1 布を織る装置。はた織り機。「機業/織機」2 細かい部品の組み合わせで働く仕掛け。からくり。…

クズミン くずみん Михаил Алексеевич Кузмин/Mihail Alekseevich Kuzmin (1875―1936)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの詩人、小説家。初め「ロシア象徴主義」の月刊機関誌『ベスイ』の同人に加わり、詩、散文、戯曲などを発表していたが、1910年、象徴主義から…

ダイハツ工業 ダイハツこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車メーカー。商用・乗用の軽自動車,小型自動車を主力とする。1907年内燃機関の製造会社,発動機製造として設立。1930年三輪自動車「HA型」を発…

ウィーン音楽院 うぃーんおんがくいん Hochschule für Musik und Darstellende Kunst, Wien

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウィーンでもっとも有名な音楽教育機関。正しくは音楽・演劇高等専門学校という。もともとはウィーン楽友協会に付属する音楽教育機関であったが、190…

World Intellectual Property Organization

英和 用語・用例辞典
国連の世界知的所有権機関 WIPOWorld Intellectual Property Organizationの用例According to the United Nations’ World Intellectual Property Org…

federal

英和 用語・用例辞典
(形)連邦の 連邦政府の 連邦制の 連邦組織の アメリカ合衆国のfederalの関連語句federal agency米連邦政府機関federal agent連邦捜査官federal bailo…

カルノーサイクル Carnot's cycle

改訂新版 世界大百科事典
熱機関の効率を知るために,N.L.S.カルノーが考案した可逆サイクル。19世紀の初め,熱機関の急速な発達とともに,その効率を知ることが重要な問題と…

記者クラブ きしゃクラブ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公的機関などの継続的な取材を目的とした新聞記者や放送記者らによって構成される組織。1890年の帝国議会開催において,記者たちが傍聴取材を要求し…

コールレート こーるれーと call rate

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関が短期金融市場、とくにインターバンク市場において短期の資金需給を表すコールを互いに貸借する場合の金利。コール資金は要求に応じて安全…

アイ‐エス‐エー【ISA】[International Seabed Authority]

デジタル大辞泉
《International Seabed Authority》国連海洋法条約に基づいて深海底の鉱物資源の探査・管理を行う国際機関。同条約の締約国がすべて参加し、1994年…

定時

小学館 和西辞典
hora f. ⌈establecida [determinada]定時にa la hora establecida定時運行率(交通機関の) índice m. de puntualidad定時株主総会&#x…

えんとつ【煙突】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a chimney;〔何本かの組になった煙突〕a (chimney) stack;〔機関車,汽船の〕a funnel;〔暖炉の〕a stovepipe煙突が煙っている[詰まっている]Th…

フサ‐たん【FSA担】

デジタル大辞泉
《FSAは金融庁を表すFinancial Services Agencyの頭文字から》銀行・証券会社などの金融機関で、監督官庁である金融庁との折衝を担当する社員の通称…

せいどう‐き【制動機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機関、機械などの運動を停止もしくは減速させる装置。ブレーキ。〔工学字彙(1886)〕[初出の実例]「制動器は当初手動のみなりしに」(出…

メディアラボ

ASCII.jpデジタル用語辞典
米マサチューセッツ工科大学が設立した、コンピューターの新しい利用方法を研究する機関。1985年設立。ホログラフィや双方向テレビなどの成果があり…

バンガード Vanguard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) イギリス海軍が建造した最後の戦艦。最大・最高速の戦艦でもあった。ドイツ戦艦『ビスマルク』 (→ビスマルク級戦艦 ) に対抗するため 1941年戦時…

国立衛生研究所 こくりつえいせいけんきゅうじょ

大学事典
アメリカ連邦政府の健康福祉省(U.S. Department of Health and Human Services)の一機関。医学・生物系の研究を行う研究所群を持つとともに,大学…

ストゥディウム・ゲネラーレ[羅]

大学事典
中世ヨーロッパにおいて,大学を示す言葉としてウニヴェルシタスと並んで使用された用語。ウニヴェルシタスが学生や教師の人的団体を示したのに対し…

マシン(machine)

デジタル大辞泉
《「マシーン」とも》1 機械。「ティーチングマシン」「スロットマシン」2 自動車。オートバイ。特に、レース用のものにいう。[類語](1)機械・機…

インダストリアル‐デザイナー(industrial designer)

デジタル大辞泉
口紅などの身の回り品から機関車まで、幅広い意味での工業製品を、大量生産されることを前提としてデザインする人。工業デザイナー。

die・sel /díːzəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔時にD-〕1 [C]ディーゼルエンジン(diesel engine).1a [C]((略式))ディーゼル機関車.2 [U]ディーゼル油(diesel oil).[ドイツの発明者の…

ねんしょう‐しつ(ネンセウ‥)【燃焼室】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ボイラーや加熱炉等で燃料を燃やす部屋。〔工学字彙(1886)〕② 内燃機関で混合ガスを燃焼させる所。〔自動車読本(1947)〕

オンブズマン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] ombudsman もとスウェーデン語で、代理人の意 ) 苦情調査官。行政を市民の代理人として監視し、苦情を調査、処理する機関や人。

日本マリンエンジニアリング学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Institute of Marine Engineering」。舶用機関・機器、海洋機器に関する技術の進歩発達を図る。事…

き‐き【汽機・汽器】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蒸気のエネルギーを機械的エネルギーに転化させる装置。蒸気機関。[初出の実例]「石炭、滊機の薪料たり」(出典:日本教育策(1874‐75頃)…

ジャムシェドプル

精選版 日本国語大辞典
( Jamshedpur ) インド北東部、ビハール州の南東部にある重工業都市。タタ財閥の所有地でインド最大の製鉄所があり、機関車、車両、農業機械、工業用…

FOMC えふおーえむしー

日本大百科全書(ニッポニカ)
連邦公開市場委員会Federal Open Market Committeeの略称。アメリカの中央銀行制度である連邦準備制度に基づいて設立された機関の一つ。[編集部][…

发射点 fāshèdiǎn

中日辞典 第3版
[名]<軍事>(機関銃・直撃砲などの)発射点.火点.▶“火力点huǒlìdiǎn”とも.

Brown・ing /bráuniŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ブラウニング(◇Elizabeth Barrett /bǽrit/ ~,1806-61;英国の詩人).2 ブラウニング(◇Robert Browning,1812-89;英国の詩…

JAS【ジャス】

百科事典マイペディア
日本農林規格Japanese Agricultural Standardの略。〈農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律〉(通称JAS法,1950年公布の農林物資規格法…

デブズ Debs, Eugene Victor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1855.11.5. インディアナ,テレホート[没]1926.10.20. イリノイ,エルムハーストアメリカの労働運動指導者,社会主義者。機関車の機関助士から 1…

global systematically important financial institutions

英和 用語・用例辞典
金融システム上重要な国際金融機関 G-SIFIsglobal systematically important financial institutionsの用例According to a list of 28 global system…

労働省 (ろうどうしょう)

改訂新版 世界大百科事典
雇用や労働条件をはじめ国の労働行政を一体的に担当した行政機関。かつての労働行政は内務省,続いて厚生省労働局が担当していたが第2次世界大戦後に…

ICSU

知恵蔵
1931年に設立された非政府、非営利の国際学術機関。国際数学連盟などの国際的な学会組織と全米科学アカデミー、ロンドン王立協会などの国家アカデミ…

世界土壌図 せかいどじょうず soil map of the world

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1961年に国連食糧農業機関 FAOと国連教育科学文化機関 UNESCOの共同計画として開始され,75年までにほぼ完了した土壌図。凡例,北アメリカ,メキシコ…

かん‐さつ【監察】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( ━する ) 監督し、取り締まること。また、その人。[初出の実例]「国司者式部監察、計レ違附レ考」(出典:続日本紀‐和銅六年(713)三月…