「西武ライオンズ」の検索結果

10,000件以上


同形

岩石学辞典
一種類または数種類の物質が類似した結晶構造を持つ性質で,一種類またはそれ以上の種類の結晶構造を作る元素(イオン,原子およびこれらの群)が他…

細胞膜【さいぼうまく】

百科事典マイペディア
原形質膜,形質膜ともいい,原形質の外側の界面膜。動物細胞では最外層であり,植物,細菌細胞ではこの外側に細胞壁がある。厚さは普通8〜10nm。電…

空中電場【くうちゅうでんば】

百科事典マイペディア
大イオン(空中電気)などによる大気中の空間電荷の分布と地面のもつ負の電荷によって生ずる大気中の電場。その強さ(空中電位傾度)は,地面付近で…

フェニルアルソン酸 フェニルアルソンサン phenylarsonic acid

化学辞典 第2版
benzenearsonic acid.C6H7AsO3(202.04).塩化ベンゼンジアゾニウムと三塩化ヒ素とから得られるテトラクロロ(フェニル)アルソランを加水分解すると合…

中性紙

図書館情報学用語辞典 第5版
中性サイズ剤を用いて抄紙された紙で,酸性紙に対する語.ただし,保存用紙としての中性紙の場合には,単に中性サイズ剤を用いているだけでなく,有…

水酸化物塩 スイサンカブツエン hydroxide salt

化学辞典 第2版
いわゆる塩基性塩のうちで,酸基のほかに金属に結合している独立の水酸化物イオンOH-をもつ複塩をいう.OH-を含む複塩とみなして命名する.従来,…

ロドクロム塩 ロドクロムエン rhodochromic salt

化学辞典 第2版
[Cr2(OH)(NH3)10]X5.μ-ヒドロキソ-ビス[ペンタアンミンクロム(Ⅲ)]塩(X = 主として一価の陰イオン)のこと.OHで架橋した複核錯体の一種.クロム(Ⅱ)…

ペリパトス学派 (ペリパトスがくは)

改訂新版 世界大百科事典
逍遥学派ともいう。プラトンが遊歩しながら講義した習慣に由来する名で,本来アカデメイア出身のアリストテレスらを指したが,以後はもっぱらアリス…

絶対音高 ぜったいおんこう absolute pitch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定の振動数によって示すことができる音の高さ。相対音高に対する。日本では絶対音高すなわち各音がもつ固有の高さを示すためには音名 (ハ,ニ,ホ…

軟口蓋音 なんこうがいおん velar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奥舌面と軟口蓋との間で調音される音。国際音声字母では,[k] (無声の閉鎖音) ,[ɡ] (同有声) ,[ŋ] (鼻音) ,[x] (無声の摩擦音) ,[ɣ] (…

きんだいおんがく【近代音楽】

改訂新版 世界大百科事典

せいおんしきょく【聖恩賜局】

改訂新版 世界大百科事典

せいおんせつよう【《正音摂要》】

改訂新版 世界大百科事典

ていおんあつえん【低温圧延】

改訂新版 世界大百科事典

ていおんぷらずま【低温プラズマ】

改訂新版 世界大百科事典

気体温度計 きたいおんどけい gas thermometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気体の圧力または体積の温度変化を利用した温度計。きわめて精密な測定と補正が可能であるので,定義定点の温度の精密測定,他の温度計の校正などの…

現代音楽 げんだいおんがく modern music; contemporary music

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
この語は「古典派音楽」「ロマン派音楽」のように音楽史上の様式概念を含まないため,明確な定義はしがたい。最も広義には,同時代の音楽,すなわち…

口蓋垂音 こうがいすいおん uvular

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
口蓋垂を含む軟口蓋の最後部と奥舌面後部との間で調音される音。国際音声字母では,[q] (無声の閉鎖音) ,[G] (同有声) ,[N] (鼻音) ,[R] …

落合温泉 おちあいおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県中央部、黒石市にある温泉。黒石温泉郷の一つ。浅瀬石(あせいし)川沿岸に湧出(ゆうしゅつ)し、板留温泉(いたどめおんせん)とは川を挟んで相対…

なんこうがい‐おん【軟口蓋音】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 音声学の用語。奥舌面と軟口蓋との間で調音される音。たとえば破裂音〔 k 〕・〔 g 〕、鼻音〔 ŋ 〕、摩擦音〔 x 〕・〔 〕、半母音〔 w…

ていおん‐さっきん(テイヲン‥)【低温殺菌】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 食品類を摂氏六〇~七〇度の比較的低温度で殺菌すること。ビタミンや芳香成分などを分解したり破壊したりせずに有害な微生物や病原菌を殺…

りったい‐おんがく【立体音楽】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 二個以上のスピーカーを配置して、実際の演奏のように立体的に再生した音楽。

ぜったい‐おんがく【絶対音楽】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 絵画や詩、劇的な筋など音楽以外の芸術の表象や観念の助けをかりず、音の構成面に重点をおいて、音楽性そのものによる表現・享受をめざす…

胎内温泉 たいないおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県北部,胎内市にある温泉。飯豊山地から流下する胎内川沿いに位置する。泉質は重曹泉。泉温は 26℃。皮膚病や神経痛によいといわれる。周辺には…

弁景温泉べんけいおんせん

日本歴史地名大系
北海道:胆振支庁壮瞥町壮瞥村弁景温泉[現]虻田郡壮瞥町字弁景壮瞥町の中央部南東に位置し、長流(おさる)川支流の弁景川とその支流小弁景(こべ…

酸化カルシウム さんかかるしうむ calcium oxide

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルシウムと酸素の化合物。生石灰(せいせっかい)ともいう。天然の石灰石や炭酸カルシウムを約900℃以上で熱分解すると得られる。  CaCO3―→CaO+CO2…

蒸留水 じょうりゅうすい distilled water

日本大百科全書(ニッポニカ)
蒸留によって精製した水。水は多くの物質を溶かしやすく、われわれの身の回りにある水、すなわち水道水、井戸水、河川水などは各種の有機物、無機物…

ナトリウムアミド sodium amide

改訂新版 世界大百科事典
化学式NaNH2。無色,潮解性の結晶性固体。融点210℃,沸点400℃。減圧下で昇華し,500℃で分解する。大気中の湿気で加水分解され,水と激しく反応してア…

アリストテレス学派 アリストテレスがくは Aristotelian school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義にはアリストテレスの学園リュケイオンに学んだ人たち,すなわちペリパトス学派 (→逍遙学派 ) の徒をさす。師の学統を継いだ人々には,専門化,…

錆(銹)止め塗料 (さびどめとりょう) anti-corrosive coating rust inhibiting paint

改訂新版 世界大百科事典
さびの進行を抑制する塗料。防錆(ぼうせい)塗料,防銹(ぼうしゆう)塗料ともいう。JISではさび止めペイントと定められている。鉄鋼がさびるには酸…

ピカール

知恵蔵mini
フランスの冷凍食品専門メーカー、及びそのブランド名。1900年代初頭、レイモン・ピカールが創業した製氷会社を前身とし、冷蔵庫の登場・普及ととも…

リボソーム ribosome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
すべての細胞に普遍的に存在する直径 15~30nmの微粒子。小胞体の膜系に付着するものと,遊離して存在するものがある。リボゾーム,またはライボソー…

マグネシウム magnesium

改訂新版 世界大百科事典
目次  性質  製法  用途  生体とマグネシウム周期表の第ⅡA族に属するアルカリ土類金属の一つ。天然には炭酸塩,硫酸塩,ケイ酸塩,塩化物な…

IC【アイシー】

百科事典マイペディア
integrated circuit(集積回路)の略。トランジスター,抵抗,ダイオードなど能動素子や受動素子を一つの基板上または基板内に,分離できない状態に…

イートレード【eトレード】

IT用語がわかる辞典
「オンライントレード」の別称。⇒オンライントレード

硫化バリウム (りゅうかバリウム) barium sulfide

改訂新版 世界大百科事典
化学式BaS。硫酸バリウムBaSO4(工業的には重晶石)を炭素Cとともに600~800℃に熱し,還元して製造される。 BaSO4+2C─→BaS+2CO2無色の結晶(等軸…

過塩素酸ナトリウム (かえんそさんナトリウム) sodium perchlorate

改訂新版 世界大百科事典
化学式NaClO4。工業的には,塩素酸ナトリウムNaClO3の濃厚水溶液の陽極酸化で製するか,塩素酸ナトリウムを融解して分解し,濃塩酸を加えて抽出(副…

ちゅう‐わ【中和】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 性格や感情、性質などが、かたよらないで、正しいこと。調和のとれていること。程よくおだやかなこと。また、そのようなさま。…

固溶体 こようたい solid solution

日本大百科全書(ニッポニカ)
2種以上の物質が混合して完全に均一な固相となる固体をいう。ある結晶相の格子点にある原子がまったく不規則に別の原子と置換するか、あるいは格子の…

ディディエ ドログバ Didier Drogba サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー選手(ガラタサライ・FW)生年月日:1978年3月11日国籍:コートジボワール出生地:アビジャン出身地:フランス受賞歴:アフリカ年間最優秀選手…

内田貞音

朝日日本歴史人物事典
没年:大正7.4.17(1918) 生年:文化11.11.13(1814.12.24) 明治大正時代の尼。江戸(東京)日本橋生まれ。父は内田甚吉。幼時に生家が焼失したため,両国…

通奏低音 (つうそうていおん) basso continuo[イタリア] Generalbass[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
17世紀初めから18世紀の中ごろまで,いわゆるバロック音楽で用いられたアンサンブルの支えとしての低音。記譜上の形態は,1本の低音の旋律線に数字(…

かいていおんせん【海底温泉】

改訂新版 世界大百科事典

湯抱温泉 ゆがかいおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
島根県中央部、邑智(おおち)郡美郷(みさと)町にある温泉。三瓶(さんべ)山の南西麓(ろく)、江の川(ごうのかわ)の支流尻無(しりなし)川畔に湧出(ゆうし…

訓民正音 くんみんせいおん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

硬口蓋音 こうこうがいおん palatal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前舌面と硬口蓋の間で調音される音。国際音声字母では,[c] (無声の閉鎖音) ,[ɟ] (同有声) ,[ɲ] (鼻音) ,[ʎ] (側面音) ,[ç] (無声の摩…

くんみん‐せいおん【訓民正音】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 朝鮮固有の音標文字。母・子音二八字から成る。李朝の世宗が一四四六年「訓民正音」の名で朝鮮固有の文字として公布した。ハングル。

絶対音楽 ぜったいおんがく absolute music

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽以外の制約から解かれた,すなわち他の芸術と結びついていない純粋な音楽をいう。したがってそれは,言語内容を音に響かせようとする意図や,対…

いじょうていおん【異常低温】

改訂新版 世界大百科事典

ていおん‐こうがく(テイヲン‥)【低温工学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 摂氏零下一五〇度程度から零下二七三度(絶対零度)における物質の独特の性質や動きを応用しようとする工学分野。気体の液化や超伝道・超…