「三大伝統医学」の検索結果

10,000件以上


沢田廉三 (さわだ-れんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1970 大正-昭和時代の外交官。明治21年10月17日生まれ。沢田節蔵の弟。大正3年外務省にはいり,昭和13年外務次官。駐仏大使,初代ビルマ大使な…

横井弘三 (よこい-こうぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1965 大正-昭和時代の洋画家。明治22年5月生まれ。大正4年二科展で樗牛(ちょぎゅう)賞,翌年二科賞。のち二科会をはなれ,昭和4年童心芸術社を…

関谷仙三 (せきや-せんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1974 明治-昭和時代の野球人。明治17年5月1日生まれ。岐阜中学では一塁をまもる。本田銀行や岐阜貯蓄銀行などの役員をつとめるかたわら同校野…

てんかさんそうしょう【天下三宗匠】

改訂新版 世界大百科事典

でんぱさんぽう【電波三法】

改訂新版 世界大百科事典

さんかいだん【三戒壇(中国)】

改訂新版 世界大百科事典

さんかん【三官(軍事)】

改訂新版 世界大百科事典

さんきょれい【三虚霊】

改訂新版 世界大百科事典

さんさんかうらん【三酸化ウラン】

改訂新版 世界大百科事典

さんしかん【三司官】

改訂新版 世界大百科事典

さんしさほう【三支作法】

改訂新版 世界大百科事典

さんじゃくおび【三尺帯】

改訂新版 世界大百科事典

さんじゅうすいそ【三重水素】

改訂新版 世界大百科事典

さんじょうけい【三畳系】

改訂新版 世界大百科事典

さんしょうさんぐりせりん【三硝酸グリセリン】

改訂新版 世界大百科事典

さんしょうじ【三聖寺】

改訂新版 世界大百科事典

さんぞうほう【三増法】

改訂新版 世界大百科事典

さんだいきゃく【三代格】

改訂新版 世界大百科事典

さんつうさんげ【三通三下】

改訂新版 世界大百科事典

さんとうきん【三頭筋】

改訂新版 世界大百科事典

さんどわせい【三度和声】

改訂新版 世界大百科事典

さんにんじて【三人ジテ】

改訂新版 世界大百科事典

さんにんわらい【三人笑い】

改訂新版 世界大百科事典

さんぶつえ【三仏会】

改訂新版 世界大百科事典

さんぶんかつせい【三分割制】

改訂新版 世界大百科事典

さんめいちょう【三鳴鳥】

改訂新版 世界大百科事典

さんれんたん【三聯単】

改訂新版 世界大百科事典

だいさんあみど【第三アミド】

改訂新版 世界大百科事典

だいさんけつじゅう【第三結集】

改訂新版 世界大百科事典

だいさんとう【第三党】

改訂新版 世界大百科事典

ちょうしさんく【調子三句】

改訂新版 世界大百科事典

このさんにん【《この三人》】

改訂新版 世界大百科事典

じゅうさんじんじゃ【十三神社】

改訂新版 世界大百科事典

しょうさんきよう【小三峡】

改訂新版 世界大百科事典

ごさんちく【五三竹】

改訂新版 世界大百科事典

さんごくじょう【三国城】

世界の観光地名がわかる事典
中国の江蘇(こうそ)省南部、無錫(むしゃく)(ウーシー)市の太湖の湖畔にある『三国志』のテーマパーク。もともとは、中国の国営テレビ局・中央電視…

さんぶんかひろば【三文化広場】

世界の観光地名がわかる事典
メキシコの首都メキシコシティにある広場。メキシコシティの北に位置し、先スペイン期の遺跡の上に植民地時代のサンティアゴ教会が建ち、そのまわり…

三六協定

知恵蔵mini
労働基準法第36条の規定からとった略語。労働時間は1日8時間、1週間40時間までとされているが(法定労働時間)、例外として三六協定を提出した事業所は…

髪結新三 (かみゆいしんざ)

改訂新版 世界大百科事典
→梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)

御三卿 (ごさんきょう)

改訂新版 世界大百科事典
→三卿

みついけあな【三ッ池穴】

改訂新版 世界大百科事典

みわのさかう【三輪逆】

改訂新版 世界大百科事典

みわみょうじん【三輪明神】

改訂新版 世界大百科事典

りくぐんさんちょうかん【陸軍三長官】

改訂新版 世界大百科事典

ほううんじ【法雲寺(三重)】

改訂新版 世界大百科事典

ぼうこうさんかく【膀胱三角】

改訂新版 世界大百科事典

この三人

デジタル大辞泉プラス
1936年製作のアメリカ映画。原題《These Three》。リリアン・ヘルマンの戯曲『子供の時間』の映画化。監督:ウィリアム・ワイラー、出演:ミリアム・…

三尺バナナ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、鹿児島県の奄美地方、東京都の小笠原地方などで栽培されるバナナ。台湾系で、一般的なバナナより小ぶり。香りがよく、濃厚な甘さがある。

三等重役

デジタル大辞泉プラス
1952年公開の日本映画。監督:春原政久、原作:源氏鶏太、脚色:山本嘉次郎、井手俊郎、撮影:玉井正夫、音楽:松井八郎、美術:北川恵笥。出演:小…

藤原三代【ふじわらさんだい】

百科事典マイペディア
→藤原氏/平泉/中尊寺

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android