「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


【墨】はつぼく

普及版 字通
筆勢の強い水墨画の技法。〔宣和画譜、山水一、王洽〕善く畫を能くす。時人皆號して王と爲す。~必ず沈(ちんかん)の後を待ち、解衣(ばんぱく)(足を…

【轂下】こくか

普及版 字通
輦轂(れんこく)(み車)のもと。都。〔漢書、王尊伝〕會(たまたま)南山の群盜宗等數百人、民のを爲す。~或ひと大將軍(王)鳳に(い)ふ、數百人、轂…

【人力】じんりよく

普及版 字通
人間の力。〔孟子、梁恵王下〕齊人、燕を伐ちて之れにつ。宣王問うて曰く、~乘の國を以て乘の國を伐ち、五旬にして之れを擧ぐ。人力は此(ここ)に至…

騎士道文学(きしどうぶんがく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
騎士道の諸徳目,英雄的騎士を題材として,西欧中世後期に成立した口語文学。各民族の伝説,叙事詩に騎士道的潤色が加えられたもので,カール大帝伝…

しづか号 しづかごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道で最初に走った蒸気機関車の義経号(よしつねごう)と弁慶号(べんけいごう)よりすこし遅れ、1885年(明治18)にアメリカのH・K・ポーター社から…

玉鋼 たまはがね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
和鋼 (わはがね) ともいう。日本古来の製鋼法 (たたら炉法) で,砂鉄を原料としてつくられた低リン鋼。たたら炉は,砂鉄から一挙に鋼をつくる木炭炉…

炭素電極 タンソデンキョク carbon electrode

化学辞典 第2版
炭素は耐食性に富むとともに高い電気伝導性をもつ.この性質により,炭素電極は電気分解用や電気炉製鋼用電極として広く利用されている.また,素材…

葛 蔵治 クズ クラジ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の製鉄技師 農商務省製鉄所技監。 生年明治3年8月6日(1870年) 没年大正12(1923)年8月22日 出生地岩手県盛岡市 学歴〔年〕東京帝大工科…

ピッチ pitch

改訂新版 世界大百科事典
石炭,木材などの乾留によって得られたタール,あるいは石油の熱分解によって得られた残油などを蒸留してつくられる,常温では固体の炭素質物質をい…

平田典通 (ひらた-てんつう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1641-1722 琉球の陶工。尚賢王元年9月19日生まれ。琉球では磁器の釉(うわぐすり)がつくれなかったので,清(しん)(中国)にわたって薬がけなどの陶法…

アルハフェリア‐きゅうでん【アルハフェリア宮殿】

デジタル大辞泉
《Palacio de la Aljaferia》スペイン北東部、アラゴン州の都市サラゴサにある宮殿。イスラム支配時代の11世紀に建造。レコンキスタ後は教会に改築さ…

プラケーシン2世 プラケーシンにせい Pulakeśin II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]642インド,前期チャールキヤ朝第4代の王 (在位 608~642) 。デカン一帯の諸勢力を平定して王朝の最盛期をもたらした。当時北インドを平定…

桃源境【とうげんきょう】

百科事典マイペディア
中国の仙境,山中他界の一。桃源郷とも。陶淵明の《桃花源記》によれば,湖南省武陵のある漁夫が迷い込み,歓待を受けた所とする。のち,この世の理…

ゴールコンダ‐じょうさい〔‐ジヤウサイ〕【ゴールコンダ城砦】

デジタル大辞泉
《Golkonda Fort》インド南部、テランガーナ州の都市ハイデラバード郊外にある城砦。市街中心部の西約10キロメートルに位置する。16世紀初めにクトゥ…

シュエナンドー‐そういん〔‐ソウヰン〕【シュエナンドー僧院】

デジタル大辞泉
《Shwenandaw Monastery》ミャンマー中部の都市マンダレーにある僧院。マンダレーヒルの南東麓に位置する。1880年、コンバウン朝のティーボー王は、…

シャーフー Shāhū

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1682頃[没]1749.12.15.インド,マラータ王国第5代の王 (在位 1708~49) 。父王サンバージーがムガル帝国の軍勢によって殺されたとき,捕えられて…

アリアーヌ Ariane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1842[没]1891最後のタヒチ王 (在位 1877~80) 。ポマレ女王 (在位 27~77) の子。王としてはポマレ5世と称した。女王の治世中,2人のフランス人…

メンドサ Mendoza, Antonio de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1490頃[没]1552. リマスペインの植民地行政官。 1530年ヌエバエスパーニャ (新スペインの意。現メキシコ) 初代副王として,H.コルテスの専横を抑…

【耨】しよどう

普及版 字通
すきと、くわ。〔戦国策、燕一〕秦死す。其の弟代、之れを繼がんと欲す。乃ち北のかた燕王(くわい)に見(まみ)えて曰く、臣は東の鄙人なり。竊(ひそ)…

【虹飲】こういん

普及版 字通
にじが水を飲みにあらわれる。卜辞に、が河に水飲みにあらわれたことを記す文がある。〔漢書、武五子、燕剌王旦伝〕是の時天雨ふり、虹下りて宮中に…

【詬怒】こうど

普及版 字通
ののしり怒る。〔顔氏家訓、養生〕侯景の亂に、王將相、多く戮辱せられ、妃妾、略(ほぼ)き無し。唯だ~陽(はやう)王の世子謝夫人、屋に登りて詬怒し…

サムドラグプタ Samudragupta

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳(在位350~375頃)グプタ朝第2代の王。父チャンドラグプタ1世のあとを受けて,ガンジス川中流域の諸王を滅ぼし,カーンチープラムに至るま…

フィリップ2世

367日誕生日大事典
生年月日:1342年1月17日フランス王ジャン2世の第4子1404年没

ふ‐いく【扶育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 世話をしてそだてること。そばにいて養育すること。〔魏志‐王朗伝〕

de・po・si・ción, [de.po.si.θjón;đe.-/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (王の)廃位,王位剥奪(はくだつ).2 罷免,解任,免職.3 〖法〗 (宣誓)証言,供述.4 排便.

新 (しん) Xīn

改訂新版 世界大百科事典
中国,王莽(おうもう)が前漢王朝を奪してたてた王朝。8-23年。外戚で大司馬の王莽は紀元5年(元始5)に平帝を毒殺して仮皇帝を名のり,8年に真天子…

ルイ(14世) るい Louis ⅩⅣ (1638―1715)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス王(在位1643~1715)。大王le Grandまたは太陽王le Roi Soleilと称されたブルボン王朝最盛期の王。 彼は、ルイ13世とアンヌ・ドートリッシ…

ボーリング(Edwin Garrigues Boring) ぼーりんぐ Edwin Garrigues Boring (1886―1968)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの実験心理学者。ペンシルベニア州に生まれる。1904年にコーネル大学工学部に進み、卒業後、製鋼会社の技師や学校の教師などをしたが、ふた…

新日本製鐵 しんにっぽんせいてつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界トップクラスの生産量を誇ったかつての鉄鋼メーカー。旧鉄鋼業大手 5社の一つ。1934年製鉄大合同により日本製鉄設立,1939年広畑製鉄所開設。195…

しゃおん‐し【謝恩使】

デジタル大辞泉
江戸時代に、琉球が王の代替わりごとに幕府に派遣した使節。→慶賀使

カテリーナ・デ[カトリーヌ・ド]・メディチ

小学館 和伊中辞典 2版
Caterina de' Me̱dici(女)(Firenze 1519‐Blois 1589;フランス王アンリ2世の妃)

pa・la・frén, [pa.la.frén]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘格式〙 (婦人や王の行進用などのおとなしい)乗用馬;下僕用の乗用馬.

【程典】ていてん

普及版 字通
周の文王が作ったとされる経典。字通「程」の項目を見る。

クセルクセス

小学館 和伊中辞典 2版
Serse(男)(前519頃‐465;ギリシアに遠征しサラミスの海戦で大敗したペルシア王)

corps, [kórps]

小学館 西和中辞典 第2版
〔仏〕[男] スペイン王(室)直属の役職.guardia de corps|近衛隊.sumiller de corps|侍従長,式部官.

ultima ratio

伊和中辞典 2版
[名・句](女)〔ラ〕最後の手段;非常手段 ~ regum|皇帝[王]の最後の理由;武力, 戦争;問答無用.

のう‐し【能士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 才能のある立派な人。能力が他よりもはるかにある人。〔荀子‐王覇〕

が‐い【雅意】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 風雅なこころ、こころざし。〔新撰字解(1872)〕〔呉質‐答東阿王書〕② ⇒がい(我意)

こつにく【骨肉】 の 親((しん))

精選版 日本国語大辞典
親子、兄弟など血を分けた間柄。〔書言字考節用集(1717)〕〔礼記‐文王世子〕

Àttila

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩アッティラ(406頃‐453;ヨーロッパに大帝国を建設したフン族の王).

Stan・dar・te, [ʃtandártə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ 方形旗(元首旗・王旗・連隊旗など).❷ 〔狩猟〕(キツネ・オオカミの)尾.

Attila

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
アッティラ(406頃―453;フン族の王);[女] (―/―s) ([男] (―s/―s))アッティラ(ハンガリーの男子の民族衣裳).

san・che・te, [saɲ.tʃé.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (ナバラ王国の賢王 Don Sancho6世(在位1150-94)が鋳造させた)サンチェテ銀貨.

ベレロフォン Bellerophōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話の英雄。シシュフォスの息子グラウコス王を父としてコリントで生れたが,実の父はポセイドンであった。殺人罪を犯してティリュンスのプ…

唐王朱聿鍵 とうおうしゅいっけん Tang-wang Zhu Yu-jian; T`ang-wang Chu Yü-chien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]万暦30(1602)[没]順治3(1646).福建,汀州中国,清初に明の遺臣により擁立された明の王。隆武帝。幼名は長寿。諡は思文皇帝。廟号は紹宗。洪武帝…

ライアン ハワード Ryan Howard 大リーグ

最新 世界スポーツ人名事典
大リーグ選手(フィリーズ・内野手)生年月日:1979年11月19日国籍:米国出生地:ミズーリ州セントルイス別名等:本名=Ryan James Howard学歴:ミズー…

チエンマイ ちえんまい Chiengmai

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイ北部の中心都市で、タイ第一の観光地。チエンマイ県の県都。チャオプラヤー川支流のピン川右岸に位置する。人口17万4438、同名の県の人口は150万…

東華録 (とうかろく) Dōng huá lù

改訂新版 世界大百科事典
中国,清朝に関する編年体の歴史書。編者の蔣良騏,王先謙らは国史館に奉職し,清朝の実録や各種記録を参照して編纂した。ときに実録にない記事が散…

ブランシュ・ド・カスティーユ Blanche de Castille

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1188. バレンシア[没]1252.11.12. パリフランス王ルイ8世の妃。カスティリア王アルフォンソ8世の娘。長男ルイ9世が未成年の間 (1226~34) ,およ…

フェルディナント[1世]【フェルディナント】

百科事典マイペディア
神聖ローマ皇帝(1556年―1564年)。カール5世の弟。オーストリア系ハプスブルク家の始祖。1521年オーストリアの世襲領を委託され,1526年ボヘミア・…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android