「アメリカの政党政治」の検索結果

10,000件以上


ブレーン ぶれーん James Gillespie Blaine (1830―1893)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家。ワシントン大学卒業(1847)後一時教師をしていたが、のちメーン州で新聞を編集(1854~60)。共和党創設に参加し、メーン州共和…

ボーマン Isaiah Bowman 生没年:1878-1950

改訂新版 世界大百科事典
カナダ生れのアメリカの地理学者,教育者。W.M.デービスの門下で,ハーバード大学を出てから地形誌の研究に従事。イェール大学教授のとき,ペルーの…

ランシング Robert Lansing 生没年:1864-1928

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの政治家。ニューヨーク州生れ。アマースト大学卒業。国際法弁護士としてベーリング海国際紛争やアラスカ国境問題で政府法律顧問を務め,191…

オルニー おるにー Richard Olney (1835―1917)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家、法律家。マサチューセッツ州生まれ。1890年代の経済的、社会的危機のなかでクリーブランド政府の検事総長(1893~95)となり、94…

ジェット推進研究所 ジェットすいしんけんきゅうじょ Jet Propulsion Laboratory; JPL

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのカリフォルニア州パサディナにある研究所。 1936年カリフォルニア工科大学の付属研究所として出発したが,58年にアメリカ航空宇宙局と専属…

ハル(Cordell Hull) はる Cordell Hull (1871―1955)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家。10月2日テネシー州生まれ。カンバーランド大学卒業。弁護士、テネシー州下院議員、判事を経て、連邦下院議員(1907~1921、1923~…

ハーレーダビッドソンソフテイル

デジタル大辞泉プラス
アメリカのハーレーダビッドソンが製造・販売した大排気量エンジンを搭載するアメリカンバイクのシリーズ。

アーチー ビンス Archie Binnes

20世紀西洋人名事典
1899 - ? 米国の小説家。 アメリカの小説家で、アメリカの歴史を題材にした作品を描く。代表作品に「輝かしい土地」(1939年)や「巨大な山」(’40年)…

ホイットニー Eli Whitney

旺文社世界史事典 三訂版
1765〜1825アメリカの発明家1793年綿繰り機を発明。これにより,品質がよく価格の安い綿花が大量に生産されるようになり,アメリカの産業革命の先駆…

アメリカ‐ざりがに【アメリカ蝲=蛄】

デジタル大辞泉
ザリガニ科のエビ。体長約10センチ、赤褐色。大きなはさみ脚をもつ。アメリカ原産で、食用とする地域もある。日本では昭和5年(1930)、米国から食用…

サイパン島 サイパンとう Saipan

旺文社日本史事典 三訂版
西太平洋,マリアナ諸島の一島1899年ドイツ領,第一次世界大戦後日本の委任統治領となる。太平洋戦争末期の1944年,アメリカ軍が上陸し,激戦ののち…

メフメット シェーフ Mehmet Shehu Mehment Shehu Mehment Shev

20世紀西洋人名事典
1913.1.10 - 1981.12.18 アルバニアの政治家。 元・アルバニア首相,労働党政治局員。 アルバニア生まれ。 回教徒の聖職者の家に生まれ、’32年にテ…

ギボンズ Gibbons, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1834.7.23. アメリカ,メリーランド,ボルティモア[没]1921.3.24. アメリカ,メリーランド,ボルティモアアメリカのカトリック聖職者。ボルティ…

su・da・ca, [su.đá.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘話〙 〘軽蔑〙 南アメリカの,南米の.━[男] [女] 〘話〙 〘軽蔑〙 南アメリカ人,南米人.

財務省[アメリカ合衆国] ざいむしょう[アメリカがっしゅうこく] Department of Treasury

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1789年議会立法で創設されたアメリカの行政府機関。経済および財政政策の策定の面で主要な責任を有する。財務長官は,大統領の主要経済アドバイザー…

桂・タフト協定 かつら・タフトきょうてい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1905年(明治38)7月29日に結ばれた韓国・フィリピンに関する日米協定。アメリカのフィリピン統治に対する日本の承認,日本の韓国に対する宗主権のアメ…

マクガバン まくがばん George Stanley McGovern (1922―2012)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家。サウス・ダコタ州エーボン生まれ。ダコタ・ウェズリアン大学に学び、1949~1953年同大学教授。1956年サウス・ダコタ州から下院議…

プラット修正 プラットしゅうせい Platt Amendment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ=スペイン戦争の勝利ののち,キューバに対する支配力を維持するために 1901年にアメリカの O.プラット上院議員が提出した,キューバ憲法に…

ネーティブ・サン ねーてぃぶさん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アメリカの息子

デ・ビニ De Vinne, Theodore Low

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1828.12.25. コネティカット,スタンフォード[没]1914.2.16. ニューヨークアメリカの印刷技術者。著作,実践の両面からアメリカの印刷技術史上重…

コクシー Coxey, Jacob Sechler

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.4.10. アメリカ,ペンシルバニア,セリンズグローブ[没]1951.5.18. アメリカ,オハイオ,マシロンアメリカの企業経営者,政治家。ケイ土砂…

米西戦争 (べいせいせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
1898年キューバとフィリピンを舞台にアメリカとスペインの間で戦われた戦争。アメリカ・スペイン戦争ともいう。アメリカはこれに勝利,カリブ海を制…

latino-américain, aine /latinɔamerikε̃, εn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] ラテンアメリカの.Latino-américain, aine[名] ラテンアメリカ人.

燕京大学(えんけいだいがく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカのキリスト教会が1916年に北京に設立した著名なミッション系私立大学。20年には総合大学となり,現在の北京大学の敷地に移転。中華人民共和…

クビチェック くびちぇっく Juscelino Kubitschek de Oliveira (1902―1976)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブラジルの政治家。ミナス・ジェライス州出身。ベロ・オリゾンテ市長、ミナス・ジェライス州知事を経て大統領となる(1956~1961)。アイデア豊かな…

モーゲンソー(Henry Morgenthau, Jr.) もーげんそー Henry Morgenthau, Jr. (1891―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家。ニューヨーク市生まれ。同名の父(1856―1946)はドイツ生まれのユダヤ系アメリカ人で弁護士、不動産業者、外交官であった。コーネ…

俵 孫一 タワラ マゴイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の官僚,政治家 衆院議員;商工相;民政党幹事長・政調会長。 生年明治2年5月7日(1869年) 没年昭和19(1944)年6月17日 出身地島根県浜田市…

ボス boss

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
非公式な形で実質的な権力と影響力を有している人間をいう。たとえば,特定の集団や地域社会において隠然たる勢力をもって人々の動向を支配し,また…

双子の赤字 ふたごのあかじ

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカのレーガン政権時代における財政赤字と貿易赤字インフレ抑制と経済成長の同時達成をめざすレーガノミックスにより減税が行われて政府の収入…

ほく‐べい【北米】

精選版 日本国語大辞典
北アメリカのこと。北アメリカ大陸をさすが、ときにアメリカ合衆国をさす。[初出の実例]「往昔北米の藩属地は英吉利に抗し」(出典:明六雑誌‐七号(1…

マッキーン McKean, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1734.3.19. ペンシルバニア,ニューロンドン[没]1817.6.24. フィラデルフィアアメリカの政治家。独立宣言署名者の一人。初めデラウェア植民地議…

ターナー(Frederick Jackson Turner) たーなー Frederick Jackson Turner (1861―1932)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの歴史学者。ウィスコンシン州に生まれる。1888年から1910年までウィスコンシン大学、また10年から24年までハーバード大学でアメリカ史を講…

アメリカ(America)

デジタル大辞泉
北アメリカと南アメリカの総称。南北アメリカ。「アメリカ合衆国」の略。[補説]コロンブスより少し遅れて渡航したアメリゴ=ベスプッチのラテン名ア…

H. ミュラー Hilgard Muller

20世紀西洋人名事典
1914 - 南アフリカの政治家。 南アフリカ外相。 南アフリカの政治家で、大学講師の出身。1951年プレトリア市会議員となり、’53年より2年間同市長に…

ホセ・マリア フィゲレス

367日誕生日大事典
生年月日:1951年12月24日コスタリカの政治家

フレデリク デクラーク

367日誕生日大事典
生年月日:1936年3月18日南アフリカの政治家

南ベトナム解放民族戦線 みなみベトナムかいほうみんぞくせんせん National Front for the Liberation of the South Vietnam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1960年 12月 20日に南ベトナムのキエンホア省モッカイ郡で結成した統一戦線。それまで各地で行われていた民衆の広範な政治闘争と散発的な武力闘争を…

ラファエル・アンヘル カルデロン

367日誕生日大事典
生年月日:1949年3月14日コスタリカの政治家

フランス国民連合【フランスこくみんれんごう】

百科事典マイペディア
1947年ド・ゴールによって結成された政治組織(略称PRF)。フランスを政党政治から解放し,強力な大統領政府を樹立することを目的とした。1951年総選…

地政学 (ちせいがく) geopolitics

改訂新版 世界大百科事典
地理的諸条件を基軸におき,一国の政治的発展や膨張を合理化する国家戦略論が地政学である。地政学という名称を最初に用いたのは(1916),スウェー…

トルーマン (Truman, Harry Shippe)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1972 アメリカの政治家。1884年5月8日生まれ。1945年フランクリン=ルーズベルト大統領の死により副大統領から33代大統領に昇格。ポツダムの米…

アーミー あーみー Richard Armey (1940― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家。ノース・ダコタ州キャンドゥー生まれ。ノース・ダコタ大学、オクラホマ大学を経て、ノース・テキサス大学で経済学を教えた。1984…

サーモンド Thurmond, (James) Strom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902.12.5. サウスカロライナ,エッジフィールド[没]2003.6.26. エッジフィールドアメリカの政治家。クレムゾン大学卒業。弁護士となり,1933年…

メーソン Mason, George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1725. バージニア,フェアファックス[没]1792.10.7. バージニア,フェアファックスアメリカの政治家。バージニア権利章典起草者として有名。 174…

フラックス弦楽四重奏団

デジタル大辞泉プラス
アメリカの弦楽四重奏団。1996年に結成。名称は1960年代の前衛芸術運動フルクサス(Fluxus)に由来する。モートン・フェルドマンをはじめとするアメ…

反連邦派 はんれんぽうは Anti-Federalists

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国憲法草案の反対者たちに対して、賛成者フェデラリストFederalists(連邦派)がつけた呼称。フェデラリストは、商工業的利益を代表して…

みんぞくじけつ‐しゅぎ【民族自決主義】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 各民族はその政治的運命をみずから決定する権利をもち、他民族による干渉を認めないとする主義。植民地などの民族独立運動の指導的理念。…

キリスト教民主勢力 キリストきょうみんしゅせいりょく Christen-Democratisch Appel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 CDA。オランダの政党。 1976年 12月,カトリック人民党 KVP,反革命党 ARP,キリスト教歴史同盟 CHUが連合して結成。当初は宗派政党と世俗政党…

キング King, Ernest Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1878.11.22. ロプレイン[没]1956.6.25. ポーツマスアメリカの海軍軍人。 1901年海軍兵学校卒業。アメリカ=スペイン戦争に士官候補生として参加…

panamericano

伊和中辞典 2版
[形]汎アメリカの.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android