「式部館」の検索結果

10,000件以上


じゅうきょ‐ちいき(ヂュウキョチヰキ)【住居地域】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 主として住居の環境を保護するために定められた都市計画区域。劇場、映画館、キャバレーなどの施設や五〇平方メートル以上の倉庫、工場の…

向島東村むかいしまひがしむら

日本歴史地名大系
広島県:尾道市向島東村[現]尾道市向東(むかいひがし)町尾道浦の対岸、尾道迫門(尾道水道)を隔てて南にある向島の東部五分の二を占める。南方…

山東京伝 (さんとう-きょうでん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1761-1816 江戸時代中期-後期の戯作(げさく)者,浮世絵師。宝暦11年8月15日生まれ。山東京山,黒鳶(くろとび)式部の兄。浮世絵を北尾重政(しげまさ)…

三十六歌仙【さんじゅうろっかせん】

百科事典マイペディア
平安中期,藤原公任の編んだ歌合形式の秀歌撰《三十六人撰》に基づく36人の主要歌人のこと。柿本人麻呂,紀貫之,凡河内躬恒,伊勢,大伴家持,山部…

藤井右門 (ふじいうもん) 生没年:1720-67(享保5-明和4)

改訂新版 世界大百科事典
江戸中期の尊王論者。伝は未詳であるが,父は赤穂浅野家の家老藤井又左衛門宗茂で,浅野家が除封になったのち越中射水郡小杉村で生まれたという。16…

藤原宗忠 (ふじわらのむねただ) 生没年:1062-1141(康平5-永治1)

改訂新版 世界大百科事典
平安後期の公卿。権大納言宗俊の長男。母は式部大輔藤原実綱の女。初め侍従から右近衛少将,左近衛少将に進んだが,1094年(嘉保1)右中弁に任ぜられ…

舟橋家 (ふなはしけ)

改訂新版 世界大百科事典
清原氏の嫡流。船橋とも書く。初め高倉と称したが,大蔵卿清原国賢の子である式部少輔秀賢のときに,左大臣近衛信尹の推挙によって堂上を勅許され,…

2千円札

知恵蔵mini
日本銀行券(紙幣)の一つ。沖縄サミットの開催と西暦2000年をきっかけとして、1999年に小渕内閣が発案し、2000年7月に森内閣が発行した。表面には沖縄…

柳橋 朝じ ヤナギハシ アサジ

20世紀日本人名事典
明治〜平成期の芸者 生年明治27(1894)年2月8日 没年平成8(1996)年8月18日 出生地東京・下谷簞笥町(現・東京都台東区) 本名加藤 はる(カトウ ハル)…

善光寺ぜんこうじ

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡広見町小松村善光寺[現]広見町小松小松(こまつ)から延川(のぶかわ)に至る道路の左の山側にある。医王山と号し、曹洞宗。本尊…

花輪村はなわむら

日本歴史地名大系
秋田県:鹿角市花輪村[現]鹿角市花輪鹿角盆地中央部、東西から山地が迫り盆地が狭まる所に位置。近世には盛岡藩花輪通の中心として、花輪館を中心…

浅草オペラ あさくさおぺら

日本大百科全書(ニッポニカ)
大正中期に東京・浅草を中心に流行したオペラ(歌劇)の俗称。その多くは本格的な歌劇というよりは、もっと通俗的なものであった。1916年(大正5)5…

ドバイ‐モール(Dubai Mall)

デジタル大辞泉
アラブ首長国連邦ドバイにある複合商業施設。2008年に世界最大級の大型ショッピングモールとして開業。映画館、水族館、アイススケート場などを併設…

幌新ダム

デジタル大辞泉プラス
北海道雨竜郡沼田町中部、石狩川水系支線の沢川に建設された灌漑用のアースダム。堤高27メートル。1975年竣工。付近には温泉、キャンプ場、ほたる学…

魔術師さがし

デジタル大辞泉プラス
佐藤史生による漫画作品。魔法に支配された不可思議な生物が棲む島での魔術師たちの攻防を描く。『プチフラワー』2000年1月号~3月号に連載。小学館…

小三教育技術

デジタル大辞泉プラス
株式会社小学館が発行していた教育専門誌。小学三年生の担任教師向けの情報を紹介。2、7月を除いた15日発売。2022年、Webサイト「みんなの教育技術」…

走れ!ボロ

デジタル大辞泉プラス
あすなひろしによる漫画作品。『女学生の友』1972年5月号に掲載。虫プロダクション別冊COMコミックス「あすなひろし自撰集からじしぼたん」に収録。…

羽黒山睡中問答并縁記はぐろさんすいちゆうもんどうならびにえんぎ

日本歴史地名大系
一巻 永禄三年 鶴岡市郷土資料館 羽黒山に関する最古の縁起。末尾に山内三千五百坊の所在地を記す。 「山形県史」資料篇一五下・山岳宗教史研究叢書五

いちのへじょう【一戸城】

日本の城がわかる事典
岩手県二戸郡一戸町の市街中心のやや東よりにあった平山城(ひらやまじろ)。糠部(ぬかのぶ)郡(現在の青森県東部から岩手県北部)を領有した、南部一…

日新館 にっしんかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
会津(あいづ)藩(福島県)の藩学。好学の藩祖保科正之(ほしなまさゆき)の後を受け、1788年(天明8)5代藩主松平容頌(かたのぶ)が、家老田中玄宰(はる…

沢村さわむら

日本歴史地名大系
茨城県:勝田市沢村[現]勝田市佐和(さわ)新(しん)川上流に位置し、南は稲田(いなだ)村。鎌倉時代から南北朝時代のものとされる篠根沢の館跡…

黒田直邦 (くろだ-なおくに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1667*-1735 江戸時代中期の大名。寛文6年12月27日生まれ。外祖父の上野(こうずけ)(群馬県)館林(たてばやし)藩家老黒田用綱(もちつな)にそだてられ,…

竹中工務店 たけなかこうむてん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建設会社。竹中藤兵衛正高が慶長15(1610)年に名古屋で創業。長く神社仏閣の造営を業としていたが,明治以降は洋風建築を手がけるようになり,1899…

磯山 清兵衛 イソヤマ セイベエ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
生年月日嘉永5年(1852年) 出生地常陸国潮来(茨城県) 経歴家は酒造業。明治12年茨城県行方郡書記となって、自由民権運動に投じ、自由党創立に参画、…

みゆき

デジタル大辞泉プラス
①あだち充による漫画作品。血のつながらない妹と美人の同級生、二人のみゆきに振り回される高校生を描く。『少年ビッグコミック』1980年第17号~1984…

きらりん☆レボリューション

デジタル大辞泉プラス
①中原杏による漫画作品。中学2年生の少女がアイドルへの道を歩む姿を描く。『ちゃお』2004年3月号~2009年6月号ほかに連載。小学館フラワーコミック…

旧駅川町地区きゆうえきせんまちちく

日本歴史地名大系
大分県:宇佐市旧駅川町地区駅館(やつかん)川の中・上流域に展開し、現在の宇佐市域の中央南部を占める。明治二二年(一八八九)の町村制施行によ…

じんがみねじょうあと【陣が峯城跡】

国指定史跡ガイド
福島県河沼郡会津坂下(あいづばんげ)町宇内五目にある平安時代末期の城館跡。会津盆地北西部に位置する。城跡は盆地を一望する台地縁辺に立地する。…

松平城跡まつだいらじようあと

日本歴史地名大系
愛知県:豊田市松平地区松平郷松平城跡[現]豊田市松平町 赤原・三斗蒔、豊松町 上城坂、大内町 城山通例、松平館跡・郷敷(ごうしき)城跡・松平城…

小山村こやまむら

日本歴史地名大系
福島県:耶麻郡西会津町小山村[現]西会津町奥川飯里(おくがわいいざと)奥川を挟んで中町(なかまち)村の対岸北東方に位置し、耶麻郡吉田組に属…

渋川村しぶかわむら

日本歴史地名大系
静岡県:清水市旧有渡郡地区渋川村[現]清水市渋川・渋川一―三丁目・高橋(たかはし)四丁目北脇(きたわき)村の東、巴(ともえ)川の中流右岸にあ…

スリウェダリ‐こうえん〔‐コウヱン〕【スリウェダリ公園】

デジタル大辞泉
《Taman Sriwedari》インドネシア、ジャワ島中部の都市スラカルタ(ソロ)の市街中心部にある公園。遊園地、映画館、ワヤンオランとよばれる舞踊劇の…

レディシノワズリ

デジタル大辞泉プラス
波津彬子による漫画作品。中国美術に造詣が深いミステリアスな美女が時代を超えて現れ消える骨董ファンタジー。『flowers』2010年7月号から2013年3月…

筒井英雄 (つつい-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1886-1935 大正-昭和時代前期の写真家。明治19年生まれ。大正3年大阪にワンダース写真館を開業,早撮り写真「ワンダース」をはじめ,全国にひろめた…

函館八幡宮【はこだてはちまんぐう】

百科事典マイペディア
函館市谷地頭町に鎮座。旧国幣中社。応神天皇を主祭神とする。1445年河野政通が箱館築城に際して創建したと伝える。例祭は8月15日で,神輿(みこし)…

イズァローン伝説

デジタル大辞泉プラス
竹宮惠子による漫画作品。樹海に覆われた王国を舞台に魔法による戦いが繰り広げられるファンタジー作品。『週刊少女コミック』1982年第5号~1987年第…

まんとく‐じ【満徳寺】

デジタル大辞泉
群馬県太田市にあった時宗の寺。開創は鎌倉時代。江戸時代には鎌倉の東慶寺とともに縁切り寺として知られた。明治時代に徳川家の庇護を失い廃寺。現…

旧米沢高等工業学校本館

デジタル大辞泉プラス
山形県米沢市、山形大学工学部にある文化施設。1910年に建てられたルネサンス様式を基調とした木造2階建の校舎で、現在は資料館として公開されている…

帝国ホテル関連遺産

事典 日本の地域遺産
(愛知県犬山市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕帝国ホテル中央玄関(ライト館)(移築);博物館明治村の所蔵物;近代のホテルで使用された食…

旧小幡組製糸レンガ造り倉庫

事典 日本の地域遺産
(群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡852-1(甘楽町歴史民俗資料館))「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第23-37号〕。甘楽社小幡組の倉庫として1926(大正15)年…

そ‐にゅう(‥ニフ)【租入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 租税による収入。[初出の実例]「租入甚減、何農夫之無状也」(出典:弘道館記述義(1852)下)[その他の文献]〔後漢書‐成武孝侯順伝〕② 租…

Ux・mal, [uʃ.mál, us.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ウシュマル:メキシコ Yucatán 半島北部の maya 遺跡.1996年世界遺産に登録.◆10世紀ごろ栄えたと見られ,古典期後期(600?-900?)…

photography

英和 用語・用例辞典
(名)写真 写真撮影 写真技術photographyの関連語句aerial photography航空写真 空撮 空中写真clinical photography臨床写真news photography報道写真…

トム ピーターソン Tom Petersson

現代外国人名録2016
職業・肩書ロック・ベース奏者国籍米国グループ名グループ名=チープ・トリック〈Cheap Trick〉経歴北欧生まれ。1972年リーダーでギターのロック・ニ…

シゲタ ハリー・K. シゲタ ハリー Sigeta Harry Kinzi

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の写真家 生年明治20(1887)年7月5日 没年昭和38(1963)年4月21日 出生地長野県上田市 学歴〔年〕上田中学〔明治35年〕中退,セント・ポ…

大葉 久吉 オオバ ヒサキチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 宝文館創業者。 生年明治6年5月17日(1873年) 没年昭和8(1933)年11月8日 出生地岐阜県竹屋町 経歴大葉久三郎の長男に生まれる…

山県太華 やまがたたいか (1781―1866)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸後期の儒学者。周防国(すおうのくに)の生れ。名は禎、字(あざな)は文祥(ぶんしょう)。太華は号。荻生徂徠(おぎゅうそらい)の初期の門人であった…

佐渡山城跡さどやまじようあと

日本歴史地名大系
新潟県:西蒲原郡吉田町佐渡山村佐渡山城跡[現]吉田町佐渡山 諏訪腰諏訪神社東から北東にかけた地域で、東西五〇メートル・南北三五〇メートルに及…

ひらばやしじょうあと【平林城跡】

国指定史跡ガイド
新潟県村上市葛籠山にある色部(いろべ)氏累代の居館・山城跡。県北部から日本海に流れ込む荒川右岸の丘陵部に営まれ、遺構は標高281mの要害山(古名…

小堤村おづつみむら

日本歴史地名大系
茨城県:東茨城郡茨城町小堤村[現]茨城町小堤涸沼(ひぬま)川の右岸に位置し、西は奥谷(おくのや)村。中世は宍戸氏の支配下にあった。慶長七年…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android