「はっとりん」の検索結果

10,000件以上


ravish

英和 用語・用例辞典
(動)狂喜させる うっとりさせる 有頂天にさせる ほれぼれさせる 奪う 奪い去る ふんだくる ひったくる さらう 力づくで連れ去る[持ち去る] (婦女を)…

poisser /pwase/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …をべっとりと汚す[覆う].➋ ⸨俗⸩ …を捕らえる,逮捕する.se faire poisser|捕まえられる.se poisser[代動] (自分の)〔体の部分〕を…

八東[町]【はっとう】

百科事典マイペディア
鳥取県東部,八頭(やず)郡の旧町。八東(はっとう)川流域を占め,右岸に旧宿場町の主集落安井があり,若桜(わかさ)鉄道が通じる。扇ノ山(おうぎのせん…

【勿罔】ふつもう

普及版 字通
うっとりする、おぼろげ。字通「勿」の項目を見る。

しちてん‐ばっとう(‥バッタウ)【七転八倒・七顛八倒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しちてんはっとう」とも ) 苦痛のあまりころげまわってもだえ苦しむこと。また、混乱のはなはだしいことのたとえにいう。しってんば…

メディシン・ハット めでぃしんはっと Medicine Hat

日本大百科全書(ニッポニカ)
カナダ、アルバータ州南東部の都市。人口5万1249(2001)。南サスカチェワン川に臨み、河港をもち、カナダ太平洋鉄道とアメリカ合衆国への支線が交わ…

くげはっと【公家法度】

改訂新版 世界大百科事典

em・bo・bar, [em.bo.ƀár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 驚嘆させる,唖然(あぜん)とさせる.2 うっとりさせる,陶酔させる.━~・se[再] ⸨con... …に⸩ びっくり仰天する;うっとりする.embobarse co…

ねと‐ねと

デジタル大辞泉
[副](スル)粘りけがあるさま。また、粘りつくさま。ねっとり。「ハムが悪くなってねとねとする」[類語]粘っこい・粘る・粘つく・粘りつく・べたつ…

a・rro・ba・dor, do・ra, [a.r̃o.ƀa.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] うっとり[恍惚(こうこつ)]とさせる,魅了する.

be•zau・bern, [bətsáυbərn]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (05ge) (他) (h) ((英)charm) ((j4))(…4を)魅惑〈魅了〉する,うっとりさせるSie bezauberte alle durch ihre Anmut.\彼女はその優雅さです…

鳥取[市] (とっとり)

改訂新版 世界大百科事典
目次 青谷 河原 気高 国府 佐治 鹿野 鳥取  歴史 福部 用瀬鳥取県東部に位置する県庁所在都市。2004年11月旧鳥取市が周辺の青谷(あおや…

じと‐じと

デジタル大辞泉
[副](スル)不快なほどひどく湿気を含んでいるさま。じっとり。「長雨で畳がじとじと(と)している」[形動]に同じ。「汗でじとじとなシャツ」[類…

しっぽり

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )① しっとりと十分に濡れるさま、また、雨などが静かに降るさまを表わす語。しっとり。しっぽ。[初出の実例]…

extase

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]うっとりすること,恍惚(こうこつ);忘我,法悦.

こう‐さつ〔カウ‐〕【高札】

デジタル大辞泉
1 主に江戸時代、法度はっと・禁令、犯罪人の罪状などを記し、一般に告示するために町辻や広場などに高く掲げた板の札。明治6年(1873)廃止。たか…

しめっ‐ぽ・い【湿っぽい】

デジタル大辞泉
[形]1 湿気が多く、じめじめしている。「乾ききらず―・い服」2 気分が沈んでいる。陰気くさい。「―・い話」[派生]しめっぽさ[名][類語](1)じ…

star・tling /stάːrtliŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〈事が〉はっとするような,驚くべき,意外な,際立った.a startling revelation驚くべき事実startlingly[副]驚くほど(に).

のっとり【乗っ取り】

改訂新版 世界大百科事典

extasié, e /εkstɑzje/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] うっとりとした,恍惚(こうこつ)となった.

fas・ci・na・dor, do・ra, [fas.θi.na.đór, -.đó.ra/-.si.-], fas・ci・nan・te, [fas.θi.nán.te/-.si.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 魅惑的な,うっとりさせる;眩惑(げんわく)する.

おどろ・く【驚く/×愕く/×駭く】

デジタル大辞泉
[動カ五(四)]《意識していなかった物事に、はっと気づく意が原義》1 意外なことに出くわして、心に衝撃を受ける。びっくりする。感嘆する。「宇…

甲州法度 こうしゅうはっと

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦国時代に甲斐(かい)(山梨県)の武田晴信(はるのぶ)(信玄(しんげん))が制定した分国法。正式には「甲州法度之次第(しだい)」といい、別名として…

あい【開】 た 口((くち))が塞((ふさ))がらぬ

精選版 日本国語大辞典
① あきれ返った状態。あきれてものも言えないさま。[初出の実例]「茶くれし女は、現(うつつ)かふしぎと、あいた口のふさがらず」(出典:浮世草子・御…

おっ‐とりこ・める【押取籠】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]おっとりこ・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 ( 「おっ」は接頭語 ) 多人数で取り巻く。包囲する。また、追…

pépère /pepεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ ⸨話⸩ /⸨幼児語⸩ おじいちゃん.➋ ⸨話⸩ (おっとりした)太っちょ;太った坊や.━[形] ⸨話⸩➊ 太っちょの;おっとりした.➋ 大きい,たっぷりあ…

ravir /raviːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …の心を奪う,を魅了する.Ce spectacle m'a ravi.|私はその光景にうっとりとなった.➋ ⸨文章⸩ 〈ravir qn/qc (à qn)〉(…から)…を奪う,…

じょう‐どう〔ジヤウダウ〕【上堂】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 禅宗で、住持または導師が法堂はっとうに上がって説法をすること。2 禅宗で、食事のために僧堂に上がること。3 禅寺座敷の上段の間…

おっとり‐はかま【押取袴】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大いそぎで袴をつけること。[初出の実例]「はっと答へて三人連れ、追ッ取袴にかけ出れば」(出典:浄瑠璃・姫小松子日の遊(1757)四)

むね【胸】 が 迫((せま))る

精選版 日本国語大辞典
胸が一杯になってくる。気持が次第にたかぶってくる。感極まってくる。[初出の実例]「扠はしうとはかたきと一みほい、はっと思へば、むねせまり」(出…

じょう‐れい〔デウ‐〕【条令】

デジタル大辞泉
箇条書きの形式をとる法令。条例。「軍隊の条令」[類語]法律・法・法令・法規・法制・国法・公法・法典・法度はっと・典範・条規・禁令・法網ほうも…

うち‐おどろ・く【打ち驚く】

デジタル大辞泉
[動カ四]1 ふっと目が覚める。「現うつつにありしやうにてありと見て、―・きたれば夢なりけり」〈更級〉2 はっと驚く。ひどくびっくりする。「入…

とっとり【鳥取】

デジタル大辞泉
中国地方の日本海に面する県。もとの因幡いなば・伯耆ほうきの2国にあたる。人口58.8万(2010)。鳥取県東部の市。県庁所在地。もと池田氏の城下町。…

ディ・ビットリオ でぃびっとりお Giuseppe Di Vittorio (1892―1957)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの政治家、労働運動指導者。南部の極貧の日雇農の家に生まれ、1912年に労働会議所の指導者になり、1921年に社会党代議士になった。1924年に…

ハットゥシャ(Hattuşa)

デジタル大辞泉
トルコの首都アンカラの東約150キロメートルに位置する村ボアズカレの近郊にある遺跡。紀元前17世紀から前13世紀頃にかけて繁栄し、人類史上初めて鉄…

服部 兼三郎 ハットリ カネサブロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の実業家 〓(かねか)服部商店専務。 生年明治3年11月(1870年) 没年大正9(1920)年6月 出生地尾張国丹羽郡古知野村(愛知県江南市) 旧姓(…

服部 峻治郎 ハットリ シュンジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の小児科学者 元・京大学長。 生年明治23(1890)年12月18日 没年昭和58(1983)年4月19日 出生地兵庫県 学歴〔年〕京大医学部〔大正7年〕卒 主…

упои́тельный

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-лен, -льна[形1]うっとりさせるような,素晴らしい

embevecido, da /ẽbeveˈsidu, da/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]…にうっとりとした,恍惚とした[+ com/por].

extatique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]うっとりとなった,恍惚(こうこつ)とした.━[名]恍惚状態の人.

たんし‐こしょう〔‐コシヤウ〕【×箪▽食×壺×漿/×箪▽食×瓠×漿】

デジタル大辞泉
《「孟子」梁恵王下から》竹の器に盛った飯と、壺つぼに入れた飲み物。また、飲食物を携えて軍隊などを歓迎すること。「降参の者共、はっと―して、大…

きん‐だん【禁断】

デジタル大辞泉
[名](スル)ある行為をかたく禁止すること。「殺生を禁断する」[類語]禁制・禁圧・禁止・禁・禁令・禁遏きんあつ・厳禁・無用・法度はっと・差し止…

こく‐ほう〔‐ハフ〕【国法】

デジタル大辞泉
1 国家の法。2 国家の構成や公法的活動について規定している法令。憲法・行政法など。[類語]法律・公法・法・法令・法規・法制・法典・法度はっと…

плени́тельный

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-лен, -льна[形1]魅惑的な,うっとりするような

しょし‐はっと【諸士法度】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、幕府の定めた旗本・御家人の守るべき法令。将軍家光が寛永九年(一六三二)発令したもの。法令自体の標題はたんに条々とするの…

ポート・リンカーン ぽーとりんかーん Port Lincoln

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア南部、サウス・オーストラリア州の港湾都市。エア半島南端近くに位置する。人口1万3233(2001)。エア半島の農畜産物の集散地および漁…

ravishment

英和 用語・用例辞典
(名)うっとりさせること 悩殺 狂喜 歓喜 有頂天 恍惚(こうこつ) 心を奪われること 強奪 略奪 奪取 婦女誘拐(abduction of a woman) 強姦 てごめ(rape…

服部越(しろ)うり

デジタル大辞泉プラス
大阪府高槻市で生産されるウリ。果皮は淡緑色で、長さ約30cmの果実はやや下膨れの形状。果肉は厚く、食感がよい。同市の塚脇地区で江戸時代から栽培…

服部緑地

デジタル大辞泉プラス
大阪府豊中市にあるレジャースポット。広さ約126haの敷地内に、スポーツ施設や野外音楽堂、歴史ある日本民家を移築した野外博物館などが点在する。

о̀стросюже́тный

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1](芝居などが)心をわしづかみにする,うっとりするような

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android