デジタル大辞泉
「じとじと」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じと‐じと
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) ひどく湿気を帯びて不快なさま、また、濡れているさまを表わす語。じめじめ。じっとり。
- [初出の実例]「何でもジトジト雨の降ってた厭な晩で御座いましたわね」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉続)
- 「夏になればじとじとと 梅雨にしめった夜具蒲団」(出典:道程(1914)〈高村光太郎〉夏)
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 濡れているさま。湿気を含んで湿っているさま。
- [初出の実例]「じとじとに濡れた袴を脱いで」(出典:桑の実(1913)〈鈴木三重吉〉一八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 