すいしょう【水晶】 の 玉((たま))
- 精選版 日本国語大辞典
- 水晶で造った玉。水晶を用いて丸く磨き上げた宝玉。[初出の実例]「同月十九日進二上水精玉壱伯伍拾顆一事」(出典:正倉院文書‐天平六年(734)八月二…
だいぶつ‐かいげんくよう(‥カイゲンクヤウ)【大仏開眼供養】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 新しくできた大仏に目を入れて魂を迎え入れる供養の法会。とくに、天平勝宝四年(七五二)聖武上皇・孝謙天皇の臨席のもとに盛大に行なわ…
ちん‐ぽう【珍宝】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「ちんぼう」とも ) めずらしい宝物。この上なくすばらしい宝物。[初出の実例]「奉為 太上天皇、捨二国家珍宝等一、入二東大寺一願文」…
奈良団扇[団扇・扇子] ならうちわ
- 事典 日本の地域ブランド・名産品
- 近畿地方、奈良県の地域ブランド。奈良市で製作されている。奈良時代の天平年間(729年〜749年)、春日大社の神官がつくった骨太な渋団扇がその始まり…
臈纈【ろうけち】
- 百科事典マイペディア
- 蝋を防染剤とした模様染。飛鳥・奈良時代に中国から伝えられた技法で,正倉院などには,版木で模様を彫り蝋をつけて押して地染した裂(きれ)が残され…
善心尼 (ぜんしんに)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 奈良時代の尼僧。奈良橘(たちばな)寺で写経事業にかかわる。正倉院文書によれば,天平勝宝(てんぴょうしょうほう)4年(752)造東大寺司に「最勝王…
した‐げた【下桁】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 床板をうけるために、床下にわたす横木。根太(ねだ)。〔正倉院文書‐天平宝字六年(762)二月七日造石山寺所雑材并檜皮和炭等納帳〕[初出…
こうみょう‐こうごう〔クワウミヤウクワウゴウ〕【光明皇后】
- デジタル大辞泉
- [701~760]聖武天皇の皇后。名は安宿媛あすかべひめ、また光明子とも。父は藤原不比等ふじわらのふひと、母は橘三千代たちばなのみちよ。孝謙天皇…
繧繝彩色 うんげんさいしき
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 色彩の濃淡の変化を,暈(くま)(ぼかし)によらず,明暗の異なる同系の色面を段階的に並列することで表す方法。中国にならって日本でも7世紀から用いら…
アル‐コバール(Al Khobar)
- デジタル大辞泉
- サウジアラビア東部の都市。ペルシア湾に面する。石油精製が盛ん。ダンマム、ダーランとともに商業圏を形成し、日本の商社や石油会社などの事務所が…
*co・mi・sa・rí・a, [ko.mi.sa.rí.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 警察署(=~ de policía).2 (委任された)任務,役職.3 (監督官・弁務官などの)役所,事務所.4 人民委員会.
大塚 令三 オオツカ レイゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の中国共産党研究者 生年明治34(1901)年12月23日 没年昭和27(1952)年12月18日 出生地愛知県 経歴満鉄見習学校に学び大正9年社員、同社給費…
事務管理(経営)【じむかんり】
- 百科事典マイペディア
- 経営活動全体の整合を図るため,生産・販売・財務など各部門の事務を計画・統制・調整する活動。事務組織,文書管理,事務所管理などを対象とし,作…
大井郷おおいごう
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:下総国相馬郡大井郷「和名抄」所載の郷で、同書高山寺本など諸本とも訓を欠く。天平一七年(七四五)一〇月相馬郡大井郷の戸主矢作部麻呂が…
蘭奢待 らんじゃたい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 正倉院にある名香の名で「東大寺」ともいう。中国から渡来し,木片として日本に現存する最古の香材。天平年間に東大寺に納められたところから,この…
善智 (ぜんち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 平安時代前期の僧。僧綱(そうごう)の実務を担当する威儀師(いぎし)。斉衡(さいこう)3年(856)の正倉院「雑財物実録」にみえ,天安元年(857)から…
しょう‐ひ(セウ‥)【少婢・小婢】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 年若い下女。こおんな。[初出の実例]「児黒売 年十四小婢」(出典:正倉院文書‐大宝二年(702)御野国味蜂間郡春部里戸籍)「大婢は媚を売…
しょう‐てい(セウ‥)【少丁】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 大宝令制で、一七歳以上二〇歳以下の男子の称。正丁の四分の一の税を負担した。養老令制では中男(ちゅうなん)という。女子の「少女②」に…
のき‐すけ【梠・・軒繊柱】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 古く「のきずけ」とも ) 垂木の先端におく横木。茅負い。のきのすけ。[初出の実例]「一 棉梠拾枝〈四枝各長二丈三尺、四枝各長一丈七尺…
武井夕庵 (たけい-せきあん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 戦国-織豊時代の武将。はじめ美濃(みの)(岐阜県)の斎藤家の家臣。のち織田信長の右筆(ゆうひつ),奏者として重用され外交面でも活躍した。天正(…
ぎょう‐しょ(ギャウ‥)【行書】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 漢字の書体の一つ。楷書と草書との中間にあたり、楷書をややくずした書体。行書体。行。[初出の実例]「同羲之行書巻第五十六」(出典:正…
こうごう‐ぐう(クヮウゴウ‥)【皇后宮】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 皇后の住む宮殿。あきのみや。[初出の実例]「皇后宮交易雑物直并運担夫庸稲壱阡玖伯捌拾束」(出典:正倉院文書‐天平一〇年(738)駿河国…
画指 かくし hua-zhi; hua-chih
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国を中心に東アジアで行われた自署代用法。中指か食指の指節の横筋を3つの点で表わすか,この3点に指の外形を描いたり指の長さを書いたりする。こ…
つぎ‐ぶみ【継文・続文】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 祖先から、代々その家を継いできたことを書きしるした文書。氏文(うじぶみ)。系図。② 物品の出納に関する文書を帳簿状に貼り継いだもの…
ハウスキーパー(housekeeper)
- デジタル大辞泉
- 1 家事を行う人。家政婦。2 住宅・別荘・事務所などの管理人。[類語]お手伝いさん・女中・メード・家政婦・派出婦・ねえや・婆や・お三・おさんど…
落合複合住宅
- デジタル大辞泉プラス
- 徳島県勝浦郡上勝町にある賃貸事務所、町営住宅。おもにU・Iターン者向け。1999年に廃校となった旧福原小学校を利用。2003年、文科省の廃校リニュー…
南郷サマージャズフェスティバル
- デジタル大辞泉プラス
- 青森県八戸市の南郷地区で毎年夏に開催されているジャズ・フェスティバル。1990年に旧・南郷村主催で始まったイベント。現在は八戸市役所、南郷事務…
日本水道協会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「JAPAN WATER WORKS ASSOCIATION」。水道の普及とその健全な発達を図る。事務所所在地は東京都千代田区。公益…
旧上毛モスリン事務所
- 事典 日本の地域遺産
- (群馬県館林市城町2-3)「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第23-58号〕。毛織物製造会社事務所として1908(明治41)年~1910(明治43)年にかけて建築。県…
モメる門には福きたる
- デジタル大辞泉プラス
- 東海テレビ制作、フジテレビ系列放映による日本の昼帯ドラマ。2013年1月~3月放映(全60回)。法律事務所を舞台に司法研修生の女性の成長を描く。出…
しょざい‐ち【所在地】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ある人、またはその物の存在する土地。[初出の実例]「受訴裁判所の所在地に住居をも事務所をも有せざる原告若くは被告は」(出典:民事訴…
かわ‐ジャン(かは‥)【皮ジャン・革ジャン】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「皮ジャンパー」の略 ) 皮製のジャンパー。[初出の実例]「バッグと革ジャンとジーパンと薄い手袋を渡し」(出典:探偵事務所23(1962…
自動車ナンバー じどうしゃなんばー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 道路運送車両法(昭和26年法律185号)により自動車を特定するためにつけられた番号で、自動車登録番号標、車両番号標、臨時運行許可番号標、臨時運転…
カマル モジャーン Kamel Morjane
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書外交官,政治家 元チュニジア外相,元国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)高等弁務官補国籍チュニジア生年月日1948年5月9日出生地ハマムスース…
ジャニーズWEST
- 知恵蔵mini
- ジャニーズ事務所所属の男性アイドルユニット。2013年の大晦日から14年元日にかけて開催された同事務所のカウントダウン公演で、4人組グループとして…
下田 菊太郎 シモダ キクタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の建築家 生年慶応2年5月2日(1866年) 没年昭和6(1931)年12月26日 出生地秋田県仙北郡角館町 学歴〔年〕工部大学校(現・東大工学部)建…
染紙 そめがみ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 種々の色に染めた紙のこと、またその技術をいう。日本ではすでに奈良時代に高度な発達を遂げ、正倉院には『色麻紙(いろまし)』19巻をはじめ多くのも…
さらば映画よ ファン篇/ボギー、俺も男だ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の演劇作品。流山児★事務所の第1回プロデュース作品として、1984年8月、渋谷ジァン・ジァンにて上演。脚本:寺山修司、演出:流山児祥。新白石と…
わたしがころしたしょうじょ〔わたしがころしたセウヂヨ〕【私が殺した少女】
- デジタル大辞泉
- 原尞のハードボイルド小説。東京西新宿に事務所を構える探偵沢崎が活躍する「私立探偵沢崎シリーズ」の一つ。平成元年(1989)刊行。同年、第102回直…
プロジェクトマネジメント学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Society of Project Management」、略称は「SPM」。事務所所在地は東京都港区。一般社団法人。
ジャニーズ・カウント・ダウン・ライブ
- デジタル大辞泉プラス
- 1997年から開催されている日本のカウントダウン・ライブ・コンサート。芸能プロダクションのジャニーズ事務所に所属するタレントが出演、大晦日から…
アラシック
- デジタル大辞泉プラス
- ジャニーズ事務所(本社:東京都港区)に所属する男性アイドルグループ「嵐」の熱烈なファンを指す俗語。ARASHI(嵐)と英語のSICK(病気)を組み合…
OIPC
- 産学連携キーワード辞典
- 「OIPC」とはMITが有する法律家に相談ができる知的財産相談事務所(Office of Intellectual Property Counsel)の略。
日本物理学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Physical Society of Japan」。物理学の進歩・教育普及を図る。事務所所在地は東京都文京区。一般社団法…
誰も寝てはならぬ
- デジタル大辞泉プラス
- サライネスによる漫画作品。赤坂にあるデザイン事務所に勤務する人たちの仕事や日常生活を描く。『モーニング』2003年第43号~2012年第2・3合併号に…
しょ‐いん(‥ヰン)【所員】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 事務所、研究所など「所」と名のつくところに勤務する職員。[初出の実例]「興信所の設立者若くは興信所の所員といふ者は」(出典:東京学…
しゃけん‐しょう【車検証】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「自動車検査証」の略。自動車が車検に合格したときに交付される証明書。[初出の実例]「中古ブルーバードの車検証を」(出典:探偵事務所…
わや‐わや
- デジタル大辞泉
- [副]1 多くの人が騒がしく言いたてるさま。わいわい。「小作は―と事務所に集まって」〈有島・カインの末裔〉2 激しい怒りがこみあげるさま。むら…
らい‐えん(‥ヱン)【来園】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 動物園など園と呼ばれるところに来ること。[初出の実例]「来園者はまず事務所に寄ってパンフレットを受けとるようにとの」(出典:白い髪…
日本顕微鏡学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Microscopy」。顕微鏡学の進歩発展を図る。事務所所在地は東京都新宿区。公益社団…