「三大八幡」の検索結果

10,000件以上


三方楽人 さんぽうがくにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奈良,京都,天王寺の3地方の楽人によって構成される宮廷雅楽家の江戸時代の呼称。一条天皇の寛弘7 (1010) 年に,南都 (奈良) に住し,春日大社所属…

三密加持 さんみつかじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
密教用語。衆生と仏とは本来同一であるから,衆生が身に印を結び (身密) ,口に真言を称え (口密) ,心に本尊を観じる (意密) とき,それがそのまま…

三輪自動車 さんりんじどうしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オート三輪ともいう。前1輪と後2輪の自動車。道路事情の悪い日本で,小回りがきき,がんじょうで経済的な車としてトラック部門で独自の発展をしてき…

三六協定 さんろくきょうてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
時間外または休日労働に関する協定。労働基準法 36条に基づくものなので,俗にこう呼ばれる。使用者は事業所単位で,労働者の過半数で組織する労働組…

七五三 しちごさん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
幼児の成長期における重要な儀礼の一つ。一般に男児は3歳と5歳,女児は3歳,7歳で行う。男児はハカマギ,女児はオビトキ,オビムスビまたはヒモオト…

安倍晋三 あべしんぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1954.9.21. 東京[没]2022.7.8. 奈良,橿原政治家。内閣総理大臣(首相。在任 2006~07,2012~20)。憲政史上最長となる8年 8ヵ月(2期)にわた…

あんなかそうざ【《安中草三》】

改訂新版 世界大百科事典

いかいさんかそん【猪飼三ヵ村】

改訂新版 世界大百科事典

ぶかんさんちん【武漢三鎮】

改訂新版 世界大百科事典

ないさんいん【内三院】

改訂新版 世界大百科事典

なごしさんしょう【名越三昌】

改訂新版 世界大百科事典

にほんさんめいえん【日本三名園】

改訂新版 世界大百科事典

はくがのさしみ【博雅三位】

改訂新版 世界大百科事典

はくさんさんばば【白山三馬場】

改訂新版 世界大百科事典

でんぱさんぽう【電波三法】

改訂新版 世界大百科事典

とくがわさんけ【徳川三家】

改訂新版 世界大百科事典

三六協定

知恵蔵mini
労働基準法第36条の規定からとった略語。労働時間は1日8時間、1週間40時間までとされているが(法定労働時間)、例外として三六協定を提出した事業所は…

三社祭

知恵蔵mini
東京都台東区で行われる浅草神社の祭礼。運営・浅草神社奉賛会。江戸時代には浅草寺と一体となった祭として行われ、1872年から5月17日・18日の両日に…

この三人

デジタル大辞泉プラス
1936年製作のアメリカ映画。原題《These Three》。リリアン・ヘルマンの戯曲『子供の時間』の映画化。監督:ウィリアム・ワイラー、出演:ミリアム・…

三尺バナナ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、鹿児島県の奄美地方、東京都の小笠原地方などで栽培されるバナナ。台湾系で、一般的なバナナより小ぶり。香りがよく、濃厚な甘さがある。

三等重役

デジタル大辞泉プラス
1952年公開の日本映画。監督:春原政久、原作:源氏鶏太、脚色:山本嘉次郎、井手俊郎、撮影:玉井正夫、音楽:松井八郎、美術:北川恵笥。出演:小…

三稜石

岩石学辞典
三個の側面で囲まれた礫で,乾燥気候の下で風によって形成されたもの.砂漠などの乾燥気候の地域に多いが,そこに限られるわけではなく,砂漠などの…

三国箪笥

デジタル大辞泉プラス
福井県坂井市三国町で生産される木工品。江戸時代中期から明治時代にかけて製造された船箪笥、車箪笥の復元品。福井県指定郷土工芸品。

みわふく【三輪福】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
大阪の日本酒。酒名は、酒の神として知られる奈良・三輪神社にちなみ命名。但馬杜氏が濃醇な酒を醸す。純米大吟醸酒、純米酒などがある。原料米は玉…

三酢酸セルロース

栄養・生化学辞典
 →セルローストリアセテート

三桜工業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三櫻工業株式会社」。通称「三桜工業」。英文社名「Sanoh Industrial Co., Ltd.」。輸送用機器製造業。昭和14年(1939)「大宮航空工業株式…

三州豚

デジタル大辞泉プラス
愛知県産の銘柄豚肉。麦を主体としたリサイクル飼料で飼育される。

おくさんしゅう【奥三州】

改訂新版 世界大百科事典

ごさんちく【五三竹】

改訂新版 世界大百科事典

このさんにん【《この三人》】

改訂新版 世界大百科事典

さんかいだん【三戒壇(中国)】

改訂新版 世界大百科事典

さんかん【三官(軍事)】

改訂新版 世界大百科事典

さんきょれい【三虚霊】

改訂新版 世界大百科事典

さんさんかうらん【三酸化ウラン】

改訂新版 世界大百科事典

さんしかん【三司官】

改訂新版 世界大百科事典

さんしさほう【三支作法】

改訂新版 世界大百科事典

さんじゃくおび【三尺帯】

改訂新版 世界大百科事典

さんじゅうすいそ【三重水素】

改訂新版 世界大百科事典

さんじょうけい【三畳系】

改訂新版 世界大百科事典

さんしょうさんぐりせりん【三硝酸グリセリン】

改訂新版 世界大百科事典

さんしょうじ【三聖寺】

改訂新版 世界大百科事典

さんぞうほう【三増法】

改訂新版 世界大百科事典

さんだいきゃく【三代格】

改訂新版 世界大百科事典

さんつうさんげ【三通三下】

改訂新版 世界大百科事典

さんとうきん【三頭筋】

改訂新版 世界大百科事典

さんどわせい【三度和声】

改訂新版 世界大百科事典

さんにんじて【三人ジテ】

改訂新版 世界大百科事典

さんにんわらい【三人笑い】

改訂新版 世界大百科事典

さんぶつえ【三仏会】

改訂新版 世界大百科事典

さんぶんかつせい【三分割制】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android