「明治神宮野球大会」の検索結果

10,000件以上


明治美術会 めいじびじゅつかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本最初の洋画団体。 1889年浅井忠,小山正太郎,原田直次郎,松岡寿,山本芳翠,長沼守敬らが組織。さらに黒田清輝,久米桂一郎らの新帰朝者も参加…

めいじ‐びじゅつかい(メイヂビジュツクヮイ)【明治美術会】

精選版 日本国語大辞典
美術団体。明治二二年(一八八九)浅井忠、小山正太郎らが結成した日本最初の洋画団体。画風は暗い色調の写実主義。白馬会の外光派に対し脂(やに)派…

明治製作所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社明治製作所」。英文社名「MEIJI DROP FORGE LTD.」。鉄鋼業。昭和11年(1936)「明治機械製作所」創業。同32年(1957)株式会社化。同…

神兵隊事件 しんぺいたいじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1933年(昭和8)民間の右翼勢力が中心となり計画、未遂に終わったクーデター事件。愛国勤労党の天野辰夫(あまのたつお)や大日本生産党青年部長の鈴木…

じんぐう‐そうじはじめ【神宮奏事始】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天皇が正月一一日に年頭の嘉例として伊勢神宮に関する政務をごらんになる儀式。神宮伝奏が、神宮の造営、神官の補任、官位などを奏上し、…

めいじにゅうぎょう【明治乳業[株]】

改訂新版 世界大百科事典

独立リーグ(野球)

知恵蔵

関西大学野球【かんさいだいがくやきゅう】

百科事典マイペディア
立命館,同志社,京都,神戸商科,関西,関西学院の6大学で1931年秋関西六大学野球連盟を結成。春秋2回のリーグ戦を行った。1962年以後入替え戦を…

パロ野球ニュース

デジタル大辞泉プラス
やくみつるによる漫画作品。日本プロ野球界における出来事を批判・風刺する四コマ漫画。タイトルは「やくやくスポーツらんど」、「まんがパロ野球ニ…

都市対抗野球【としたいこうやきゅう】

百科事典マイペディア
全国各地の都市代表社会人野球チームの大会。正称は都市対抗野球兼社会人野球日本選手権大会。橋戸頑鉄〔1879-1936〕の尽力で,1927年以来毎年夏に東…

やきゅう‐の‐でんどう(ヤキウ‥デンダウ)【野球の殿堂】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( [アメリカ] National Baseball Hall of Fame and Museum の訳語 ) 野球の発祥地といわれるアメリカ合衆国ニューヨーク州クーパースタウンに…

プロ野球[大韓民国] プロやきゅう[だいかんみんこく]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プロ野球選手によって大韓民国国内で興行として行なわれる野球。野球熱の盛り上がりを背景に 1982年スタートした。フランチャイズ制をとり,MBC青竜 …

じゅんこうしきやきゅう【準硬式野球】

改訂新版 世界大百科事典

ふぃんらんどしきやきゅう【フィンランド式野球】

改訂新版 世界大百科事典

野球殿堂博物館

共同通信ニュース用語解説
1959年に日本初の野球専門博物館として東京・後楽園球場近くに開館し、88年に東京ドーム内へ移設。2013年の公益財団法人移行に伴い、「野球体育博物…

青学大野球部

共同通信ニュース用語解説
1883年創部。1951年から東都大学連盟に加盟し、72年に1部へ初昇格した、88年秋にリーグ初優勝。2015~20年に2部へ降格したが、今春は17年ぶりの優勝…

鵜戸神宮 うどじんぐう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宮崎県日南市に鎮座。元官幣大社。祭神はウガヤフキアエズノミコトほか5神。古く崇神天皇の創建と伝えられ,日南海岸に面した大洞窟の中に本殿がある…

じんぐうかんべしょ【神宮神戸署】

改訂新版 世界大百科事典

かしまじんぐうけいだい【鹿島神宮境内】

国指定史跡ガイド
茨城県鹿嶋市宮中にある神社。指定名称は「鹿島神宮境内 附郡家跡(つけたりぐうけあと)」。県の南東部、北浦と鹿島灘に挟まれた鹿島台地上にあり、…

芝大神宮

事典・日本の観光資源
(東京都港区)「東京十社」指定の観光名所。

神宮寺山古墳じんぐうじやまこふん

日本歴史地名大系
岡山県:岡山市旧御野郡地区北方村神宮寺山古墳[現]岡山市中井町一丁目沖積平野の中に一基だけ単独に造られた大型の前方後円墳で、国指定史跡。古…

鵜戸神宮【うどじんぐう】

百科事典マイペディア
宮崎県日南市に鎮座。旧官幣大社。ウガヤフキアエズノミコトをまつる。崇神天皇の時,祭神の誕生の地といわれる鵜戸海岸宇土浜の岩窟内に社を建てた…

じんぐう‐かんべしょ【神宮神▽部署】

デジタル大辞泉
もと伊勢神宮大宮司の管理に属し、神宮のお札ふだと暦の製造販売などをつかさどった役所。明治33年(1900)創設、昭和21年(1946)廃止。

新日吉神宮 (いまひえじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
京都市東山区妙法院前側町に鎮座。〈しんひよしじんぐう〉ともいう。1160年(永暦1),後白河上皇が院の御所法住寺殿の東に社殿を建て,比叡山日吉の…

しんひよしじんぐう【新日吉神宮】

改訂新版 世界大百科事典

じんぐうじやまこふん【神宮寺山古墳】

国指定史跡ガイド
岡山県岡山市北区北方にある古墳。岡山市街地の北部、旭川沿いの平野部に盛り土で築かれた大型前方後円墳。全長約150mで、前方部の長さ約75m、高さ…

鹿島神宮文書かしまじんぐうもんじよ

日本歴史地名大系
常陸国の一宮鹿島神宮およびその社家に伝来した文書群。鎌倉初期から江戸時代に至る間の神事・祭事、社領寄進状、社領目録、神職の補任符、社領をめ…

山口大神宮やまぐちだいじんぐう

日本歴史地名大系
山口県:山口市上宇野令村山口大神宮[現]山口市滝町鴻(こう)ノ峰(みね)の東山麓に鎮座。祭神は内宮に天照大神ほか、外宮に豊受大神ほかを祀る…

川北大神宮かわぎただいじんぐう

日本歴史地名大系
広島県:庄原市川北村川北大神宮[現]庄原市川北町 伊勢町川北川の西方、天満(てんま)ヶ丸(まる)山に鎮座。祭神は天照皇大神。天満丸神社ともい…

気球競技 ききゅうきょうぎ ballooning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熱気球を用いて空中を飛翔し,滞空時間や高度,距離,着陸地点の正確さなどを競う航空スポーツ。優雅な飛行が楽しめ,第2次世界大戦後に気球自体の性…

たいへいよう‐やきゅうれんめい(‥ヤウヤキウレンメイ)【太平洋野球連盟】

精選版 日本国語大辞典
日本プロ野球リーグの一つ。パシフィック‐リーグの旧称。昭和二四年(一九四九)結成。

国際野球連盟 こくさいやきゅうれんめい International BAseball Federation ; IBAF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
野球の国際大会であるワールドカップ,インターコンチネンタルカップなどを主催・運営する国際組織。本部はスイスのローザンヌ。 1938年第1回ワール…

パシフィック野球連盟 パシフィックやきゅうれんめい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

こくみんやきゅうれんめい【国民野球連盟】

改訂新版 世界大百科事典

ぱしふぃっくやきゅうれんめい【パシフィック野球連盟】

改訂新版 世界大百科事典

やきゅうたいいくはくぶつかん 【野球体育博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都文京区にある歴史博物館。昭和34年(1959)創立。野球に関する専門博物館。日本野球の歴史に関する資料などを収蔵・展示する。東京ドーム内にあ…

東都大学野球 (とうとだいがくやきゅう)

改訂新版 世界大百科事典
東京にある大学の野球連盟。日本大学,専修大学,国学院大学が中心になり,中央大学,東京農業大学を加えて1931年に結成された東都五大学野球連盟が…

じんぐう‐しちょう〔‐シチヤウ〕【神宮司庁】

デジタル大辞泉
三重県伊勢市にあり、伊勢神宮に関する事務をつかさどる機関。祭主・大宮司以下の職員を置く。

じんぐう‐とうにん【神宮頭人】

デジタル大辞泉
⇒神宮奉行

鵜戸神宮 (うどじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
宮崎県日南市に鎮座。鵜戸権現とも呼ばれた。社殿は日向灘に直面する洞窟の中にある。祭神は日子波瀲武鸕鷀草葺不合(ひこなぎさたけうがやふきあえ…

じんぐうしちょう【神宮司庁】

改訂新版 世界大百科事典

国懸神宮 くにかかすじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→日前神宮・国懸神宮

じんぐう‐ちょうこかん(‥チョウコクヮン)【神宮徴古館】

精選版 日本国語大辞典
三重県伊勢市の倉田山にある伊勢神宮所属の博物館。主に伊勢神宮の宝物、歴史資料を所蔵。

鵜戸神宮 うどじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮崎県日南(にちなん)市鵜戸に鎮座。日向灘(ひゅうがなだ)に面する洞窟(どうくつ)の中にある。日子波瀲武鵜葺草葺不合命(ひこなぎさたけうがやふきあ…

鵜戸神宮

デジタル大辞泉プラス
宮崎県日南市にある神社。社殿は鵜戸崎岬の突端、日向灘に面する洞窟内にある。崇神天皇の時代の創建と伝わる。祭神はヒコナギサタケウガヤフキアエ…

鵜戸神宮うどじんぐう

日本歴史地名大系
宮崎県:日南市宮浦村鵜戸神宮[現]日南市宮浦日向灘に面した鵜戸岬の岩屋の洞窟内に鎮座する。主祭神の日子波瀲武草葺不合尊のほか大日貴命・天忍…

芝大神宮しばだいじんぐう

日本歴史地名大系
東京都:港区旧芝区地区神明門前芝大神宮[現]港区芝大門一丁目増上寺の東、大門(だいもん)通北側に位置する。飯倉(いいぐら)神明宮・日比谷(…

熊野大神宮くまのだいじんぐう

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市東成区大今里村熊野大神宮[現]東成区大今里四丁目奈良街道(暗峠越)の北、字東小路(ひがししようじ)に鎮座。祭神は伊弉冊尊ほか…

明治三陸津波

共同通信ニュース用語解説
1896年6月15日午後7時半過ぎ、三陸沖を中心にマグニチュード8・2とされる地震が発生し、大津波が沿岸部を襲った。内閣府などによると、岩手県を中心…

じんぐう‐ちょうこかん〔‐チヨウコクワン〕【神宮徴古館】

デジタル大辞泉
三重県伊勢市にある、伊勢神宮の宝物や史料などを陳列する博物館。明治42年(1909)完成。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android