「世界三大通信社」の検索結果

10,000件以上


江戸三大飢饉 えどさんだいききん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代に起きた飢饉 (ききん) のうち,最も大きな3つの飢饉。飢饉は冷害や長雨,ひでり・風害・虫害などにより,農業生産が著しく低下することによ…

だいさんだいきゅうし【第三大臼歯】

改訂新版 世界大百科事典

日本三大稲荷

事典・日本の観光資源
稲荷神社の総本社は伏見稲荷大社で、711(和銅4)年に創始された。残る二社については諸説がある。[観光資源] 笠間稲荷 | 豊川稲荷 | 伏見稲荷 | 祐徳…

日本三大八幡

事典・日本の観光資源
三八幡ともいう。石清水八幡は歴代朝廷の崇敬を集め、伊勢神宮・賀茂二社とともに三社のひとつに数えられる。宇佐八幡は全国八幡宮の総本社。筥崎八…

だいぼん‐さんかじょう(‥サンカデウ)【大犯三箇条】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「たいぼんさんかじょう」とも )① 鎌倉時代、諸国の守護の義務であり同時に権利でもあった三つの重要事項。御家人の大番催促、謀叛・殺…

サントセシル大聖堂【サントセシル大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
フランス南西部、ミディピレネー地方の都市アルビ(Albi)にある、ゴシック様式のカトリックの大聖堂。鉄道のアルビヴィル(Albi Ville)駅から徒歩…

ぶっ‐きょう(‥ケウ)【仏教】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。仏陀が説いた教え。仏となるための教え。世界三大宗教の一つ。紀元前五世紀、インドのシャカ族出身のゴータマ=シッタルタが悟りを…

三社電機製作所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社三社電機製作所」。英文社名「Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和8年(1933)前身の「三社電機製作…

チョン・テセ 鄭 大世 Chong Te-se

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー選手(清水エスパルス・FW)国籍北朝鮮生年月日1984年3月2日出生地日本・愛知県・名古屋市守山区学歴朝鮮大学校〔2006年〕卒経歴在…

チャン・デファン 張 大煥 Chang Dae-whan

現代外国人名録2016
職業・肩書新聞人 毎日経済新聞会長国籍韓国生年月日1952年3月21日出生地ソウル学歴ロチェスター大学政治学科〔1973年〕卒,ジョージ・ワシントン大学…

さん‐さん【三三】

デジタル大辞泉
1 吉数とされる三を重ねた、めでたい数。2 五目並べで、三目並んだ石が同時に2か所以上にできること。禁手とされる。3 囲碁で、碁盤の縦・横の縁…

三社祭礼巴提灯 〔常磐津, 富本〕 さんじゃまつり ともえのちょうちん

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者河竹新七(2代)初演明治9.6(東京・新富座)

イ・デホ 李 大浩 Lee Dae-ho

現代外国人名録2016
職業・肩書プロ野球選手(内野手)国籍韓国生年月日1982年6月21日出生地釜山広域市学歴慶南高卒経歴2001年韓国ロッテに入団。当初は投手だったが、肩の…

小沢征爾 おざわせいじ (1935―2024)

日本大百科全書(ニッポニカ)
指揮者。第二次世界大戦後の日本を代表する国際的演奏家の一人。中国の奉天(現、瀋陽(しんよう/シェンヤン))生まれ。桐朋(とうほう)学園で斎藤秀…

三社祭(歌舞伎舞踊) さんじゃまつり

日本大百科全書(ニッポニカ)
歌舞伎(かぶき)舞踊。清元(きよもと)。別称「善玉悪玉(ぜんだまあくだま)」。本名題(ほんなだい)『弥生(やよい)の花浅草祭(はなあさくさまつり)』。2…

大山田神社の社叢

事典・日本の観光資源
(長野県下伊那郡下條村)「信州の木百選」指定の観光名所。

平林初之輔 (ひらばやしはつのすけ) 生没年:1892-1931(明治25-昭和6)

改訂新版 世界大百科事典
文芸評論家。京都府の生れ。早大英文科卒。1918年やまと新聞に入社し,文芸時評を担当。20年国際通信社に移り,青野季吉らとマルクス主義を研究。の…

ロイター商品相場指数 ロイターしょうひんそうばしすう Reuter's index of commodity prices

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスのロイター通信社が毎日集計,発表している商品相場指数。構成品目は国際貿易に重要な原料商品 17種で,おもなものは綿花,小麦,非鉄金属,…

ラッセル ブラインス Russel Brines

20世紀西洋人名事典
1911 - 米国の新聞記者。 コロラド州デンバー生まれ。 大学卒業後新聞記者となり、1933年以降外国特派員として活躍している。マラヤ特派員の際に、…

西原 啓 ニシハラ ケイ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の小説家 生年昭和2(1927)年2月18日 没年平成6(1994)年9月17日 出生地岡山県 学歴〔年〕東京大学文学部仏文科〔昭和26年〕卒 主な受…

石川 湧 イシカワ ユウ

20世紀日本人名事典
昭和期の翻訳家 東京学芸大学名誉教授。 生年明治39(1906)年11月10日 没年昭和51(1976)年10月31日 出生地栃木県 学歴〔年〕東京外国語学校仏語学科…

大刳天社蛾 (オオエグリシャチホコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Pterostoma sinicum動物。シャチホコガ科の昆虫

桜田文吾 (さくらだぶんご) 生没年:1863-1922(文久3-大正11)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正期のジャーナリスト。大我,一寸法師と号す。仙台の出身。小学校の助教を経て東京法学院(現,中央大学)に進み,のち陸羯南主宰の日本新…

天河大弁財天社

デジタル大辞泉プラス
奈良県吉野郡天川村にある神社。創祀は不明。祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、熊野坐大神、吉野坐大神、南朝四代天皇の御霊、神代天之御…

こだま[列車・中継衛星]

デジタル大辞泉
東海道・山陽新幹線で運行されている特別急行列車の愛称。昭和39年(1964)の東海道新幹線の開業とともに運行を開始。「ひかり」などの乗り継ぎに用…

日本三大魚醬ぎょしょう

共同通信ニュース用語解説
秋田県の「しょっつる」、石川県の「いしる」、香川県の「いかなごしょうゆ」で、伝統的な製法が評価された魚醬。タイで食される「ナンプラー」やベ…

大杜御祖神社おおもりみおやじんじや

日本歴史地名大系
大阪府:寝屋川市高宮村大杜御祖神社[現]寝屋川市高宮 大将軍式内社。祭神は天万魂命。旧村社。地元では奥(おく)の宮ともよぶ。「延喜式」神名帳…

さん‐さん【三三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 吉数の三を重ねためでたい数。② 五目並べで、三個連続した石が同時に二個以上できること。禁手とされている。三の三。③ 囲碁で、盤端の…

岩戸神楽三社賑 〔常磐津, 長唄〕 いわとかぐら さんじゃのにぎわい

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治35.5(東京・明治座)

水木かおる (みずき-かおる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926-1998 昭和後期-平成時代の作詞家。大正15年7月14日生まれ。二松学舎専門学校(現二松学舎大)を卒業し,文芸通信社に入社。昭和27年雑誌「平凡」…

ギラン (Guilain, Robert)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1998 フランスのジャーナリスト。1908年9月4日生まれ。昭和13年アバス通信社(現AFP)の特派員として来日。戦時中も日本にとどまり,被爆まもな…

権藤震二 (ごんどう-しんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872*-1920 明治-大正時代のジャーナリスト。明治4年12月3日生まれ。権藤成卿(せいきょう)の弟。「東京日日新聞」記者として日清戦争に従軍。明治3…

国際商品価格指数

知恵蔵
国際的に流通し需給関係(特に供給要因)で価格が大きく変動する商品の価格動向を、総合的に表すために開発された価格指数。対象商品は穀物、畜産物、…

伊豆 富人 イズ トミト

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(日本進歩党),熊本日日新聞社長 生年月日明治21年9月20日 出身地熊本県 学歴早稲田大学専門部政治経済科〔大正4年〕卒 経歴東京朝日新…

川島 金次 カワシマ キンジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(社会党) 生年月日明治36年9月 出身地埼玉県 学歴中央大学経済科〔大正14年〕卒 経歴日本連合通信社政治部記者、埼玉新聞社編集局長、…

木村 政次郎 キムラ マサジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(立憲政友会),東京毎夕新聞社長 生年月日慶応1年7月8日(1865年) 出生地千葉県 経歴黒田清隆の書生から身を興し産業界に入った。東京青…

大大 dàdà

中日辞典 第3版
[副]大いに.大々的に.生产效率xiàolǜ~提高/生産性が大いに向上した.温度~&#x…

中薗英助 なかぞのえいすけ (1920―2002)

日本大百科全書(ニッポニカ)
推理作家。本名中園英樹(ひでき)。福岡県生まれ。中学卒業後、満州(中国東北)に渡り太平洋戦争後帰国。初め純文学作品を書いていたが1961年(昭和3…

辺見庸 (へんみ-よう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1944- 昭和後期-平成時代のジャーナリスト,作家。昭和19年9月27日生まれ。共同通信社にはいる。北京特派員,ハノイ支局長,編集委員などをつとめ,平…

高井有一 (たかい-ゆういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の小説家。昭和7年4月27日生まれ。田口掬汀(きくてい)の孫。共同通信社につとめるかたわら「犀」に参加。昭和41年敗戦と母…

田英夫 (でん-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1923-2009 昭和後期-平成時代の政治家。大正12年6月9日生まれ。田健治郎の孫。共同通信社社会部長,東京放送(TBS)のニュースキャスターなどをへて,…

切裂きジャック (きりさきジャック) Jack the Ripper

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの未知の凶悪殺人犯につけられた名称。ジャック・ザ・リッパーともいう。1888年8月ころから11月にかけて,ロンドン東端の貧民街で売春婦が咽…

五霊神社の大イチョウ

事典・日本の観光資源
(神奈川県逗子市)「かながわの名木100選」指定の観光名所。

wireless telecommunications

英和 用語・用例辞典
無線通信wireless telecommunicationsの用例The use of wireless telecommunications would allow the development of a high-speed network at a sp…

大……大…… dà……dà……

中日辞典 第3版
((二つの名詞・動詞または形容詞の前に置き,規模の大きいこと・程度の甚だしいこと,または勝手気ままに振る舞うことを表す))~鱼~肉…

だい‐だい【大大】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① いかにも大きいさま。また、でっぷりと太っているさま。[初出の実例]「字こそ多けれなにごとにかも…

天地人三社網船 〔清元, 常磐津〕 てんちじん さんじゃのあみぶね

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演元治1.7(江戸・中村座)

三十八社村さんじゆうはつしやむら

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧足羽郡地区三十八社村[現]福井市三十八社町経(きよう)ヶ岳の東麓、北陸街道沿いの村。北は浅水二日(あそうずふつか)町、南は…

高橋 忠弥 タカハシ チュウヤ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の洋画家 生年明治45(1912)年4月25日 没年平成13(2001)年1月24日 出生地東京 学歴〔年〕岩手師範卒 主な受賞名〔年〕独立賞〔昭和18…

永戸 政治 ナガト マサジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞人 生年明治24(1891)年1月6日 没年昭和31(1956)年10月28日 出生地福島県郡山 経歴大正10年米国留学から帰国、連合通信社に入っ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android