アゴスティノ カラッチ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1557年8月15日イタリアの画家1602年没
顎関節【がくかんせつ】
- 百科事典マイペディア
- 下顎骨の左右の上端と側頭骨下面のくぼみとの間にある左右1対の関節。筋の作用で下顎骨はここを中心として上下,左右に動き,あごの開閉,咀嚼(そし…
ごらんぜ◦らる【御覧ぜらる】
- デジタル大辞泉
- [連語]《動詞「ごらんず」の未然形+尊敬の助動詞「らる」》「見る」の尊敬語。ご覧になる。「主上は御涙にくもりつつ、月の光もおぼろにぞ―◦られ…
ごらん‐なさい【御覧なさい】
- デジタル大辞泉
- 《「ごらんなさる」の命令形》1 「見なさい」の尊敬語・丁寧語。「お手本を、よくご覧なさい」2 自分の予想が当たったときに得意になってその結果…
ごらん‐なさ・る【御覧なさる】
- デジタル大辞泉
- [動ラ五(四)]「見る」の尊敬語。「―・ったら、次にお回しください」
ごらんぜ【御覧】 さす
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「さす」は使役の助動詞 ) 「見さす」の使役の対象(「見る」の動作主)を敬う言い方。ごらんになるようにさせる。ごらんに入れる。お目にかける。…
ごらく‐えいが(‥エイグヮ)【娯楽映画】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一般大衆の好みにそった、明るく楽しい映画。[初出の実例]「普通の娯楽映画でありませう」(出典:映画と批評(1939)〈津村秀夫〉二)
モンカダ‐へいえい【モンカダ兵営】
- デジタル大辞泉
- 《Cuartel Moncada》キューバ南東部の都市サンティアゴ‐デ‐キューバにある旧兵営。19世紀半ばに刑務所として建造。1953年7月26日、カストロ率いる小…
うま‐びる【馬蛭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「うまひる」とも。平安以降「むまひる」と表記された ) ヒル類アゴビル目ヒルド科の大形のヒル。日本各地の水田、池沼にすむが、人畜…
アジアゴールデンキャット 学名:Catopuma temminckii
- 小学館の図鑑NEO[新版]動物
- 種名 / アジアゴールデンキャット科名 / ネコ科解説 / ほとんど単独で生活していますが、ペアで狩りをすることもあります。体長 / 75~105cm/尾長40…
ゴンダ Gonda
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド北部,ウッタルプラデーシュ州東部の町。ラクノー東北東約 100kmに位置。 16世紀につくられた町で,鉄道と道路の結節点。付近の農産物の集散と…
ポリス polis
- 改訂新版 世界大百科事典
- 古代ギリシア語で一般に都市や都市国家(非ギリシア人のものも含めて)を指す。歴史学の用語としては,前8世紀ころに成立し,前5世紀を頂点として繁…
レルマ川 レルマがわ Río Lerma
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- メキシコ中部を流れる川。メキシコ高原南部,メキシコ市の南西約 50kmの地点に源を発しメキシコ州を北西流,ミチョアカン州北東隅を経てグアナフアト…
カラッチ(Carracci)
- デジタル大辞泉
- イタリア、ボローニャの画家一族。アンニーバレ(Annibale[1560~1609])、および兄のアゴスティーノ(Agostino[1557~1602])と従兄弟いとこの…
ビアナ‐ド‐カステロ(Viana do Castelo)
- デジタル大辞泉
- ポルトガル北部の都市。ミーニョ地方のリマ川河口に位置する。造船業、農業が盛ん。ワイン産地としても有名。大航海時代に建てられたミゼリコルディ…
セグンド ガリレア Segundo Galilea
- 20世紀西洋人名事典
- 1928 - カトリック司祭。 サンディアゴ生まれ。 1956年に司祭に叙階され、サンディエゴで司牧をしたのち’62年にチリを離れ、ラテン・アメリカ司牧…
アティトラン‐こ【アティトラン湖】
- デジタル大辞泉
- 《Lago de Atitlán》グアテマラ南西部にある湖。首都グアテマラの西約70キロメートル、標高1560メートルの高原に位置する。近隣のトリマン山、アティ…
サングエサ(Sangüesa)
- デジタル大辞泉
- スペイン北東部、ナバラ州の町。アラゴン川沿いに位置する。バスク語名サンゴサ。サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路が通り、中世に宿場町とし…
鍋島直泰 (なべしま-なおやす)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1907-1981 昭和時代の華族。明治40年10月3日生まれ。旧佐賀藩主鍋島家13代。侯爵。昭和6年宮内省にはいり式部官兼主猟官。18年貴族院議員。佐賀育…
騎士
- 小学館 和西辞典
- caballero m.騎士団orden f. de caballeríaサンティアゴ騎士団|⸨歴史⸩ Orden f. de Santiago騎士道virtudes fpl. de un caballero騎士道文学…
シーモンス
- デジタル大辞泉プラス
- 円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。津波怪獣。初登場作品は『帰ってきたウルトラマン』。身長43メー…
ヒッピアス Hippias of Elis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前5世紀頃在世のギリシアのソフィスト。エリス出身。プロタゴラスの同時代者としてプラトンの対話篇『大ヒッピアス』『小ヒッピアス』に登場する。数…
ロビト
- 百科事典マイペディア
- アンゴラ西部の都市。大西洋岸の港湾都市で,空港もある。ベンゲラの北東約60kmにあり,インド洋岸モザンビークのベイラから通じるアフリカ横断鉄道…
喰いしん坊!
- デジタル大辞泉プラス
- 土山しげるによる漫画作品。大食い競争を競技として戦うフードファイターたちの姿を描く。『週刊漫画ゴラク』2004年10月~2009年3月に連載。日本文芸…
スタラ・ザゴラ すたらざごら Stara Zagora
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ブルガリア中部、スタラ・ザゴラ県の県都。スレドナ・ゴラ山脈南麓(なんろく)に位置する。首都ソフィアの東約200キロメートル、ソフィア―ブルガス線…
ごらんじ‐ごと【御覧事】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( それを見る人を敬っていう語 ) ごらんになる価値のあること。[初出の実例]「此花の桜に移る気色、先々是こそ御覧じ事なれ」(出典:光悦…
ごらん‐に‐な・る【御覧なる】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙① 「見る」の尊敬語。[初出の実例]「青木さんは鏡の前の置時計の方を御覧になる」(出典:桑の実(1913)〈鈴木三重吉〉二…
モロナサンチアゴ〔州〕 モロナサンチアゴ Morona-Santiago
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- エクアドル南東部の州。州都マカス。南東はペルーに続き,北東はアマゾン川水系パスタサ川によって限られる。東部はアマゾン上流域の熱帯雨林におお…
前野外新田まえのとしんでん
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:新潟市旧西蒲原郡地区前野外新田[現]新潟市前野外新田中野小屋(なかのこや)村の南、西(にし)川右岸に立地し、南は保古野木(ほこのき…
キッサマ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【キッサマ国立公園】
- デジタル大辞泉
- 《Kisama National Park》アンゴラ西部にある国立公園。首都ルアンダの南約70キロメートル、クアンザ川流域に位置する。植民地時代に猟獣保護区に指…
ベンゴ〔州〕 ベンゴ Bengo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アンゴラ北西部,ルアンダ州を囲んで大西洋にのぞむ州。州都カシト Caxito。州域のほとんどは肥沃な海岸平野で,コーヒー,綿花,サトウキビ,タバコ…
モシコ〔州〕 モシコ Moxico
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アンゴラ東部の州。州都はルエナ。州全体が 2000m級の高地で,ザンベジ川などに注ぐ多くの河川の水源地になっている。北部をベンゲラ鉄道が横切り,…
アジャンタ(Ajanta)
- デジタル大辞泉
- インド西部、マハラシュトラ州の村。アウランガーバードの北東約100キロメートル、ワゴラー川沿いに位置する。岩山の断崖に、前2世紀から後8世紀ごろ…
数秘術
- 占い用語集
- 数字を用いた占術のひとつで、数秘学ともいう。占う人物の生年月日や姓名などから、固有の計算式に基づいて、先天的な個性や、運勢傾向やを占う。ギ…
キルクディクディク きるくでぃくでぃく Kirk's dik-dik [学] Madoqua kirki
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。ケニアからアンゴラまでのやぶ地に生息する、肩高35~45センチメートルと小形のアンテロープ(レイ…
アテナゴラス Athenagoras
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 2世紀後半のアテネの哲学者で,のちキリスト教に回心して護教家となる。ローマ皇帝マルクス・アウレリウスとその子コモドスにあてた護教論『キリスト…
スタラザゴラ Stara Zagora
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ブルガリア中部,ハスコボ州の都市。バルカン山脈の南,スレドナゴラ山脈の南側に位置する。化学,金属,機械,電気機器などの近代的工場があるほか…
ピュタゴラス Pythagoras
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 前6世紀伝説に包まれたギリシアの哲学者で,数を万物の基本原理とした。肉体のなかに閉じ込められた魂を,戒律的生活や学問によって浄める一種の宗教…
セルビアご【セルビア語】
- 世界の主要言語がわかる事典
- インドヨーロッパ語族のスラブ語派に含まれる言語で、クロアチア語、スロベニア語、マケドニア語、ブルガリア語とともに南スラブ語群に属する。セル…
アラビア語 アラビアご Arabic language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- セム語族に属し,単独で南西セム語をなす言語。アラビア半島,エジプト,リビア,チュニジア,モロッコ,ヨルダン,シリア,レバノン,イラク,マル…
イタリア語 イタリアご Italian language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリアの国語として約 5000万人以上のイタリア人に話されているほか,スイスの一部やフランスのコルシカ島でも話されている言語。インド=ヨーロッ…
フレミア語 フレミアご
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ガリシア語 ガリシアご Galician language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン北西部のガリシアに約 300万人の話し手をもつ言語。スペイン語と同じく俗ラテン語から発展したロマンス語であるが,スペイン語よりはむしろ…
ラトビア語 (ラトビアご) Latvian
- 改訂新版 世界大百科事典
- インド・ヨーロッパ語族のバルト語派に属する言語で,バルト海に臨むラトビア共和国で話され,言語人口はラトビア共和国で139万,旧ソ連邦全土で146…
アラビア‐ご【アラビア語】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 南西セム語に属する言語で、アラブ諸国の公用語。イラク、シリア、アラビア半島、北アフリカ諸国などに分布する。話し言葉では地域により…
イタリア語 (イタリアご) Italian
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 分布と方言 歴史と特徴ロマンス語に属する言語。その源は古代ローマ人の用いたラテン語にさかのぼる。分布と方言イタリア語はイタリア共…
ペルシア‐ご【ペルシア語】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 インド‐ヨーロッパ語族インド‐イラン語派に属するイラン諸語の一つ。イランの国語。アフガニスタン、タジキスタンなどでも話される。アラ…
ヘルゴラント‐とう〔‐タウ〕【ヘルゴラント島】
- デジタル大辞泉
- 《Helgoland》ドイツ北西部、北海にある島。シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州に属す。クックスハーフェンの北西約60キロメートルに位置する。デン…
女性宮(陰の宮)
- 占い用語集
- ピュタゴラス派の概念に基づいて奇数を男性、偶数を女性としたもの。男性宮をポジティブ、女性宮をネガティブと表す。女性宮には牡牛座・乙女座・山…
フランシスコ・ダ コスタ・ゴメス Francisco da Costa Gomes
- 20世紀西洋人名事典
- 1914.6.30 - ポルトガルの政治家。 元・ポルトガル大統領。 シャベス生まれ。 1931年陸軍に入隊。’54年から’56年NATO本部勤務。その後モザンビーク…