「ナッツ」の検索結果

10,000件以上


捺染 (なっせん) printing

改訂新版 世界大百科事典
目次  捺染の技法  顔料捺染繊維製品の染色には,染浴に浸す浸染と,染料を含む捺染のり(糊)を印捺して模様染を行う捺染がある。捺染の技法捺…

ナッシュ(John Nash) なっしゅ John Nash (1752―1835)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの建築家。ロンドンに生まれる。R・テーラーの下で修業を積んだのち、建築家として独立したが、1783年に破産し、ウェールズに退いた。しかし…

ナッソー なっそー Nassau

日本大百科全書(ニッポニカ)
西インド諸島北部、バハマの首都。港湾都市。ニュー・プロビデンス島北東岸に位置する。人口17万8800(2001推計)。17世紀後半からイギリス人が入植…

スナック‐がし〔‐グワシ〕【スナック菓子】

デジタル大辞泉
トウモロコシ・ジャガイモなどを主原料にした、手軽に食べられる袋菓子。ポップコーン・ポテトチップスなど。[類語]菓子・和菓子・洋菓子・茶菓子・…

おっとっと

デジタル大辞泉プラス
森永製菓株式会社が販売するスナック菓子の商品名。魚介類をかたどり、大きく膨らませたじゃがいものスナック。「うすしお味」のほかに、「ビーフカ…

カルナック神殿 (カルナックしんでん)

改訂新版 世界大百科事典
エジプトのテーベ近郊,ルクソル神殿より北東へ約3km,カルナックKarnakにあるイプト・イスウト(最も選ばれた場所)として知られる古代エジプト最大…

なっぷる

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ音楽教室のキャラクター。パイナップルがモチーフ。

すなっち

デジタル大辞泉プラス
山口県周南市にある競艇場、徳山競艇場の公式マスコットキャラクター。

スナップ snap

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プレスボタン,ホックともいい,金属製の凹凸2種の組合せで留める仕組みになったボタン。下着や簡易服,小児服などに多く用いる。真鍮製,鉄製などで…

フィッツモーリス家 フィッツモーリスけ Fitzmaurices

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドの貴族の家系。フィッツジェラルド家の分家系。フィッツジェラルド家の開祖ウィリアムの子がジェラルドで,その長子モーリスはフィッツ…

マナウス Manaus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1939年までマナオス Manáos。ブラジル北西部,アマゾナス州の州都。中心集落はアマゾン川左岸支流ネグロ川の最下流部左岸に位置する河港都市で,標高…

なっ‐しょ【納所】

デジタル大辞泉
1 古代・中世、年貢などを納入した場所およびそこに勤務した役人。また、年貢などを納めること。2 禅寺で、施物の金品・米穀などの出納事務を執る…

なっ‐ちん〔‐イン〕【納音】

デジタル大辞泉
《「なついん」の連声れんじょう》60通りの干支えとに五行を配し、それぞれに名称をつけ、人の生年に当てて運勢を判断するもの。

ナッサウ なっさう Nassau

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ中西部の地方名。旧侯領。中心都市ウィースバーデン。1100年ごろラウレンブルク伯がナッサウ城を築造したことからその名がおこり、1160年以後…

ナッシュ(Thomas Nashe) なっしゅ Thomas Nashe (1567―1601)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの物語作家、パンフレット作家。「大学出の才人」の1人で、ケンブリッジ大学卒業後、R・グリーンらと短期間大陸を旅行、1588年以後ロンドン…

納豆 なっとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大豆を原料とした発酵食品。納豆には糸引き納豆と塩辛納豆がある。糸引き納豆は、蒸した大豆に納豆菌を作用させて発酵させたもので、特有の粘りと風…

クナップ くなっぷ Georg Friedrich Knapp (1842―1926)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの経済学者。ギーセンに生まれ、ミュンヘン、ベルリン、ゲッティンゲンの各大学に学ぶ。ライプツィヒ市統計局長を経てライプツィヒ大学の員外…

袋ナット ふくろナット cap nut; box nut

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ボルトのおねじ先端部が現れないように,片面を帽子状にしたナット。これを用いれば,締めつけられる物体内部の流体がもれにくくなって耐密性となり…

ナッシー(アローラのすがた)

デジタル大辞泉プラス
ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。やしのみポケモン、「くさ・ドラゴン」タイプ、高さ10.9m、重さ415.…

ナショナル・ウェストミンスター銀行 なしょなるうぇすとみんすたーぎんこう National Westminster Bank Plc

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの大手民間銀行。略称はナットウェストNatWest。バークレイズ銀行、HSBC、ロイズTSB銀行と並ぶイギリス四大市中銀行の一つであったが、事業…

ピンナップ‐ガール(pinup girl)

デジタル大辞泉
ピンナップのモデルとなる美女。

きたたいせいようきょうりょく‐りじかい〔きたタイセイヤウケフリヨクリジクワイ〕【北大西洋協力理事会】

デジタル大辞泉
⇒ナックシー(NACC)

パイナップル‐ばくだん【パイナップル爆弾】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 手榴弾の俗称。パイナップル。

ニッツェ

367日誕生日大事典
生年月日:1848年9月18日ドイツの泌尿器科医1906年没

フィボナッチ ふぃぼなっち Fibonacci (1174ころ―1250ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中世イタリアの数学者。ピサの貿易商ボナッチの子で、フィボナッチはボナッチの息子の意の俗称。レオナルド・ピサーノLeonard Pisanoともよばれる。…

よっ‐つ【四つ】

デジタル大辞泉
「よつ」の促音添加。「四つに分ける」

カッツ(Bernard Katz) かっつ Bernard Katz (1911―2003)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの生理学者。ドイツのライプツィヒで生まれる。1934年ライプツィヒ大学医学部を卒業、翌1935年イギリスに渡り、ロンドン大学ユニバーシティ…

ゲッツ(Götz von Berlichingen) げっつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ベルリヒンゲン

富津(市) ふっつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県南西部にある市。1971年(昭和46)富津、大佐和(おおさわ)、天羽(あまは)の3町が合併し、市制施行。JR内房(うちぼう)線、国道16号、127号、465…

めっつ【メッツ】

改訂新版 世界大百科事典

さっつ【サッツ,N.I.】

改訂新版 世界大百科事典

アッツ[島]【アッツ】

百科事典マイペディア
米国アラスカ州,アレウト諸島西端の火山島。長さ約48km,幅13〜24km。第2次大戦中の1942年に日本軍が占領したが,翌年米軍に奪還され,山崎保代大…

摂津〔市〕 せっつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪府中央北部,淀川右岸の市。 1956年,味舌 (ました) 町と味生 (あじふ) ,鳥飼 (とりがい) 2村が合体して三島町となり,66年市制。市域の大部分…

むっ‐つ【六つ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「むつ(六━)」の変化した語。現代では、「むつ」よりも一般的に用いられる。〔倭語類解(17C後‐18C初)〕

やっ‐つ【八つ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「やつ(八━)」の変化した語。[初出の実例]「六つ武蔵弁慶は押への役、八つ槍持挟箱」(出典:浄瑠璃・源氏冷泉節(1710頃)下)

せっつ【摂津】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( 天武天皇のときに摂津職(せっつしき)が置かれ、津国を統治したために呼ばれた ) 畿内五か国の一つ。古代、「つのくに(津国)」と呼ばれ、…

パイナップル科 パイナップルか Bromeliaceae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単子葉植物パイナップル目の1科。ほとんどが熱帯アメリカ原産。小型の着生植物からパイナップルのような多年草までがある。6枚の花被片は外側 (萼に…

チョック(chock)

デジタル大辞泉
1 「チョックストーン」の略。2 ⇒ナット2

えびちゃん

デジタル大辞泉プラス
一色屋が製造するスナック菓子。小形のえびせんべい。

ウインナーシュニッツェル【Wiener Schnitzel(ドイツ)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
シュニッツェル。◇「ウインナー」は「ウイーンの」という意。⇒シュニッツェル

J.フォン ミクリッツ・R. Johann von Mikulicz-Radecki

20世紀西洋人名事典
1850 - 1905 ルーマニアの外科医。 ミクリッツ細胞、ミクリッツ症候群を記載したことで知られる。又ヨードホルムガーゼを棒状にして行う腹腔排膿方…

ナッシュ Nash, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1674.10.18.[没]1762.2.3.イギリスの伊達男。「しゃれ者ナッシュ」 Beau Nashとして知られる。ウェールズの出身で,法学院を出たのち,賭博で身…

スナッチ snatch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クリーン・アンド・ジャークとともにウエイトリフティング競技種目の一つ。両足を前後に開いたスプリット,または曲げたスクワットの姿勢でバーベル…

クナップ Georg Friedrich Knapp 生没年:1842-1926

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの統計学者,経済史家,貨幣理論家。ギーセンに生まれる。ミュンヘン,ベルリン,ゲッティンゲンの諸大学で学び,1867-74年ライプチヒ大学教授…

カナッペ【canapé(フランス)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
オードブルの一種。一口サイズの薄切りのパン・クラッカーなどの台の上に、種々の食材をのせたもの。チーズ・キャビア・スモークサーモン・種々のペ…

リッツ りっつ Walter Ritz (1878―1909)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スイスの物理学者。シオン生まれ。1897年工科大学入学試験に合格し、チューリヒに行くが、健康を害して技師志望を断念し、1901年ゲッティンゲン大学…

ワッツ(George Frederic Watts) わっつ George Frederic Watts (1817―1904)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの画家、彫刻家。ロンドンの貧しいピアノ職人の家に生まれる。1843年ウェストミンスター・ホールの装飾コンクールに入賞し、その賞金をもと…

ゲッツ(Stan Getz) げっつ Stan Getz (1927―1991)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのジャズ・テナー・サックス奏者。ペンシルベニア州生まれ。16歳でプロ入りし、1947年ウディ・ハーマン楽団に参加、『アーリー・オータム』…

エッツ えっつ Marie Hall Ets (1895―1984)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの絵本作家。ウィスコンシン州に生まれる。幼いときから絵が好きで、ニューヨークおよびシカゴで美術を学ぶ。1918年結婚したが、翌年夫と死…

寿都〔町〕 すっつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道西部,日本海に面する町。 1900年町制。 55年歌棄 (うたすて) ,磯谷の2村,樽岸村の一部と合体。地名はアイヌ語のシュプキペツ (川の名) に由…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android