「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


収賄罪【しゅうわいざい】

百科事典マイペディア
公務員または仲裁人(以下公務員等と略)がその職務に関し賄賂(わいろ)を収受・要求・約束(以下収受等と略)する罪で,刑は5年以下の懲役。この単…

【壼則】こんそく

普及版 字通
婦人の行為の定め。〔旧唐書、后妃下、粛宗章敬皇后伝〕をみて箴(しん)を求め、は壼則に先んず。(きけん)して禮に(したが)ふ、へは中備はる。字通「…

さいけん‐しゃ【債権者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 債権をもっている者。債務者という特定の人に対して、一定の行為(給付)をなすべきことを要求できる者。債主。⇔債務者。〔英和外交商業…

きそく‐りょく【羈束力】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自他の行為に何らかの制限を加えることのできる力。特に訴訟法上で、一たび行なった裁判を取り消したり、撤回したりすることが裁判所に許…

さん‐ぼう【三報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。三種の果報の意。現世の行為の報いを現世でうける現報、次の来世でうける生報、次の世を過ぎて来々世以後にうける後報。順現報、順…

砂防指定地

林業関連用語
砂防法(明治30年法律第29号)第2条に基づき建設大臣が砂防設備を要する土地又は治水上砂防のため一定の行為を禁止若しくは制限すべき土地として指定…

しょ‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【諸行】

デジタル大辞泉
仏語。1 因縁の和合によってつくられる、この世の一切の事物・現象。万有。万物。2 一切の善の行為。悟りに至るためのすべての善行。3 浄土教で、…

よし[感]

デジタル大辞泉
[感]1 決意するときに発する声。さあ。「よし、やるぞ」2 人に行動を促すときに発する声。さあ。「よし、来い」3 人の行為を承認するときに発す…

司祭 しさい priest

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
厳格な宗教意識における神と人間の仲介者。広義にはシャーマンや呪医も司祭者的,仲介者的職掌者と解され,彼自身,祖先や精霊や悪霊の世界に行くこ…

訴訟指揮 そしょうしき Prozessleitung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
訴訟の適正かつ迅速な処理と審理の完全を期するために訴訟手続を主宰する裁判所の行為。 (1) 民事訴訟における訴訟指揮の権能は,原則として裁判所に…

文化 ぶんか culture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の知的洗練や精神的進歩とその成果,特に芸術や文学の産物を意味する場合もあるが,今日ではより広く,ある社会の成員が共有している行動様式や…

土壌浸食

岩石学辞典
風食,洪水など天然の作用による大規模な土壌の移動.さらに人間の影響により加速されることがある.人間の貧弱な農業の方法によっても土壌浸食が起…

臭皮囊 chòupínáng

中日辞典 第3版
[名]<仏教>くそ袋;人間の体.

カルマ

占い用語集
仏典などの日本語での解釈では「業」という意味合いで使われる。サンスクリット語では「行為」、または行為の結果として蓄積される「宿命」と訳され…

清議 せいぎ qing-yi; ch`ing-i

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,後漢,魏晋南北朝にかけての士人出身の官吏に関する人物品評。清議を犯すとは,官人としての不正行為や家族道徳に違反したということで,九品…

アチーブメント achievement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
業績。アスクリプションの対置概念。個人の能力や努力によって獲得される後天的属性をさす。アスクリプションとアチーブメントの区別は T.パーソンズ…

斎(斎戒) さい

日本大百科全書(ニッポニカ)
「とき」とも読む。身心を慎んで、清浄(しょうじょう)な生活をすること。斎戒ともいう。サンスクリット語のウポサダupoadhaの訳で、非時食(ひじじき)…

さい【斎】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 仏語。① 身心を慎むこと。信者の場合は六斎日などの斎戒(八斎戒)をいう。僧の場合は、布薩(ふさつ)、すなわち説戒をいい、毎月一五日、三〇…

ペトラジツキー ぺとらじつきー Лев Иосифович Петражицкий/Lev Iosifovich Petrazhitskiy (1867―1931)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの法理論家。ポーランド系。キエフ(キーウ)大学、ベルリンに学び、1898年からペテルブルグ大学で法哲学講座を担当、ロシアの第一次国会(ド…

anthropomorphe /ɑ̃trɔpɔmɔrf/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 人間の形をした,人間に似ている.

ぎょ【御】

デジタル大辞泉
[接頭]1 天子・帝王に関係ある事物を表す名詞に付いて、尊敬の意を表す。「御物」「御製」2 尊敬すべき人の行為や持ち物に付いて、尊敬の意を表…

との‐はじめ【殿始】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 女が、初めて男と共寝すること。また、その行為。[初出の実例]「みづからは殿はじめ、おのさまはゑぼしはじめ」(出典:浄瑠璃・烏帽子折…

しゅう‐じょく(シウ‥)【醜辱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 はじるべきみにくいこと。[初出の実例]「是に於て、其醜辱を顧みず、怯懦の行為を用ひ」(出典:玉石志林(1861‐64)四)[その他の文献]〔…

じんじ【人事】 を 尽((つ))くして天命((てんめい))=を待((ま))つ[=に委((まか))せる]

精選版 日本国語大辞典
人間の力としてできる限りのことをして、その結果はただ運命にまかせる。[初出の実例]「観測隊ならびに宗谷の行動は、全く人事を尽して天命を待った…

行動経済学 こうどうけいざいがく Behavioral Economics

日本大百科全書(ニッポニカ)
人間がかならずしも合理的には行動しないことに着目し、伝統的な経済学ではうまく説明できなかった社会現象や経済行動を、人間行動を観察することで…

取消し (とりけし)

改訂新版 世界大百科事典
民法上は,いったん有効になされた意思表示なり法律行為の効力をあとからなくする意思表示をいう。近代法は私人間の私法的法律関係を私人の自由な意…

じんりん 人倫

小学館 和伊中辞典 2版
(人道)umanità(女);(道徳)morale(女) ¶人倫にもとる行為|azione inumana ¶君の行為は人倫に背くものである.|Il tuo comportamento va contro la …

sfòggio

伊和中辞典 2版
[名](男)見せびらかすこと, 誇示;ぜいたく[はで]に着飾ること;これ見よがしの行為 fare ~ di erudizione|博識をひけらかす.

мра́зь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女10]((俗・蔑))人間のくず

戦争犯罪人 せんそうはんざいにん

山川 日本史小辞典 改訂新版
戦犯とも。戦争犯罪の行為者。狭義の戦争犯罪は戦時法の概念で,交戦法規または慣例の違反。しかし第2次大戦後のニュルンベルクおよび極東国際軍事裁…

賛同 さんどう assensus; assent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般には他人の感情と自己のそれを結びつけて感じ,考え,ある申し出 (命題) に賛成する心の動きをさすが,consentよりも実際の行為へのかかわりは小…

ヒューマン‐スケール(human scale)

デジタル大辞泉
物の持ちやすさ、道具の使いやすさ、住宅の住みやすさなど、その物自体の大きさや人と空間との関係を、人間の身体や体の一部分の大きさを尺度にして…

かんごしゃ‐せいこうとう〔‐セイカウトウ〕【監護者性交等】

デジタル大辞泉
18歳未満の者に対して、親などの監護者がその影響力に乗じて性交等(膣ちつ性交・肛門こうもん性交・口腔こうくう性交)をすること。また、その行為…

めいぎ‐にん【名義人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 権利者または法律上の行為者などとして、表面上名前を出している人。[初出の実例]「共有地の名儀人にも成ってゐた」(出典:刑余の叔父(1…

anthropomorphe

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]人間の形をした,人間を模した.

きっしょ‐あげ【吉書揚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 正月一五日、宮中の例にならいどんどの火中に書初めを投じて、その灰燼の高く昇るのを筆蹟上達の吉祥として祝った民間の行事。《 季語・…

anthropomorphiser

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[他]人間の形で表現する,人間と同一視する.

国家行為論 こっかこういろん act of state doctrine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス法上,国王またはその授任に基づく者が行なった行為は,裁判所の審査の対象とされないという原則。国際法上,この行為が外国人に対してなさ…

おうらいきけんによるきしゃてんぷくとう‐ざい〔ワウライキケンによるキシヤテンプクトウ‐〕【往来危険による汽車転覆等罪】

デジタル大辞泉
往来危険罪にあたる行為で、列車を転覆させたり船舶を転覆・沈没させたりする罪。刑法第127条が禁じ、無期または3年以上の懲役に処せられる。また、…

ヴァムピール

デジタル大辞泉プラス
樹なつみによる漫画作品。死者に寄生し、人の負の生気を喰らう吸血鬼「ヴァムピール」と人間の葛藤の中から、人間の心の闇を描くサスペンス・ファン…

行 ぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教用語。 (1) サンスクリット語 saṃskāraの訳。過去の行為の結果と,新たな状態を条件づける経験。特に十二因縁の第2にあたると解されることもある…

しょっ‐けん〔シヨク‐〕【職権】

デジタル大辞泉
職務を行ううえで与えられている権限。公の機関や公務員などがその地位や資格に基づいて一定の行為をなしうる権限およびその範囲。[類語]権限・権利…

イスラム神学 いすらむしんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
アラビア語ではカラームKalāmという。カラームとは元来、ことば、議論、思弁、論証の意である。これから、神についての論証の学である神学に用いられ…

suif

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]獣脂;油脂;[話]人間の脂肪.

うん‐き【運気】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自然界の現象に現われるという人間の運勢。これは人間の脈にも現われるとして漢方医家(易医)に重視された。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔…

おうむ【鸚鵡】 よく言((い))えども飛鳥((ひちょう))を離((はな))れず

精選版 日本国語大辞典
( 「礼記‐曲礼上」の「鸚鵡能言、不レ離二飛鳥一、猩猩能言、不レ離二禽獣一」による ) 鸚鵡は、人間の言葉をまねて話すが、やはり鳥でしかない。転…

carrure

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]肩幅;(人間の)器,力量.

ひとつぶ‐の‐むぎ【一粒の麦】

デジタル大辞泉
《新約聖書「ヨハネ伝」第12章、一粒の麦は地に落ちることによって無数の実を結ぶと説いたキリストの言葉から》人を幸福にするためにみずからを犠牲…

けいじ‐はん【刑事犯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑罰法規の規定にてらすまでもなく、もともと反社会的な違法の行為とされる犯罪。殺人、放火など、行政犯または法定犯に対して用いられる…

ごんごどうだん 言語道断

小学館 和伊中辞典 2版
¶彼の行為は言語道断だ.|La sua condotta è scandalosa [indici̱bile/imperdona̱bile].

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android