「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


国連人権理事会の作業部会

共同通信ニュース用語解説
人権理(47理事国)の「特別手続き」と呼ばれる仕組みの一つ。女性差別や移民の権利などのテーマ別や、北朝鮮やミャンマーなど人権状況が懸念される国…

エレンホト(二連浩特)〔市〕 エレンホト Erenhot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区中部,シリンゴル (錫林郭勒) 盟南部の市。モンゴル高原のゴビ (礫質砂漠) のなかのエレン盆地にある。チーアル …

理りも非ひもな・い

デジタル大辞泉
道理に合おうが合うまいが問題にしない。「―・くわがままを通す」

須勢理毘売命【すせりびめのみこと】

百科事典マイペディア
素戔嗚(すさのお)尊の娘で大国主神の妻。さまざまな難題を解決して正妃とする求婚譚で知られる。出雲の大神大后(おおかみおおきさき)神社にまつられ…

すせりびめ‐の‐みこと【須勢理毘売命】

精選版 日本国語大辞典
「古事記」「風土記」などに見える女神。須佐之男命(すさのおのみこと)の娘。大国主神が、須佐之男命の住む根の堅州国を訪れ、試練を克服してこれを…

トーランド

百科事典マイペディア
英国の哲学者。ロックの議論を援用して,キリスト教には理性を超える神秘的要素はないとする《キリスト教は神秘的ではない》(1696年)を発表,いわ…

ちゅうきょくりしゅきょう【《中曲理趣経》】

改訂新版 世界大百科事典

境部摩理勢 (さかいべの-まりせ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-628 飛鳥(あすか)時代の官吏。蘇我馬子(そがの-うまこ)の弟。蘇我蝦夷(えみし)の叔父。推古天皇20年蘇我堅塩媛(きたしひめ)改葬のとき,一族を代…

戦争と人間

デジタル大辞泉プラス
1970年公開の日本映画。監督:山本薩夫、原作:五味川純平、脚色:山田信夫、撮影:姫田真佐久、美術:横尾嘉良、深民浩、録音:古山恒夫。出演:滝…

ウランホト(烏蘭浩特)〔特別市〕 ウランホト Ulanhot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区北東部の市。シンアン (興安) 盟の行政中心地。ターシンアンリン (大興安嶺) 山脈の南東麓,トゥール (洮児) 川…

べん‐り【弁理/×辨理】

デジタル大辞泉
[名](スル)物事を判別して適切に処理すること。「文書印契の事を―しけり」〈中村訳・西国立志編〉

あゆだ‐ぶり【阿遊陀扶理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 上代歌曲の名。白馬(あおうま)の節会(せちえ)に歌われたもの。琴歌譜に三首採録されている。[初出の実例]「七日阿遊陁扶理(アユダブリ)」…

東方社【とうほうしゃ】

百科事典マイペディア
1941年,松竹映画の俳優だった岡田桑三〔1903-1983〕を理事長とし,対外向け写真画報誌を出版するため設立された会社。発足時は中央工房という名であ…

きょうやくせんだんおうりょくの【共役せん断応力の理】

改訂新版 世界大百科事典

マグナム・フォトス

百科事典マイペディア
写真通信社の名称。最初はグループ名であったが,1947年写真通信社として発足した。創立者は,カルティエ・ブレッソン,キャパ,D.シーモア,G.ロジ…

理りを以もって非ひに落お・ちる

デジタル大辞泉
「理に勝って非に落ちる」に同じ。

えんりけんこんのまき【《円理乾坤之巻》】

改訂新版 世界大百科事典

えんりせんびひょう【《円理闡微表》】

改訂新版 世界大百科事典

ようじしんいはったつの【《幼児心意発達之理》】

改訂新版 世界大百科事典

因明正理門論 いんみょうしょうりもんろん Nyāya-mukha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教論理学を大成したインドのディグナーガの著書。5世紀頃成立。仏教論理学の根本書。

劈開葉理構造

岩石学辞典
劈開面に沿って二次鉱物が発達したためにできた葉理構造(foliation)[Hatch : 1888].

因明正理門論 いんみょうしょうりもんろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
サンスクリット名は『ニヤーヤムカ』Nyāyamukhaという。新因明(論理学)を確立したインドの仏教論理学者陳那(じんな)(ディグナーガ、480―540ころ)…

交通监理人员 jiāotōng jiānlǐ rényuán

中日辞典 第3版
(郊外へ通じる道路の検問所の)交通監視員.

池田 理英(2代目) (いけだ りえい)

367日誕生日大事典
生年月日:1906年2月26日昭和時代の華道家。古流松藤会家元1999年没

うつみ 宮土理 (うつみ みどり)

367日誕生日大事典
生年月日:1943年10月1日昭和時代;平成時代のタレント;司会;小説家

境部摩理勢

朝日日本歴史人物事典
没年:推古36(628) 生年:生年不詳 7世紀前半の蘇我系有力豪族。毛津,阿椰の父。蘇我蝦夷の叔父。稲目の子で馬子の弟か。蘇我境部臣とも書く。推古8(…

風成斜交層理

岩石学辞典
傾斜した層理でしばしば大きな楔型の組合せとなる.風で吹き飛ばされた砂丘により形成される[Twenhofel : 1950].

リズミック級化層理

岩石学辞典
周期的級化層理(cyclical graded bedding)と同義[Shrock : 1948].

そうりしゅうきょうもくろく【《綜理衆経目録》】

改訂新版 世界大百科事典

正理一滴論 (しょうりいってきろん)

改訂新版 世界大百科事典
仏教論理学・哲学の綱要書。ダルマキールティ(法称,7世紀の人)著。サンスクリット名は《ニヤーヤ・ビンドゥNyāya-bindu(論理のひとしずく)》。…

境部摩理勢 (さかいべのまりせ) 生没年:?-628(推古36)

改訂新版 世界大百科事典
飛鳥時代の廷臣。蘇我境部摩理勢とも称し蘇我馬子の弟,毛人(蝦夷)(えみし)の叔父。612年(推古20)欽明天皇の大后であった蘇我氏出身の堅塩媛(…

すせり‐びめ【須勢理毘売】

デジタル大辞泉
古事記・風土記にみえる女神。須佐之男命すさのおのみことの娘。大国主神が須佐之男命から科せられた種々の試練を助け、その妻となる。

り【理】 が 非((ひ))になる

精選版 日本国語大辞典
道理のある正しいことが、説明のまずさや人それぞれの思惑によって誤りとされる。[初出の実例]「理(リ)が非(ヒ)になるは、公事のならひで御ざる」(出…

り【理】 を 非((ひ))に曲((ま))げる

精選版 日本国語大辞典
道理のある正しいことを、あえて誤りとする。理を曲げる。[初出の実例]「人あって引物をさされければ、宝に目をくらして、理を非に枉ぐる事是多し」(…

个人数字助理 gèrénshù zìzhùlǐ

中日辞典 第3版
<電算>PDA.携帯情報端末.

チョッピー斜交層理

岩石学辞典
小規模の溝状斜交層理(trough cross stratification)を参照のこと[Shrock : 1948].英語のchoppyは海などで三角波が立ち騒ぐことをいい,市場の…

得理不让人 dé lǐ bù ràng rén

中日辞典 第3版
<慣>(自分に理があるときに)譲歩しない.かさにかかる.批评别人时不要~/人を批判する際には寛容…

ことわり【理】 にも 過((す))ぐ

精選版 日本国語大辞典
① ふつうの道理を越える。[初出の実例]「これを世の人安からず憂へあへる、実にことわりにも過ぎたり」(出典:方丈記(1212))② ( 「ことわりにもす…

国連人権理事会の普遍的審査

共同通信ニュース用語解説
国連の全ての加盟国を対象に人権状況を順番に審査する制度。2008年4月に始まった。各国が事前に対象になった国への質問を提出するほか、作業部会の…

コカンド・ハン(浩罕汗)国 コカンド・ハンこく Kokand Khanate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウズベキスタンのコカンドを中心とした,18~19世紀の封建国家。 1710年,ウズベクのシャー・ルフがブハラ・ハン国から独立。アーリム (在位 1800~0…

ちょう‐たく(テウ‥)【超卓】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ぬきんでてすぐれていること。また、そのさま。超越。卓越。[初出の実例]「若二我衡山老和尚一見地超卓、識量純全」(出典:懶室…

理りが非ひにな・る

デジタル大辞泉
道理に合っていることが、説明のまずさや人の思惑などのために誤りとされる。

複合斜交層理

岩石学辞典
① compound cross-bedding: 移動している非対称的なリップルによって作られた斜交葉理(cross-laminae)が重複したもの[Gilbert : 1899]. ② compo…

えんりこはいじゅつ【《円理弧背術》】

改訂新版 世界大百科事典

加牟波理(がんばり)入道

デジタル大辞泉プラス
日本の妖怪。年の暮れに厠に現れるとされ、全国に伝わる。「加牟波理入道ホトトギス」と唱えれば妖怪にあわずにすむという説と、逆に災厄をもたらす…

フュリアス斜交葉理

岩石学辞典
斜交成層(cross-stratification)で,その斜交層理(cross-bed)の傾斜が真の層理に対して25~30度で,狭い下向き傾斜の楔形単位の斜交葉理となって…

巻毛状層理

岩石学辞典
→コンボリュート層理

无理搅三分 wúlǐ jiǎo sānfēn

中日辞典 第3版
<諺>へ理屈を並べる;難くせをつけてからむ.

音频处理器 yīnpín chǔlǐqì

中日辞典 第3版
周波数処理機.チューナー.

和理比売神社わりひめじんじや

日本歴史地名大系
広島県:世羅郡世羅町本郷村和理比売神社[現]世羅町本郷甲山(こうざん)盆地の北にそびえる新(にい)山(六三五メートル)の南西山麓の小丘上に…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android