「世界三大通信社」の検索結果

10,000件以上


三大事件建白運動 さんだいじけんけんぱくうんどう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1887年(明治20)の自由民権派を中心とする反政府運動。第1次伊藤内閣の井上馨(かおる)外相の条約改正案は領事裁判制度の撤廃とひきかえに,外国人裁判…

堀江 正規 ホリエ マサノリ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済学者 元・日本福祉大教授。 生年明治44(1911)年12月19日 没年昭和50(1975)年4月10日 出生地三重県 学歴〔年〕立教大文学部中退 経歴存…

矢島翠【やじまみどり】

百科事典マイペディア
批評家,翻訳家。東京都出身。東京大学文学部卒業。1955年共同通信社入社。外信部,ニューヨーク特派員。1976年退社。ジャーナリストとして活躍する…

小島 七郎 コジマ シチロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の政治家 衆院議員(民政党)。 生年明治16(1883)年2月 没年昭和5(1930)年3月4日 出生地山口県吉敷郡山口町 学歴〔年〕東京帝大法科大学…

安全保障関連法制

共同通信ニュース用語解説
憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認など新たな安保政策を反映させた法律。5月に国会提出され、約4カ月の審議を経て与党などの賛成で成立した…

アダム・マリク Adam Malik 生没年:1917-84

改訂新版 世界大百科事典
インドネシアの政治家。北スマトラのプマタン・シアンタール生れ。1937年インドネシア最初の通信社(のちのアンタラ通信)を設立しジャーナリストと…

式 正次 シキ セイジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞経営者 生年明治27(1894)年9月3日 没年昭和39(1964)年12月20日 出生地福岡県 学歴〔年〕早稲田大学商学部〔大正5年〕卒 学位〔…

パク・サムグ 朴 三求 Park Sam-koo

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 錦湖アシアナグループ会長国籍韓国生年月日1945年3月19日出生地朝鮮・全羅南道光州(韓国)学歴延世大学商経学部(経済学)〔1967年〕…

ベネチア国際映画祭 べねちあこくさいえいがさい Mostra internazionale d’arte cinematografica

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのベネチアのリド島で、毎年8月末から9月初頭に開催される国際映画祭。1932年に隔年開催のベネチア・ビエンナーレの映画部門として始まり、1…

伊藤 静枝 イトウ シズエ

20世紀日本人名事典
昭和期のジャーナリスト 両親教育協会記者。 生年明治33(1900)年 没年昭和55(1980)年11月16日 出生地東京 学歴〔年〕東京女子師範付属高等女学校卒…

おおさか【大坂】 の 三大市((さんだいいち))

精選版 日本国語大辞典
近世、大坂の堂島の米市と天満(てんま)の青物市と雑喉場(ざこば)の魚市を合わせていう。

新日本三大夜景

事典・日本の観光資源
夜景愛好者の団体である夜景倶楽部(1997年発足)が、夜景の美しさをより多くの人に知ってもらうことを目的とし、2002年に新日本三大夜景・夜景100選事…

日本三大修験道場

事典・日本の観光資源
大峰山は修験道の開祖である役小角(えんのおずの)が、悟りに達した修験道発祥の地。出羽三山は崇峻天皇の御子の蜂子皇子(はちこのおうじ)が開山した…

沢田教一 (さわだ-きょういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936-1970 昭和時代後期の報道写真家。昭和11年2月22日生まれ。36年UPI通信社東京支局に入社。ベトナム戦争時にサイゴン支局に勤務。41年ベトナム…

モスクワ・ニュース Moscow News

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連対外友好文化連絡団体連合会およびノーボスチ通信社が発行する週間新聞。 1930年創刊。ロシア語のほか英,独,仏など9ヵ国語で発行され海外でも…

岡村 二一 オカムラ ニイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の詩人 東京タイムズ社長。 生年明治34(1901)年7月4日 没年昭和53(1978)年7月9日 出生地長野県下伊那郡竜丘村 学歴〔年〕東洋大学文学…

曹洞宗三大祈祷所

事典・日本の観光資源
[観光資源] 最乗寺 | 善宝寺 | 妙厳寺

日本三大奇祭

事典・日本の観光資源
[観光資源] 大井神社の帯祭 | 広隆寺の牛祭 | 国府宮の裸祭 | 諏訪大社の御柱祭 | 富士浅間神社の火祭

W.L. クロンカイト Walter Leland Cronkite

20世紀西洋人名事典
1916.11.4 - 米国のニュースキャスター,ジャーナリスト。 ミズーリ州生まれ。 大学在学中から報道界で活動、1939年UP通信社記者となり、’46年モス…

日本三大暴れ川

事典・日本の観光資源
古来より日本を代表する河川とされ、兄弟に擬された名称をもつ。[観光資源] 利根川(板東太郎) | 筑後川(筑紫次郎) | 吉野川(四国三郎)

非同期通信【ひどうきつうしん】

百科事典マイペディア
送信するデータの前後に送信開始の合図となるスタートビットと送信終了を意味するストップビットを挿入して送る通信方式。パソコン通信などで使われ…

ヘンドリック・ウィレム・バン ローン Hendrik Willem Van Loon

20世紀西洋人名事典
1882 - 1944 米国のノンフィクション作家。 ロッテルダム(オランダ)生まれ。 21歳で米国に渡る。AP通信社の特派員として海外に渡った。又多くの大…

公示前勢力

共同通信ニュース用語解説
衆院選や参院選の公示前の各党所属議員数。引退、不出馬の議員を含む。選挙後の議席数と比較すれば、各党の浮き沈みが分かる。共同通信社のまとめで…

新世界(世界史用語) しんせかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
ユーラシア、アフリカに対して、15世紀末の大航海時代以降に新しく発見され、世界史に登場するようになった地域。旧世界に対する語。南北アメリカと…

ホセ デベネシア Jose De Venecia

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 アジア政党国際会議(ICAPP)議長 元フィリピン下院議長国籍フィリピン生年月日1936年出身地パンガシナン州本名De Venecia,Jose Clav…

世界の一流品大図鑑

デジタル大辞泉プラス
株式会社講談社が発行していたカタログ。ブランドの最新情報などを紹介。現在は休刊。

ゲームズコム げーむずこむ Gamescom

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのケルンで毎年夏に開かれるヨーロッパ最大のコンピュータ・ゲーム関連の展示会。初開催は2009年。主催はケルン市やケルン商工会議所などが設…

ギザ‐の‐さんだいピラミッド【ギザの三大ピラミッド】

デジタル大辞泉
エジプト、ナイル川下流西岸、首都カイロ近郊の都市ギザにある3基のピラミッドの通称。古代エジプトの3人の王、クフ、カフラー、メンカウラーのもの…

第一次世界大战 Dì-Yī Cì Shìjiè Dàzhàn

中日辞典 第3版
<歴史>第一次世界大戦.

さん【三/参】

デジタル大辞泉
1 数の名。2の次、4の前の数。みっつ。みつ。2 3番目。第3。3 三味線で、三の糸。[補説]「参」は、主に証書などに金額を記すとき、間違いを防ぐた…

さん 三

小学館 和伊中辞典 2版
tre(男) ¶3人の学生|tre studenti ¶第3番目の問題|il terzo problema⇒三番 ¶終わりから3番目(の)|terzu̱ltimo ¶3倍(の)|triplo ¶3重…

三 さん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
três3回|três vezes3倍|triplo;três vezes3分の1|um terço3分の2|dois terços3番目の|terceiro

三 み

日中辞典 第3版
三sān.~三月|三个月.

大公報 (だいこうほう) Dà gōng bào

改訂新版 世界大百科事典
中国の新聞。1902年(光緒28)に天津で創刊,改良主義に立ったが,17年に安徽派の喉舌となる。その後押しで中国最初の近代的通信社,国聞通訊社(192…

日本放送文化大賞

知恵蔵mini
放送文化の向上に貢献した番組を表彰する賞。日本民間放送連盟が2005年より開催。ラジオ、テレビそれぞれにグランプリ・準グランプリ各1番組が選定さ…

渡辺 勘十郎 ワタナベ カンジュウロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(政友会),東京市収入役 旧名・旧姓旧姓=今井 生年月日元治1年10月17日(1864年) 出生地豊前国宇佐郡柳ケ浦村 出身地東京 学歴英吉利法律…

N.M. タラカイ Nul Mohamad Tarachai

20世紀西洋人名事典
1917 - 1979.10 アフガニスタンの政治家,詩人。 元・アフガニスタン革命評議会議長兼首長。 ガズニー生まれ。 別名Nur Muhammad〉 N.M.(Taraki タ…

第二次世界大战 Dì-Èr Cì Shìjiè Dàzhàn

中日辞典 第3版
<歴史>第二次世界大戦.▶略して“二战Èrzhàn”.

第三次世界大戦秘史

デジタル大辞泉プラス
J・G・バラード『ウォー・フィーバー』の別邦題。

内閣情報局 (ないかくじょうほうきょく)

改訂新版 世界大百科事典
情報を収集・統制し,世論操作,宣伝にあたるため,1940年12月に創設された内閣直属機関。第1次大戦後,当時の戦略思想の主流となった総力戦思想に触…

だい【大】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 形の大きさ、数の多少など、相対的な評価、認識において、大きい方あるいは多い方であることをいう。⇔小。① ( 形動 ) 数量や形また…

だい 大

小学館 和伊中辞典 2版
1 (大きいサイズ)grande(男),ta̱glia(女) grande ¶卵は大小合わせて30個ある.|Ci sono trenta uova, fra grandi e pi̱ccole. ¶この…

アンリ マルティネ Henri Martinet

20世紀西洋人名事典
1916 - フランスのジャーナリスト,政治家。 元・社会党全国書記,元・欧州議会フランス代表議員。 パリ生まれ。 大学卒業後、アバス通信記者となる…

創造社 (そうぞうしゃ) Chuàng zào shè

改訂新版 世界大百科事典
中国,現代の文学団体。1921年に郭沫若,郁達夫,成仿吾,張資平,田漢らによって日本で結成された。初期には個性尊重の芸術至上主義的傾向が強かっ…

社[町]【やしろ】

百科事典マイペディア
兵庫県中南部,加古川中流左岸を占める加東郡の旧町。中国自動車道が通じる。国道372号線に沿う主集落は佐保神社の鳥居前町,丹波街道の宿場町として…

博愛社【はくあいしゃ】

百科事典マイペディア
1877年西南戦争の際,負傷者救護に従事した佐野常民や大給恒らによって設立された救護団体。その後慈善団体として存続。1886年に日本が万国赤十字条…

しゃ‐そう【社僧】

デジタル大辞泉
神仏習合の時代に、神宮寺じんぐうじにいて仏事をつかさどった僧。別当・検校けんぎょう・勾当こうとうなどの階級があり、神職の上位にいて権力を振…

しゅう‐しゃ〔シウ‐〕【秋社】

デジタル大辞泉
秋の社日しゃにち。《季 秋》「唐黍とうきびの風や―の戻り人/露月」

しんめい‐しゃ【神明社】

デジタル大辞泉
中世以降、天照大神あまてらすおおみかみあるいは伊勢両宮をまつる神社。神明宮。

せきじゅうじ‐しゃ〔セキジフジ‐〕【赤十字社】

デジタル大辞泉
赤十字条約に加盟した各国に1社ずつ設置された民間の医療・社会事業組織。各国赤十字社は連合体として、赤十字社連盟を組織。RC(Red Cross)。→日本…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android