「総務部」の検索結果

10,000件以上


海軍軍令部 かいぐんぐんれいぶ

山川 日本史小辞典 改訂新版
⇒軍令部(ぐんれいぶ)

民部官 みんぶかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1869年(明治2)4月に設置された民政一般を担当する官庁。すでに68年閏4月に財政・内政担当の会計官が設置されていたが,民部官はそのうち内政職務を継…

東大野球部

共同通信ニュース用語解説
1919年創部。25年に東大が加わって東京六大学野球連盟が誕生した。戦力的に将来の苦戦が予想されたため「絶対に脱退しないこと」が加盟の条件だった…

軍馬補充部

共同通信ニュース用語解説
馬を徴発や購入で仕入れ、軍馬として育成する陸軍の一部門。青森県や鳥取県、宮崎県など全国に置かれ、道内には十勝や釧路支部など4カ所あった。満…

平塚広義 (ひらつか-ひろよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1875-1948 大正-昭和時代の官僚。明治8年9月生まれ。平塚英吉の兄。内務省にはいり,新潟県内務部長などをへて,栃木,長崎,兵庫各県の知事をつとめ,…

木下 寂善 キノシタ ジャクゼン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の僧侶 元・天台宗総務。 生年明治9年(1876年) 没年昭和17(1942)年7月23日 出生地福井県今庄村 別名号=霊堂 学歴〔年〕天台宗大学卒,…

阿部 信行 アベ ノブユキ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍大将,政治家 首相;大政翼賛政治会総裁。 生年明治8年11月24日(1875年) 没年昭和28(1953)年9月7日 出生地石川県金沢市 学歴〔年…

三井 高陽 ミツイ タカハル

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家,交通史研究家 三井南家第10代当主;三井船舶初代社長;女子美術大学理事長。 生年明治33(1900)年7月10日 没年昭和58(1983)年5月19日 …

日向 方斉 ヒュウガ ホウサイ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の実業家 住友金属工業名誉会長;関西経済連合会名誉会長。 生年明治39(1906)年2月24日 没年平成5(1993)年2月16日 出生地山梨県西八代…

岡 正雄 オカ マサオ

20世紀日本人名事典
昭和期の民族学者 元・東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所長。 生年明治31(1898)年6月5日 没年昭和57(1982)年12月15日 出生地長野県松…

趙炳玉 ちょうへいぎょく Cho Byǒng-ok

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]高宗31(1894).忠清南道[没]1960.2.韓国の独立運動家,政治家。号は維石。コロンビア大学卒業後,同大学院で哲学博士号を取得し帰国。延禧専門学…

宇垣 一成 ウガキ カズシゲ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍大将,政治家 陸相;外相;参院議員(緑風会)。 生年慶応4年6月21日(1868年) 没年昭和31(1956)年4月30日 出身地岡山県赤磐郡潟背村(…

井口省吾

朝日日本歴史人物事典
没年:大正14.3.4(1925) 生年:安政2.8.10(1855.9.20) 明治大正期の陸軍軍人。沼津兵学校小学集成舎,同人社を経て明治8(1875)年陸軍士官学校に入学,1…

脊髄中心部障害(脊髄障害の特徴)

内科学 第10版
(3)脊髄中心部障害(図15-2-4右)  正中部に病変があると温痛覚障害が宙づり型の分布を呈して認められる.[中野今治]

北朝鮮国連代表部

共同通信ニュース用語解説
北朝鮮が国連本部の所在地の米ニューヨークに置く在外公館。トップの慈成男チャ・ソンナム国連大使以下、次席大使や参事官ら外交官約10人で構成。国…

中国最高指導部

共同通信ニュース用語解説
中国共産党トップの総書記を含む党政治局常務委員で構成する。5年に1度の党大会直後に開く党中央委員会第1回総会(1中総会)で選出する。定員は決まっ…

池田高校野球部

共同通信ニュース用語解説
1947年に発足。社会科教諭でもあった蔦文也監督に率いられ、71年夏に甲子園初出場。74年春と79年夏に準優勝した。82年夏は畠山準はたやま・ひとし選…

日本大アメリカンフットボール部

共同通信ニュース用語解説
1940年創部。赤がチームカラーで愛称は「フェニックス(不死鳥)」。59年から2003年まで監督を務めた故篠竹幹夫しのたけ・みきお氏が猛練習で黄金期を…

部民【べみん】

百科事典マイペディア
〈べのたみ〉〈ぶみん〉とも。大和朝廷時代の部の隷属民。居住地・職業・私有者などの名を冠して何々部と呼ばれ,部に必要な物資や徭役(ようえき)を…

説一切有部【せついっさいうぶ】

百科事典マイペディア
有部とも。小乗仏教の代表的一派。釈迦の滅後300年のころ,上座部より分かれた。部派の祖はカタヤーヤニプトラ。自我は非実在,構成諸要素(諸法)は…

はいかいしちぶしゅう〔ハイカイシチブシフ〕【俳諧七部集】

デジタル大辞泉
俳諧撰集。7部12冊。佐久間柳居編。享保17年(1732)ころの成立。蕉門の代表的撰集「冬の日」「春の日」「曠野あらの」「ひさご」「猿蓑さるみの」「…

かき【民・部曲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 限られた区域の意 ) =かきべ(民部)[初出の実例]「山守(やまもり)部を以て民(カキ)と為」(出典:日本書紀(720)顕宗元年四月(寛文…

習近平指導部

共同通信ニュース用語解説
習近平しゅう・きんぺい指導部 2012年11月の第18回中国共産党大会で発足。習国家主席への権力集中を推進、反腐敗闘争を通じて政敵を次々と排除して…

米通商代表部(USTR)

共同通信ニュース用語解説
米国で1963年に設置された通商交渉を担う組織。諸外国との交渉の調整、監督に当たる。日本とのさまざまな貿易交渉も担当してきた。オバマ政権時の環…

地域の人事部

共同通信ニュース用語解説
単独で人事部を持つことが難しい地方の中小企業の人事機能を代行する取り組み。NPO法人や人材サービス会社といった団体が、採用活動や若手社員の定…

ぶ‐あつ【分厚・部厚】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 物の厚みがはなはだしいさま。非常に厚い感じであるさま。[初出の実例]「額縁は唐草模様を浮彫にした分厚の西洋木地で」(出…

陸軍船舶司令部

共同通信ニュース用語解説
広島市南端の海岸部に置かれ、砲兵や通信、病院船、海上輸送などの部隊で構成。救護、消火活動のほか、呉海軍鎮守府に救援を要請し、東京の陸軍大臣…

メキシコ1部リーグ

共同通信ニュース用語解説
18チームが参加し、前期と後期の2ステージ制。各ステージとも1回戦総当たり(17試合)のリーグ戦を終えると、上位8チームによるトーナメントで優勝を…

東レ男子バレーボール部

共同通信ニュース用語解説
1947年に発足。全日本選手権は前身の大会を含めて7度優勝した。プレミアリーグは2度制しており、2008~09年シーズンは同じく強豪で知られる女子との…

NTT東日本バドミントン部

共同通信ニュース用語解説
1955年に電電東京バドミントン部として発足した。85年に電電公社の民営化に伴い、NTT東京に改称。99年には再編によりNTT東日本となった。男子は日本…

朝鮮労働党国際部

共同通信ニュース用語解説
北朝鮮の指導政党、朝鮮労働党で海外との折衝を受け持つ部署。外務省が窓口となる政府間折衝とは別に、海外の政党を相手とした交渉・交流を主に担当…

部活動の指針

共同通信ニュース用語解説
主に運動部活動で、過度の練習に伴うけがや、長時間練習による生徒・教員の負担が問題となったことを受け、スポーツ庁が今年3月に「週2日以上の休養…

岸沢古式部(5代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(6代)

岸沢古式部(6代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢竹遊斎(きしざわ-ちくゆうさい)(2代)

てんりゅう‐はちぶしゅう【天龍八部衆】

精選版 日本国語大辞典
=てんりゅうはちぶ(天龍八部)[初出の実例]「千体の千手観音の御堂造らせ給ひて、天龍八部衆など、生きてはたらくと申すばかりにぞ侍る」(出典:今…

大同特殊鋼(株) だいどうとくしゅこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界最大級の特殊鋼専業企業。前身は1916年(大正5)名古屋電燈(でんとう)製鋼部から分離独立した電気製鋼所と、同じ名古屋電燈の流れをくみ、21年設…

国家安全保衛部

共同通信ニュース用語解説
北朝鮮で国民の動向監視やスパイ摘発などを担う秘密警察組織。海外の人権団体が問題視する政治犯収容所の管理や、国外に脱出した北朝鮮住民(脱北者)…

部活動と髪形

共同通信ニュース用語解説
運動部を中心に、暗黙のルールや罰則と称して丸刈りや角刈りにする傾向がある。悪質だと体罰と認定され、訴訟に発展することもある。夏の全国高校野…

JT男子バレーボール部

共同通信ニュース用語解説
1931年創部。72年のミュンヘン五輪で金メダリストになった西本哲雄にしもと・てつお氏と故猫田勝敏ねこだ・かつとし氏ら、多くの日本代表選手を輩出…

PL学園野球部

共同通信ニュース用語解説
1956年創部。62年の選抜大会で春夏通じて初めて甲子園大会に出場した。「逆転のPL」と言われた78年夏に初めて甲子園大会を制覇した。81、82年と2年…

行政 xíngzhèng

中日辞典 第3版
1 [動]行政を行う.→~行政区qū/.~单位/行政単位.~机构jīgòu/行政機構.2 […

岸沢古式部(3代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(2代)

岸沢古式部(4代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(5代)

岸沢古式部(2代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(初代)

なんせんぶ‐しゅう(‥シウ)【南瞻部洲・南贍部洲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =なんえんぶだい(南閻浮提)[初出の実例]「尽乾坤といふは、この南瞻部洲をいふならんと擬せられ」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行仏威儀)

芝多民部 (しばた-みんぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1822-1866 幕末の武士。文政5年生まれ。陸奥(むつ)仙台藩士。安政2年(1855)藩主伊達慶邦(よしくに)のもとで奉行(家老)となる。物産の専売制の強化,…

日野EP100型インタークーラー付きターボ過給式エンジン

日本の自動車技術240選
日本初のインタークーラー付きターボ過給式エンジン。大型トラック用ディーゼルエンジンの最小燃費率を 160g/PS h 台から一挙に 148 g/PS h に改善し…

平塚 広義 ヒラツカ ヒロヨシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の内務官僚 栃木県知事;貴院議員。 生年明治8年9月(1875年) 没年昭和23(1948)年1月26日 出身地山形県 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴神奈…

おとしべ‐いし【落部石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 北海道渡島支庁八雲町落部から産する輝石安山岩。土木用石材とする。

具島 勘三郎 グシマ カンザブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞経営者 西日本新聞社長。 生年明治41(1908)年1月4日 没年昭和45(1970)年9月24日 出生地福岡市 学歴〔年〕東京帝国大学法学部〔昭和5年…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android