春日社かすがしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:愛知郡東郷町傍示本村春日社[現]東郷町春木 上ノ畑傍示本(ほうじもと)集落の西南端にある産土神で、祭神は建御雷神・斎主命・天児屋根命…
神明社しんめいしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:名古屋市名東区藤森村神明社[現]名東区猪高町藤森 洞前祭神は菊理媛命・国常立尊。旧村社。「寛文覚書」は、藤森(ふじもり)村の社として…
八幡社はちまんしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:西春日井郡春日村下之郷村八幡社[現]春日村下之郷 富士塚祭神応神天皇。旧村社。鎮座年代は不詳であるが、天文一七年(一五四八)の棟札を…
天神社てんじんじや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:春日井市牛山村天神社[現]春日井市牛山町祭神は吾田片隅命で、品陀別命・天照大神・火霊産命・菊理姫命・須佐之男命を合祀。旧村社。「府…
天神社てんじんしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:小牧市三淵村天神社[現]小牧市三ッ淵 宮前祭神は少彦名命。旧村社。以前は三淵(みつぶち)の南方、丹羽・東春日井・西春日井三郡の境界辺…
白山社はくさんしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:岡崎市岡崎城下板屋町白山社[現]岡崎市板屋町もと岡崎城内白山郭内にあり、新田(につた)白山社と称し、岡崎城主の産土神とされた。岡崎…
神明社しんめいしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:名古屋市東区赤塚町神明社[現]東区徳川二丁目祭神天照大神。旧郷社。初め山口(やまぐち)神明または赤塚(あかつか)神明と称し、この辺…
社村やしろむら
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:加東郡社町社村[現]社町社ひろのが丘(おか)加古川のつくる河岸段丘の中位に位置し、東は山国(やまくに)村など、西は鳥居(とりい)村…
海神社かいじんじや
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:神戸市垂水区西垂水村海神社[現]垂水区宮本町明石海峡を望む海岸に鎮座。祭神は底津綿津見神・中津綿津見神・上津綿津見神を主神とし、大…
出雲神社いずもじんじや
- 日本歴史地名大系
- 滋賀県:近江八幡市御所内村出雲神社[現]近江八幡市御所内町御所内(ごしようち)町北部の出雲山(一二三メートル)山麓に位置する。祭神は素盞嗚…
静原社しずはらしや
- 日本歴史地名大系
- 京都市:左京区静原村静原社[現]左京区静市静原町社伝は成務天皇一二年の創建と伝え、祭神は伊弉諾(いざなぎ)尊・瓊瓊杵(ににぎ)尊。古来二ノ…
崇徳院社すとくいんしや
- 日本歴史地名大系
- 京都市:左京区聖護院村崇徳院社崇徳上皇と左大臣藤原頼長を祀っていた社で、現存しない。位置について「山州名跡志」は「今云崇徳田、此地洛陽春日…
幸神社さいのかみしや
- 日本歴史地名大系
- 京都市:上京区京極学区幸神町幸神社[現]上京区幸神町祭神は猿田彦(さるたひこ)神を主神とし天御中主(あめのみなかぬし)神・可美葦牙彦舅(う…
地神社ちぎじんじや
- 日本歴史地名大系
- 京都府:綴喜郡田辺町上村地神社[現]田辺町普賢寺古代寺院普賢(ふげん)寺の後身と伝える観音寺本堂西側に隣接した小丘上の字匙(さじ)ヶ谷(た…
小戸神社おおべじんじや
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:川西市小戸村小戸神社[現]川西市小戸一丁目祭神は天津児屋根命。小戸天神とも称する。旧村社。「延喜式」神名帳に川辺(かわべ)郡七座の…
【茅社】ぼう(ばう)しや
- 普及版 字通
- 皇子を王に封ずるときの社。〔書、禹貢のに引く独断〕天子の大は、五色の土を以て壇と爲す。皇子の封ぜられて王と爲る、之れに大の土を授くるに、封…
宗社 そうしゃ
- 日中辞典 第3版
- 1〔宗廟と社稷〕宗庙和社稷zōngmiào hé shèjì.2〔国家〕国家guójiā.
【青社】せいしや
- 普及版 字通
- 東方の神を祀る社。字通「青」の項目を見る。
【社翁】しやおう
- 普及版 字通
- 社神。字通「社」の項目を見る。
【社鬼】しやき
- 普及版 字通
- 社神。字通「社」の項目を見る。
【社酒】しやしゆ
- 普及版 字通
- 社日の酒。字通「社」の項目を見る。
【社林】しやりん
- 普及版 字通
- 社の樹林。字通「社」の項目を見る。
【僧社】そうしや
- 普及版 字通
- 寺。字通「僧」の項目を見る。
【壇社】だんしや
- 普及版 字通
- 祭壇。字通「壇」の項目を見る。
【誓社】せいしや
- 普及版 字通
- 社に誓う儀礼。〔礼記、郊特牲〕の爲に田(かり)するときは~其の車賦を(けみ)して其の卒伍を(かぞ)へ、君親(みづか)らに誓ひて、以て軍をふ。字通「…
しゃゆう【社有】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 社有の建物a company-owned building
田神社くしたじんじや
- 日本歴史地名大系
- 富山県:射水郡大門町串田村田神社[現]大門町串田芹谷野(せりだにの)台地北端に鎮座。祭神は建速須佐之男命と妃神櫛名田比売命。「延喜式」神名…
せい‐しゃ【政社】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =せいじけっしゃ(政治結社)[初出の実例]「互に時事を談論し或は政治の諸旨義を講明して政党若くは政社を団結し」(出典:国会論(1888…
社 常用漢字 7画 (旧字) 人名用漢字 8画
- 普及版 字通
- [字音] シャ[字訓] やしろ・くにつかみ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は土(ど)。土はの初文。卜文・金文の字形は土主の形。それに酒…
天神社てんじんしや
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:奈良市奈良町北天満町・中天満町天神社[現]奈良市高畑町興福寺大乗院跡の東の天満(てんま)山に鎮座。天満(てま)天神社ともいい、祭神…
天神社てんじんしや
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:伊都郡高野町高野山千手院谷天神社[現]高野町高野山千手院(せんじゆいん)谷が小田原(おだわら)谷に出る所に架かる千手院橋の北東、…
水天社すいてんしや
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:鳥栖市下野村水天社[現]鳥栖市下野町筑後川堤防際の微高地に鎮座し、安徳天皇と水象女命を祀る。下野(しもの)水天宮の名があり、この地…
社搦しやからみ
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:小城郡芦刈町東道免村社搦[現]芦刈町大字道免字社搦現芦刈町の東南端、堺(さかい)川と六角(ろつかく)川の河口にあたる位置にある。五…
天神社てんじんしや
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:唐津市半田村天神社[現]唐津市半田字天神の元半田(はだ)集落の中心をなす本村(もとむら)の中央東寄りの丘陵にある。天神七代を祀り、…
八坂社やさかしや
- 日本歴史地名大系
- 大分県:東国東郡国東町富来村八坂社[現]国東町富来中村(なかむら)に鎮座する。旧郷社。祭神は素戔嗚尊ほか二三柱。天徳三年(九五九)常陸の石…
田神社くしだじんじや
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:福岡市博多区博多・博多津新町流社家町田神社[現]博多区上川端町主祭神は大幡主神・天照大御神・素戔嗚命で、旧県社。現在は境内西方を那…
スタンコープ・ファイナンシャル・グループ
- 共同通信ニュース用語解説
- 米オレゴン州ポートランドに本社を置く1906年創業の中堅生命保険。ニューヨーク証券取引所に上場しており、6月末時点の従業員数は2739人。米国内全…
報徳社 ほうとくしゃ
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 二宮尊徳が創唱した報徳思想にもとづき,江戸後期~近代に結成された結社。社員が余剰を推譲(すいじょう)して基金を設け,互助的金融および貧民救済…
水平社 すいへいしゃ
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 第2次大戦前期の部落解放をめざす自主的・大衆的な運動団体。米騒動や労働運動の発展,民族自決・社会主義思想などの影響をうけて,1922年(大正11)3…
プレサンスコーポレーション
- 共同通信ニュース用語解説
- 1997年設立。大阪市中央区に本社がある不動産大手で、東京や名古屋に支店がある。近畿圏を中心に新築マンションの分譲や土地の仲介を主に手掛ける。…
アサツー ディ・ケイ ASATSU-DK INC.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 広告会社。1956年旭通信社として設立。1984年アメリカ合衆国の BBDOと資本業務提携。1998年 BBDOとの提携を解消し,イギリスの WPPと資本業務提携。1…
向田邦子賞
- 知恵蔵mini
- 優れたテレビドラマの脚本家に贈られるテレビ界唯一の脚本賞。脚本家の故・向田邦子(1929~81年)の功績を記念し、83年に創設された。主催は東京ニュ…
田中 純一郎 タナカ ジュンイチロウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の映画評論家 生年明治35(1902)年12月3日 没年平成1(1989)年3月26日 出生地群馬県新田町 本名松倉 寿一(マツクラ ヒサイチ) 学歴〔年〕東洋…
ごん‐しゃ【権社】
- デジタル大辞泉
- 仏・菩薩ぼさつの垂迹すいじゃくした権現ごんげんの神を祭った神社。
しゃ‐いん【社印】
- デジタル大辞泉
- 1 会社で公式に使用する印判。2 神社の印。[類語]印鑑・印・印章・印判・判・判子・ゴム印・スタンプ・印形いんぎょう・印影・職印・役印・公印・…
しゃ‐し【社×祠】
- デジタル大辞泉
- やしろ。ほこら。
しゃ‐そ【社×鼠】
- デジタル大辞泉
- 人がみだりに手を出すことのできない神殿に巣くうネズミ。君側の奸臣かんしんをたとえていう語。「城狐じょうこ社鼠」
売文社【ばいぶんしゃ】
- 百科事典マイペディア
- 1910年堺利彦が創立した文筆事業結社。同年9月出獄した堺が,大逆事件で検挙・弾圧された同志らの生活費獲得を目的に,大杉栄,荒畑寒村らとともに…
浅香社【あさかしゃ】
- 百科事典マイペディア
- 短歌結社。1893年東京本郷浅嘉(あさか)町に居を据える落合直文を中心に,鮎貝槐園,大町桂月,与謝野鉄幹,金子薫園,尾上柴舟らで結成。機関誌はも…
MetaCreations社
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- MetaTools社とFractal Design社が合併し、さらにReal Time Geometry社、Specular社を吸収して1997年に発足した企業。このため同社は、Ray Dream Stud…