「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


ポット・サラシン Pote Sarasin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1907.3.25. バンコクタイの政治家。貴族出身で,アメリカに留学後,1927年タイで弁護士となった。 33年イギリスの弁護士資格を獲得。 47~51年国…

水俣病未認定問題

知恵蔵
水俣病患者の認定は公害健康被害補償法に基づき、水俣病認定審査会が判定する。旧環境庁が1977年、四肢末梢優位の感覚障害など複数の症状の組み合わ…

欧州司法裁判所【おうしゅうしほうさいばんしょ】

百科事典マイペディア
EU(ヨーロッパ連合)の最高司法機関。ルクセンブルクに所在。1952年に欧州石炭鉄鋼共同体司法裁判所として創立されたのが始まり。リスボン条約で正…

日照権 にっしょうけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある土地上で一定以上の期間妨害されることなく日照を利用して快適な生活をおくることができる権利。法律上保護に値する利益であり,違法な妨害に対…

迅速な裁判 (じんそくなさいばん) speedy trial

改訂新版 世界大百科事典
訴訟の手続が迅速に実行され,早期にその目的(民事では当事者間の権利・義務関係を確定しその紛争を解決すること,刑事では事案の真相を解明し刑罰…

ピエール サネ Pierre Gabriel Michel Sané

現代外国人名録2016
職業・肩書元アムネスティ・インターナショナル事務総長国籍セネガル生年月日1948年5月7日出生地ダカール学歴ロンドン・スクール・オブ・エコノミク…

少年裁判所【しょうねんさいばんしょ】

百科事典マイペディア
犯罪を犯した少年やそのおそれのある少年等を扱う裁判所。その裁判は教育的見地から,通常の刑事裁判とは異なった理念と手続で行われる。1899年シカ…

ハマーショルド Dag Hjalmar Agne Carl Hammarskjöld 生没年:1905-61

改訂新版 世界大百科事典
スウェーデンの政治家,経済学者で2代目の国際連合事務総長。ウプサラ大学を卒業。1933年ストックホルム大学経済学教授となる。その後,国際問題に明…

アミール・アリー Amīl Alī Sayyid

20世紀西洋人名事典
1849 - 1928 インドの法律家,思想家。 元・カルカッタ高裁判事。 カルカッタ大学卒業後、英国で弁護士資格を取得。1877年民族ムスリム協会を設立、…

rogatòrio

伊和中辞典 2版
[形]〘法〙(他の裁判所への)司法共助依頼の commissione rogatoria|(他の裁判所への)司法共助の嘱託.

常設仲裁裁判所(じょうせつちゅうさいさいばんしょ) Permanent Court of Arbitration

山川 世界史小辞典 改訂新版
1899年の第1回ハーグ平和会議で結ばれた国際紛争平和的処理条約にもとづき,1901年設立された国際仲裁裁判所。それ以前の個別仲裁裁判所との相違は裁…

人事訴訟法

知恵蔵
夫婦や親子関係等の人事に関する訴訟(人事訴訟)について定めた新法(2004年4月1日施行)。人事訴訟の第一審の管轄が、地方裁判所から家庭裁判所に移管…

平和への課題 へいわへのかだい Agenda for Peace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国連事務総長報告。国連のガリ事務総長が 1992年6月に安保理に提出した国連の平和機能に関する包括的改革案。冷戦後の国連機能の拡充・強化のための…

村上 朝一 (むらかみ ともかず)

367日誕生日大事典
生年月日:1906年5月25日昭和時代の司法官。最高裁長官(第6代)1987年没

総商会 (そうしょうかい) zǒng shāng huì

改訂新版 世界大百科事典
各国の商工業会議所に類する中国の実業団体。1899年(光緒25),上海に商務総局が創設されたが,劣悪,官僚的であったため,1902年,外国の商業会議…

風間丈吉 (かざま-じょうきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1902-1968 昭和時代の社会運動家。明治35年2月25日生まれ。モスクワの東洋勤労者共産主義大学にまなぶ。昭和6年共産党中央委員長となり,政治テーゼ…

知的財産高等裁判所 ちてきざいさんこうとうさいばんしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
知的財産に関する事件を専門的に取り扱う高等裁判所。知財高裁と略称している。日本の経済社会における知的財産の活用の進展に伴い、知的財産に関す…

最高温度

岩石学辞典
変成作用の過程で変成岩が受けた最高温度.変成作用の温度は加わった熱量,時間,反応速度,結晶の成長速度などに複雑に関係し,岩石の組成も部分的…

さい‐こうい〔‐カウヰ〕【最高位】

デジタル大辞泉
1 最も高い位。最も高い地位。2 最も高い位置。

さいこう‐ぜん〔サイカウ‐〕【最高善】

デジタル大辞泉
倫理学で、善悪を判定する究極の規準となる最高の道徳的理想・目的。至善。至高善。

最高法規 さいこうほうき supreme law

日本大百科全書(ニッポニカ)
実定法の頂点に位置し、もっとも強い形式的効力をもつ成文法の意味で、一般に憲法をさす。その思想的源流は、イギリスにおける「法の優位」の思想と…

さいこうけんさつちょう【最高検察庁】

改訂新版 世界大百科事典

さいこう‐けつあつ(サイカウ‥)【最高血圧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 心臓が収縮して血液を送り出したとき、血管におよぼす圧力。成人の正常の最高血圧は一二〇~一三〇。収縮期血圧。

さいこう‐げん(サイカウ‥)【最高限】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =さいこうげんど(最高限度)[初出の実例]「これがニヒリストの道徳の最高限である」(出典:現代のヒューマニズム(1948)〈中島健蔵〉…

さいこう‐ちょう(サイカウチャウ)【最高頂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 最も高い頂上。[初出の実例]「我れ楊傑を送る時に、楊傑山の最高頂に登て」(出典:四河入海(17C前)二二)[その他の文献]〔謝霊運‐詩…

tribunal

英和 用語・用例辞典
(名)法廷 裁判所 審判所 裁判官席 判事席 (世論などによる)裁きtribunalの関連語句International Military Tribunal for the Far East極東国際軍事裁…

日韓請求権協定

知恵蔵
1965年に結ばれた「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」のこと。略称は「韓国との請求権・経済…

ヘルウェティア共和国 ヘルウェティアきょうわこく République helvétique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ナポレオン1世の支配下で 1798~1803年にスイスに生れた中央集権的共和国。ヘルウェティアとは古代ローマ時代のスイスの呼び名。イタリア制圧を目指…

ルシオ グティエレス Lucio Gutiérrez

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,元軍人 エクアドル愛国的社会党(PSP)党首 元エクアドル大統領国籍エクアドル生年月日1957年3月23日出生地キト本名Gutiérrez Borbúa…

アームストロング(Edwin Howard Armstrong) あーむすとろんぐ Edwin Howard Armstrong (1890―1954)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの電気工学者。ニューヨーク生まれ。コロンビア大学在学中、ピューピンの指導を受け、無線技術を研究、1914年三極管を用いた負フィードバッ…

かんかつ‐さいばんしょ(クヮンカツ‥)【管轄裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある事件について、その管轄権をもつ裁判所。[初出の実例]「管轄裁判所を定めたる決定に対しては不服を申立つることを得ず」(出典:民事…

banca1

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 〘史〙(中世の)裁判所. 2 (入隊時の)軍籍登録用の机;軍籍登録簿. 3 (堤防の)階段つきの土手. 4 ⸨古⸩(裁判所などの)腰掛け. [同]…

H.H. ベーカー Harvey Humphrey Baker

20世紀西洋人名事典
1869 - 1915 米国の法律家。 元・ボストン少年裁判所判事。 マサチューセッツ州ブルックリン生まれ。 ハーバード大学で学び、1894年から弁護士を務…

免田栄 (めんだ-さかえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1925-大正14年11月4日生まれ。昭和23年熊本県人吉市でおきた一家4人殺傷事件で逮捕され,26年に最高裁で死刑確定。無実をうったえつづけ,6度目の再審…

地方検察庁【ちほうけんさつちょう】

百科事典マイペディア
各地方裁判所(および各家庭裁判所)に対応して設置される検察庁。検事正がおかれて,庁務を処理する。2004年現在,50庁(ほかに支部203庁)。

じょうこく‐りゆうしょ〔ジヤウコクリイウシヨ〕【上告理由書】

デジタル大辞泉
民事訴訟で控訴審の判決に不服があり上告する際、上告状に上告理由を記載しなかった場合に、所定の期日以内に上告理由を記載して原裁判所(控訴審裁…

こうじ‐さいこく【公示催告】

デジタル大辞泉
裁判所が一定の期間を定め、不特定または不分明な利害関係人に対して権利の届け出をさせるための催告。官報・公報、裁判所の掲示板などに公告し、届…

行政裁判 (ぎょうせいさいばん)

改訂新版 世界大百科事典
目次 フランス ドイツ 日本行政裁判または行政訴訟とは,広義では,行政法規の適用に関する事件を正式の訴訟手続によって裁判することをさす。し…

審判 しんぱん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
法律上は裁判所の審理と裁判,とくに判決 (裁判所法 73,刑事訴訟法 377) 一般,家庭裁判所が家事事件および少年事件についてする手続 (裁判所法 31…

星法院【せいほういん】

百科事典マイペディア
→星室裁判所

círcuit cóurt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
巡回裁判所.

smáll cláims còurt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
少額裁判所.

国際公務員【こくさいこうむいん】

百科事典マイペディア
出身国の意向にかかわりなく,国際的見地から各種国際機構の事務に携わる職員。英語でInternational Civil Servant。国連事務局および国連専門機関・…

現場検証 げんばけんしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
犯罪現場その他裁判所外の場所にのぞんで行われる,五官の作用により物の存在または状態を覚知することを内容とする証拠調べ (→検証 ) 。実地検証と…

常設国際司法裁判所 じょうせつこくさいしほうさいばんしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→国際司法裁判所

tribunale

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 court〕 1 裁判所, (特に)地方裁判所;司法機関;法廷 ~ per le controversie della famiglia|家庭裁判所 ~ (ordinario) per i mi…

scrivano

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 [(女) -a](官庁, 裁判所の)書記, 事務員;筆耕. 2 〘船〙二等航海士, (研修期間中の)航海士. 3 [(女) -a]⸨古⸩写字生. 4 〘昆〙 …

ぎょうせいじむ【行政事務】

改訂新版 世界大百科事典

事務次官【じむじかん】

百科事典マイペディア
政務次官に対し単に次官ともいう。国務大臣を長とする各省庁に1人ずつ置かれ,大臣または長官をたすけて省庁の事務を整理し,各部局と機関の事務を…

じむ‐かん〔‐クワン〕【事務官】

デジタル大辞泉
国の行政機関で、一般の行政事務を担当する公務員。技官・教官その他特別の技能を要する職員以外の職員。財務事務官・文部科学事務官など。[類語]官…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android