国際公務員(読み)コクサイコウムイン(その他表記)international civil servant

デジタル大辞泉 「国際公務員」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐こうむいん〔‐コウムヰン〕【国際公務員】

国際連合およびその専門機関など、国際機関事務局を構成する職員国籍にかかわらず国際的な任務を果たし、その中立性が保障されている。外交官に準じる特権免除をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「国際公務員」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐こうむいん‥コウムヰン【国際公務員】

  1. 〘 名詞 〙 国際連合の事務局、専門機関、地域的機関など、国際機関に勤務する職員。その任務を独立に遂行するために外交官に準じる特権・免除を与えられている。国際官吏。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「国際公務員」の意味・わかりやすい解説

国際公務員 (こくさいこうむいん)
international civil servant

一般には,国際連合や専門機関のような政府間国際機関に勤務する職員をさすが,赤十字国際委員会ICRC)のように国際的な非政府団体の職員も国際公務員と呼ばれることがある。

 国際公務員は,任務を遂行するにあたって,自己が勤務する国際機関以外のなにものからも指示を受けてはならず,国際機関の加盟国政府は,その機関の職員を左右しようとしてはならない。国際公務員の中立性・国際性を確保するため,国際公務員には,自己の任務を独立に遂行するのに必要な特権・免除が与えられる(たとえば,1946年の〈国際連合の特権及び免除に関する条約〉,47年の〈専門機関の特権及び免除に関する条約〉。ともに国連総会採択)。ただし,国際慣習法上すでに確立している外交官の特権・免除と異なり,国際公務員の特権・免除は条約上の権利にすぎず,したがって,その条約に加入していない国に対しては主張できない。国際公務員の採用にあたっては,個人の能力と誠実さが最も重視されるが,上級職員については,地理的配分も考慮される。地理的配分は,加盟国の分担金負担率などにもとづいて決められるが,日本のように,割当枠の半分にも満たない国もある。局長・部長クラス以上のポストは,加盟国間の政治的取引によって決まることが多く,そのうえ,いったん決まると既得権化する傾向が強いため,中堅職員の昇任機会が乏しくなり,それが,国際公務員の士気低下と官僚化をもたらす大きな原因の一つになっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「国際公務員」の意味・わかりやすい解説

国際公務員
こくさいこうむいん
international civil servant

国際連合、その下部機関および専門機関に勤務する事務局の職員をいう。その始まりは1905年の国際農業協会とされるが、制度として確立したのは国際連盟創設(1919)以後のことである。国際連合における国際公務員制度は、国際連盟のそれを継承し、強化したものである。国際公務員は、その国籍にかかわらず、国際的な任務を果たし、その中立性が保障されていることが特徴であるといえる。国際連盟の事務局職員は連盟の利益だけに従うことが求められた。国際連合でも、職員は国連にのみ忠誠を誓う中立と独立の義務を負っている(国連憲章第100条)。また事務総長を含む職員には国際的地位の保障のため一定の特権、免除が各加盟国によって与えられている。職員の国際的性格の反面、政府間機関としての現実を反映した面もあり、たとえば職員の採用にあたり地理的配分等の政治的配慮が求められる。職員の身分保障の法的制度として、国連のなかに行政裁判所が設けられている。

[香西 茂]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際公務員」の意味・わかりやすい解説

国際公務員
こくさいこうむいん
international civil servant

国連事務局をはじめ,専門機関および地域的国際組織の事務局に勤務する職員をいう。国際公務員は国家代表としてではなく,個人的資格において採用され,もっぱら自己の奉職する国際機構に対して責任を負う。国際公務員の国際的忠誠を維持し,独立を保障するには,職員を不当な解雇から守ることが必要である。そこで国際公務員の身分保障制度として,国連および国際労働機関のなかに,行政裁判所が設けられている。なお国連憲章 105条2項は,職員の特権と免除を認めており,これに基づいて,国際連合の特権及び免除に関する条約が,1946年の総会で採択された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「国際公務員」の意味・わかりやすい解説

国際公務員【こくさいこうむいん】

出身国の意向にかかわりなく,国際的見地から各種国際機構の事務に携わる職員。英語でInternational Civil Servant。国連事務局および国連専門機関・地域機関の事務局を構成している職員が典型。通常各機構事務総長が任命し,外交官に準じた特権・免除を与えられ,出身国も駐在国もその国際的身分を保障する。
→関連項目国際連合国連事務局

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の国際公務員の言及

【国際連合】より

…職員の総数は約1万5000人,うちニューヨーク本部の職員は約5200人を数える。事務局の職員は,いわゆる国際公務員として国連にのみ責任を負い,特定の国家からの干渉をうけることなく,中立的な立場をとることを要求される。事務総長の権限は,首席行政官として事務運営のすべてに及ぶほか,政治的影響力が大きく,平和維持の機能面でも,憲章上一定の権限が認められ,主要機関からの授権にもとづいて,または憲章上固有の権限により,重要な任務の執行を行う。…

※「国際公務員」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android