「はっとりん」の検索結果

10,000件以上


あつ‐さ【暑さ】

デジタル大辞泉
気温の高いこと。暑い度合い。また、暑い季節。《季 夏》「石も木も眼まなこに光る―かな/去来」⇔寒さ。[類語]猛暑・暑気・酷暑・極暑・激暑・厳暑・…

パラフィン・パック paraffin pack

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パラフィンを使用したボディ用のパック。ろうそくの原料であるパラフィンを暖めて溶かし,身体全体に塗ってラップ材などでおおう。そこに赤外線を当…

て【手】 を 直((なお))す

精選版 日本国語大辞典
① 先手と後手を交代する。[初出の実例]「御碁を打たせ給へといふ〈略〉てなほして打つ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)手習)② 以前に修得した技術など…

て‐づち【手槌】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 片手で用いる小さな槌。[初出の実例]「甚内は例の手鎚おっとり、奥の間へさし足して歩みよる」(出典:浮世草子・古今堪忍記(1708)三)②…

suggestivo

伊和中辞典 2版
[形] 1 示唆に富む, 暗示的な;ほのめかす, 誘導する domanda suggestiva|誘導尋問. 2 魅惑的な, 心に迫る, 見とれる[聞きほれる]ような musica s…

お‐じょう‐さま(‥ヂャウ‥)【御嬢様】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語、「さま」は接尾語 )① 他人の娘を敬って呼ぶ語。近世、江戸の武家や豪商の家で用いたが、後には上方の商家でも使われ、…

sirène /sirεn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ サイレン,警笛,霧笛.sirène ⌈d'alerte [d'alarme]|(空襲,火災などの)警笛,サイレン.➋ 〖ギリシア神話〗 セイレン,シレーヌ:…

inebriare

伊和中辞典 2版
[他][io inèbrio]酔わせる, 酔い心地にさせる, 酩酊させる;⸨比喩的⸩うっとりさせる Il vino lo inebria facilmente.|ワインで彼はすぐ酔っぱらう…

torókásu, とろかす, 蕩かす

現代日葡辞典
1 [溶かす] Derreter. [S/同]Tokásu1(+).2 [うっとりさせる] Derreter [Cativar/Deleitar].Kokoro o ~ amai senritsu|心をとろかす…

うれしさ【×嬉しさ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
joy; delightうれしさのあまり涙を流したI wept for joy./I shed tears of joy./I was so happy that I cried.彼はうれしさのあまりうっとりとなっ…

あとり【&JISEC91;子鳥・花鶏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アトリ科の鳥。スズメよりやや大きく、全長約一六センチメートル。胸から肩にかけて赤褐色、腹部は白色、そのほかは黒い。ヨーロッパ、シ…

おう‐ぼ(ワウ‥)【王母】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 祖母の敬称。多く故人にいう。⇔王父。[初出の実例]「いざいざ庭を清めんと、おほぢは箒おっとり持ち、王母遅しと待ち居たり」(出典…

新潟ねぎ[葉茎菜類] にいがたねぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品
北陸甲信越地方、新潟県の地域ブランド。秋から初冬にかけての適度な降雨と高湿度という新潟県特有の気象条件をいかし栽培されている。甘さとやわら…

ねっ‐ぱ【熱波】

デジタル大辞泉
セ氏40度前後にも及ぶ高温の空気が地上を覆う現象。温帯地方の暖候期や熱帯地方にみられる。→暖波[類語]暑い・蒸し暑い・暑苦しい・暑さ・焼け付く・…

ばるとりんげんのうみんだん【バルトリンゲン農民団】

改訂新版 世界大百科事典

武断政治・文治政治 ぶだんせいじぶんちせいじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸幕府4代将軍徳川家綱(いえつな)から7代家継(いえつぐ)の時期の幕政の基調を文治政治といい、これに対して初代家康から3代家光(いえみつ)までのそ…

りん‐りん【鱗鱗・隣隣】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 波や雲などが魚のうろこのように相連なるさま。また、鱗のように鮮やかで美しいさま。[初出の実例]「鱗鱗満艙載、堆畳幾…

目めの覚さめるよう

デジタル大辞泉
はっと驚くほど、見た目や動作などがあざやかで美しいさま。「目の覚めるような真紅の花」「目の覚めるようなホームランを放つ」[類語]めぼしい・目…

なにげ‐な・い【何気無い】

デジタル大辞泉
[形][文]なにげな・し[ク]はっきりした考えや意図がなくて行動するさま。また、そのように見えるさま。さりげない。「―・いふうを装う」「―・…

とっとり‐だいがく【鳥取大学】

デジタル大辞泉
鳥取市に本部がある国立大学法人。鳥取師範学校・鳥取青年師範学校・鳥取農林専門学校・米子医科大学・米子医学専門学校を統合し、昭和24年(1949)…

ダービー‐ハット(Derby hat)

デジタル大辞泉
黒フェルトの丸形の山高帽。ダービー卿が競馬場でかぶっていたもの。日本では明治・大正時代に流行。

ブラック‐ハット(black hat)

デジタル大辞泉
悪玉。悪党。「ブラックハットハッカー」⇔ホワイトハット。[補説]西部劇などで、悪役が黒い帽子をかぶったことから。

ホワイト‐ハット(white hat)

デジタル大辞泉
善玉。正義の味方。「ホワイトハットSEO」⇔ブラックハット。[補説]西部劇などで、善玉の主人公が白い帽子をかぶったことから。

spe・cif・i・cal・ly /spisífikəli/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[副]1 特に,とりわけ,はっきり限定して.be specifically designed for ... [to do]…向けである[…することを目的としている]2 明確に,はっきり…

うん‐き【▽温気】

デジタル大辞泉
暑さ。特に、蒸し暑さ。「生暖い人込の―」〈荷風・すみだ川〉[類語]猛暑・暑気・酷暑・極暑・激暑・厳暑・炎暑・大暑・暑熱・炎熱・酷熱・暑さ・向暑…

りおぐらんでしとりん【リオグランデ・シトリン】

改訂新版 世界大百科事典

嵐雪 らんせつ (1654―1707)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸中期の俳人。服部(はっとり)氏。通称彦兵衛、別号嵐亭治助、雪中庵、寒寥堂、玄峯堂(げんぽうどう)など。江戸・湯島の生まれ。初め新庄隠岐守(し…

りん‐りん【&JISED4D;&JISED4D;】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙① 玉(ぎょく)、石、金属などが美しく輝くさま。[初出の実例]「山吐二嵐之漠漠一、水含二石之磷磷一」(出典:本朝文粋(10…

【淋淋】りんりん

普及版 字通
水が流れるさま。字通「淋」の項目を見る。

【廩廩】りんりん

普及版 字通
威儀のあるさま。字通「廩」の項目を見る。

紫衣事件 しえじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸初期、幕府の朝廷統制圧迫の政策を示す一事件。紫衣は紫色の法衣や袈裟(けさ)をいい、もともと宗派を問わず高徳の僧尼が朝廷から賜ったもので、…

えん‐ねつ【炎熱】

デジタル大辞泉
1 燃え盛る火の熱さ。2 夏の厳しい暑さ。炎暑。《季 夏》[類語](1)熱・温熱・火熱かねつ・焦熱・熱気・温気うんき・熱いきれ・熱ほとり・ほとぼ…

ほう‐えつ(ホフ‥)【法悦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。仏法を聞き、または味わってよろこぶこと。法喜。[初出の実例]「一遍唱ふる度ごとに勇気加はり法悦増して、疲れも忘れ」(出典:新…

むし‐あつ・い【蒸(し)暑い】

デジタル大辞泉
[形][文]むしあつ・し[ク]風がなくて湿気が多く、むされるように暑い。「―・くて寝苦しい」《季 夏》[類語]むんむん・暑い・暑苦しい・暑さ・…

えん‐しょ【炎暑】

デジタル大辞泉
《古くは「えんじょ」とも》真夏の焼けつくような暑さ。酷暑。《季 夏》「うまや路の―にたかき槙まき一樹/蛇笏」[類語]猛暑・暑気・酷暑・極暑・激…

たい‐しょ【大暑】

デジタル大辞泉
1 厳しい暑さ。極暑。酷暑。「記録的な大暑」2 二十四節気の一。7月23日ごろ。一年のうちで、最も暑い時期。《季 夏》「念力のゆるめば死ぬる―かな…

蛍石 ホタルイシ fluorite

化学辞典 第2版
CaF2.ペグマタイト中の副成分鉱物,金属鉱床の脈石鉱物,気成鉱床中の鉱物などとして広く産出し,立方体または正八面体などの結晶として産出する.…

【儕倫】さいりん・せいりん

普及版 字通
同輩。字通「儕」の項目を見る。

【慳吝】けんりん・かんりん

普及版 字通
けち。字通「慳」の項目を見る。

み‐りょう〔‐レウ〕【魅了】

デジタル大辞泉
[名](スル)人の心をすっかりひきつけて、うっとりさせてしまうこと。「見る者の心を魅了する絵画」[類語]誘惑・誘い・勧め・勧誘・慫慂しょうよう…

волше́бн|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-бен, -бна[形1]〔magic(al)〕①((長尾))奇跡[魔法]で起こる;空想的な‐волше́бная ска́зка|おとぎ話;魔法[おとぎ話]で起こるような出…

りん‐りん【凜凜】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙① 寒さなどが身にしみるさま。凜然。[初出の実例]「戯言凜々秋難レ酔、専酌厭々夜不レ廻」(出典:菅家文草(900頃)四・…

ホット‐リード(hot lead)

デジタル大辞泉
すぐにでも商品の購入やサービスの利用をしそうな見込み客。→ウオームリード →コールドリード →セールスリード

のび‐やか【伸びやか】

デジタル大辞泉
[形動][文][ナリ]心が穏やかで生き生きしているさま。「伸びやかな声」「伸びやかな性質」[派生]のびやかさ[名][類語]伸び伸び・駘蕩・のん…

innamorare

伊和中辞典 2版
[他][io innamóro]〔英 charm〕 1 恋心を抱かせる, ほれさせる, 心を奪う Lo innamor࿒ con la sua bellezza.|彼は彼女の美しさにすっかり参ってし…

こころ‐やさし・い【心優しい】

デジタル大辞泉
[形][文]こころやさ・し[シク]心立てが素直である。やさしく思いやりがある。「―・い兄」[類語]物静か・大人しい・こわがり・小心・小胆・怯懦…

11画 (異体字) 15画

普及版 字通
[字音] ショウ(シャウ)[字訓] うっとりする・おどろく[字形] 形声声符は(尚)(しよう)。〔荘子、則陽〕「客出づるに、君然として(うしな)ふことる…

くみ‐い・る【組入】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙① 組み打ちしようとして飛び込む。[初出の実例]「はっといひて手をひろげくみ入らんとする所を」(出典:浄瑠璃・大…

たんぐすとりんさんえん【タングストリン酸塩】

改訂新版 世界大百科事典

くげしゅうはっとごかじょう【公家衆法度五ヵ条】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android