暑さ(読み)アツサ

デジタル大辞泉 「暑さ」の意味・読み・例文・類語

あつ‐さ【暑さ】

気温の高いこと。暑い度合い。また、暑い季節。 夏》「石も木もまなこに光る―かな/去来」⇔寒さ
[類語]猛暑暑気酷暑極暑激暑厳暑炎暑大暑暑熱炎熱酷熱温気向暑残暑焦熱極熱灼熱しゃくねつむんむん暑い蒸し暑い暑苦しい焼け付く蒸すむしむしするいきれ人いきれ草いきれむっと熱気蒸れる火照ほて暑中炎天油照り日照り日盛りかんかん照りじっとりじとじとじめつくうだる湿潤多湿

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android