「エチカ」の検索結果

10,000件以上


越後屋【えちごや】

百科事典マイペディア
三越の前身。江戸時代最大の呉服商。伊勢商人の三井高俊が松阪で酒屋・質屋を開いたのが初め。子の高利は1673年,京都と江戸に呉服屋を開き,町人相…

愛知川(川) えちがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
滋賀県中東部を流れる川。鈴鹿(すずか)山脈中の御池(おいけ)岳付近に源を発し、南西流し、東近江(おうみ)市の東部から北西方向に流れを変え、琵琶湖(…

愛知川(旧町名) えちがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
滋賀県中央部、愛知郡にあった旧町名(愛知川町(ちょう))。現在は愛荘(あいしょう)町の西部を占める一地区。愛知川右岸に位置する。旧愛知川町は190…

越前(町) えちぜん

日本大百科全書(ニッポニカ)
福井県中西部、丹生郡(にゅうぐん)にある町。西は日本海に面し、越前岬の南と東に位置する。1955年(昭和30)四ヶ浦(しがうら)町と城崎(しろさき)村…

ひかえ‐ち〔ひかへ‐〕【控(え)地】

デジタル大辞泉
将来の必要に備えて用意しておく土地。予備地。

えちぜん(ヱチゼン)【越前】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ][ 一 ] 北陸道七か国の一国。越国(こしのくに)が、天武天皇のとき、三分してできる。鎌倉時代は、比企・大内・島津・後藤氏が守護。南北朝時代…

えちごふ【越後府】

改訂新版 世界大百科事典

越後屋 えちごや

旺文社日本史事典 三訂版
江戸時代の豪商三井が経営した呉服店1673年三井高利が江戸日本橋に開店。呉服の切売りと「現金掛値なし」の新商法で発展し,のち両替商を兼営,幕府…

ろうはち‐がゆ(ラフハチ‥)【臘八粥】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 温糟粥(うんぞうがゆ)のこと。臘八の日、禅家でこれを食するところからいう。ろうはつじゅく。《 季語・冬 》[初出の実例]「本朝にて臘八…

くち‐かせぎ【口稼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 定職がなく、その日その日の生活費を得るために各所で働くこと。また、その人。[初出の実例]「此お方は今では浪人、それぢゃによって口稼…

いくえちゃん

デジタル大辞泉プラス
公益社団法人ACジャパンのキャラクター。3姉妹の次女。姉は「みのりちゃん」、妹は「めばえちゃん」。

越前 翠村 エチゼン スイソン

20世紀日本人名事典
明治・大正期の歌人 生年明治18(1885)年 没年昭和3(1928)年8月4日 出生地秋田県 本名越前 源一郎 経歴営林局につとめがら歌作をし、その作品を若…

中江兆民 なかえちょうみん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1847.11.1/27~1901.12.13明治期の自由民権思想家。高知藩の下級武士の家に生まれる。篤助・篤介と称し,のち兆民の号を使う。藩校文武館をへて,長…

ピロー‐ほうそう〔‐ハウサウ〕【ピロー包装】

デジタル大辞泉
薬剤や加工食品を包装する方法の一つ。個別に包装した食品やPTP包装・SP包装した薬剤を、さらにポリエチレンなどで二次包装したもの。防湿性をより高…

ハルゲイサ(Hargeisa)

デジタル大辞泉
ソマリア北西部の都市。エチオピアとの国境に近い交通の要地。標高1300メートルの高地に位置し、周辺では放牧が盛ん。かつて英国領ソマリランドの夏…

モノオレフィン monoolefin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
炭素-炭素二重結合1個を含む不飽和鎖式炭化水素の総称。エチレン,プロピレン,ブテンなどがある。ブテンにはブテン-1,ブテン-2,イソブチレンの3つ…

ピラジン pyrazine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アミノアセトアルデヒドを水酸化ナトリウムと塩化水銀 (II) により酸化させると生成する。無色柱状晶。融点 47℃。水,エチルアルコール,エーテルに…

イルガアラム Yirga Alam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
別綴 Yirgalen。エチオピア南部の町。アジスアベバ南方約 260kmに位置。 1936~41年イタリアが支配。コーヒー,皮革などの集散地。人口約2万。

ねつかそせい‐じゅし【熱可塑性樹脂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 熱可塑性をもつ樹脂。塩化ビニル樹脂・ポリエチレン・フッ素樹脂・シリコーン樹脂など。日用品・フィルムなどに用いられる。〔現代の科学…

Eritrèa

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩エリトリア. ▼アフリカ北東部の国で, もとイタリアの植民地(1890‐1941年). その後エチオピアに併合され, 1993年に独立..

ポリエチレン polyethylene

日中辞典 第3版
〈化学〉聚乙烯jùyǐxī.~ポリエチレンの袋に入れて保存する|装进聚乙烯袋里保存.

不凍液 フトウエキ antifreezing fluid, antifreeze

化学辞典 第2版
エンジンなどの冷却水が寒期に凍結するのを防止するための液体.一般には,エチレングリコールやメタノールなどにさび止め剤を加え,水で希釈して凝…

バロッチ Barocci, Federico

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1526頃. ウルビノ[没]1612. ウルビノイタリアの画家。本名 Federico Fiori。Barocciは Baroccioとも書く。バティスタ・フランコの弟子。1550年頃…

テトラエチル‐なまり【テトラエチル鉛】

デジタル大辞泉
無色で可燃性の猛毒液体。かつてアンチノック剤としてガソリンに添加された。大気汚染物質の一つ。化学式Pb(C2H5)4 四エチル鉛。TEL(tetraethyl …

塩化エチル エンカエチル ethyl chloride

化学辞典 第2版
chloroethane.C2H5Cl(64.52),CH3CH2Cl.エテンに塩化水素を付加させるか,エタノールと塩化亜鉛の混合物に熱時塩化水素を吹き込んで製造される.凝…

野ばらのエチュード

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、松田聖子。1982年発売。作詞:松本隆、作曲:財津和夫。

バーモント

デジタル大辞泉プラス
《Vermont》アメリカ海軍の戦艦。コネチカット級の前弩級戦艦。船体識別番号はBB-20。1905年進水、1907年就役。グレート・ホワイト・フリートの世界…

かくぞうにしのちから2003【確蔵西乃力2003】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
長崎の壱岐焼酎。地元産の麦「ニシノチカラ」を使用。白麹を用いて甕で仕込み、平成15年(2003)に常圧蒸留した焼酎。原料は二条大麦、米麹。アルコー…

ゲーンズミルの戦い ゲーンズミルのたたかい Battle of Gaines's Mill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ南北戦争中の戦闘。 1862年6月 27日,バージニア州リッチモンドの北東チカホミニー川付近のゲーンズミルで,R.リー将軍の率いる南軍が,G.マ…

きょうこう‐りょう(ケウクヮウリャウ)【教皇領】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ローマ教皇が聖ペテロの遺産として領有する領土。一八六〇年以前はローマを中心に中部イタリアに約四万七千平方キロメートルあったが、イ…

市乾鹿文/市鹿文

朝日日本歴史人物事典
『日本書紀』に見える,熊襲の首長八十梟帥(クマソタケルとも)のふたりの娘。熊襲を征討しようとした景行天皇は,多くの兵士の動員は人民の負担を大き…

ミリスチルアルコール myristyl alcohol

改訂新版 世界大百科事典
化学式CH3(CH2)13OH。1-テトラデカノールともいう。炭素数14の直鎖アルコール。天然にはマッコウ鯨油,ツチ鯨油などに少量存在する。室温で白色結…

木酢 もくさく wood vinegar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
木材を乾留して得られる液体は2層になるが,そのうちの上層部を木酢という。主としてメチルアルコールと酢酸から成るが,ほかにギ酸などの低級脂肪酸…

分子ネックレス ぶんしネックレス molecular necklace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シクロデキストリンはグルコースが環状に結合したオリゴ糖で,分子中央に疎水生の空洞をもつ。この水溶液に高分子であるポリエチレングリコールを加…

テトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム テトラフルオロホウサントリエチルオキソニウム triethyloxonium tetrafluoroborate

化学辞典 第2版
C6H15BF4O(189.99).(C2H5)3O+ BF4-.メアワイン試薬ともいう.エピクロロヒドリンのエーテル溶液に加熱下三フッ化ホウ素エーテラートを滴下し,2…

ヒムヤル王国 ヒムヤルおうこく Himyar

旺文社世界史事典 三訂版
古代南アラビアのヒムヤル族がイエメンに建てた国元来サバー王国に従っていたが,前115年ごろ支配権を握り,ザファールを王都とした。その後南西アラ…

駅ナカ えきなか

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄道会社が管轄する土地のうち、乗降客などの駅利用者だけでなく一般消費者が利用できる駅構内の商業スペース。狭義には駅改札内の商業空間をさすが…

イー‐ディー‐ビー【EDB】[ethylene dibromide]

デジタル大辞泉
《ethylene dibromide》二臭化エチレン。米国で農業用殺虫剤として使用されていたが、発癌がん性があるとされ、使用が規制された。

エチレン分解剤

栄養・生化学辞典
 青果物の鮮度低下の原因となる植物ホルモンエチレンを除く目的で使われる薬剤.過マンガン酸または臭素液などを担体に吸収乾燥させたものなどがあ…

じゅうにのエチュード〔ジフニの‐〕【十二のエチュード】

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉12 Etudes》⇒十二の練習曲

ネチケット(netiquette)

デジタル大辞泉
《network+etiquetteから》ネットワーク上で情報や意見を交換したりする際のマナー。ネットワーク上でのエチケットという意味。

オロモ解放戦線

デジタル大辞泉プラス
《Oromo Liberation Front》エチオピアの過激組織。1973年結成。オロモ人居住地の自治権獲得などを目標に掲げる。

アドルム

精選版 日本国語大辞典
( Adorm ) 短時間型の催眠剤エチルヘキサビタールカルシウムの商標名。白色の粉末で、服用後約三〇分で効き始め、短時間持続する。

ひちち‐か

デジタル大辞泉
[形動ナリ]《「ひち」は擬態語》ぴちぴちして元気のいいさま。「―に愛敬づきたるけはひしるく見え給へば」〈源・澪標〉

置換基 (ちかんき)

改訂新版 世界大百科事典
→官能基

菊池 寛 キクチ カン

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の小説家,劇作家 文芸春秋社創立者。 生年明治21(1888)年12月26日 没年昭和23(1948)年3月6日 出生地香川県高松市七番丁 別名筆名=菊池…

天地会(てんちかい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
清代に活動した秘密結社。清朝を打倒して明朝を復興することを目的とした。三合会,三点会とも称した。発生についてはいろいろの説があるが,おそら…

ポリエン polyene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
多数のエチレン結合 -CH=CH- を分子内にもつ炭化水素群の総称。重要な化合物にはエチレン結合が共役ポリエン -CH=CH-CH=CH- となっているも…

テフロン Teflon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フッ素樹脂の一種,ポリテトラフルオロエチレン。デュポン社の商品名。フッ素樹脂は熱可塑性樹脂の一種で,あらゆる薬品に耐え,また 200℃以上の高温…

エチュード〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
マツダが1987年から1990年まで製造、販売していた乗用車。3ドアハッチバック。ファミリアをベースに開発された。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android