「気象庁」の検索結果

5,239件


たいき‐でんき【大気電気】

デジタル大辞泉
大気中で起こる電気現象の総称。雷をはじめとする放電現象、電離した窒素や酸素の分子による大気電流などをさす。気象電気。

てい‐てん【定点】

デジタル大辞泉
1 定まった位置の点。一定の地点。「円周上の定点A」2 気象・海洋観測の目的で、国際的に定められた海洋上の18か所の地点。

ゆう‐ぶ【勇武】

デジタル大辞泉
勇気があって強いこと。勇ましくて、武術にすぐれていること。「―絶倫、猛獣を物ともせざる勇敢の気象が」〈魯庵・社会百面相〉

слои́ст|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-и́ст[形1]層から成る,層状の‐слои́стые облака́|〚気象〛層雲‐слои́стость[女10]

sprite /spráit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 妖精(ようせい),小妖精,小鬼.2 《コンピュ》スプライト(◇表示画面のイメージパターン);《気象》スプライト.

ごう‐けん〔ガウ‐〕【豪健】

デジタル大辞泉
[名・形動]勢いが盛んで強いこと。また、そのさま。剛毅ごうき。「この老人の―な気象を認めずにはいられなかった」〈藤村・家〉

estacionário, ria /istasioˈnariu, ria/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]静止した,変動のないestado estacionário|定常状態.[名][ブ]気象台の職員.

mam・ma2 /mǽmə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ((複)-mae /-miː/)《解剖・動物》哺乳器官,乳房.2 ((複)~)〔複数扱い〕《気象》乳房雲.

野中至 (のなか-いたる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1867-1955 明治-昭和時代前期の気象観測者。慶応3年8月生まれ。富士山頂越冬気象観測を計画し,明治28年山頂に私設観測所を建設。10月1日入山,あと…

大島孝一 (おおしま-こういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1916-2012 昭和後期-平成時代の平和運動家。大正5年12月7日生まれ。福岡管区気象台に勤務中に徴用され,陸軍の気象班員となる。戦後,岩手大助教授を…

波浪警報 はろうけいほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
台風や低気圧など気象が原因で発生する高波により,船舶や海上業務などに重大な災害の発生が予想される場合に発表される警報。太平洋や日本海などの…

かん‐い〔‐ヰ〕【敢為】

デジタル大辞泉
物事を困難に屈しないでやり通すこと。敢行。「勇猛心というよりか、―の気象と言った方が可よかろう」〈独歩・非凡なる凡人〉

ドップラー‐レーダー(Doppler radar)

デジタル大辞泉
ドップラー効果を利用して移動速度を測定するレーダー。気象では雲や降水粒子の落下速度や大気の動きを観測するのに用いる。

暴风 bàofēng

中日辞典 第3版
[名]1 激しく吹き荒れる風.暴風.刮guā~/暴風が吹く.2 <気象>暴風.▶風力11の風.

数値予報【すうちよほう】

百科事典マイペディア
天気予報の一方法。大気の運動を気象力学に基づいて方程式に表し,現在の大気状態を初期条件としてそれを数値的に解くことによって将来の状態を知ろ…

abnormal weather

英和 用語・用例辞典
異常気象abnormal weatherの用例The vulnerability of urban transport system to abnormal weather was demonstrated by the heavy snow in the Tok…

すいろ‐し【水路誌】

デジタル大辞泉
船の航海・停泊に必要な水路の指導案内資料。航路・港湾の状況、気象・海象などを水域別に詳しく記したもので、海図と併用する。

岩崎 卓爾 (いわさき たくじ)

367日誕生日大事典
生年月日:1869年10月17日明治時代-昭和時代の気象観測技師;民俗研究者。石垣島測候所所長;図書館館長1937年没

じょうき‐ぎり【蒸気霧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 高温の水面が、陸地からの冷たい気流にふれたときに現われる霧。川霧などがその例。〔日本の気象(1956)〕

ねったい‐きだん【熱帯気団】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 熱帯にできる高温な気団。湿潤な熱帯海洋性気団と乾燥した熱帯大陸性気団に大別する。〔日本の気象(1956)〕

metèora

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 気象. 2 流星 passare come una ~|彗星(すいせい)のように現れて(すぐに)消える.

まふゆ‐び【真冬日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 真冬の昼間。② 冬のさなかの日。③ 真冬の太陽。④ 気象で、一日の最高気温が摂氏〇度未満の日をいう。

ぼうちょう‐りん(バウテウ‥)【防潮林】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 潮風や津波などによる災害を防ぐために、海岸近くに設けるクロマツ、イヌマキなどの林。〔産業と気象(1950)〕

tur・bu・lence /tə́ːrbjuləns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 《力学》乱流;《気象》乱気流.2 (感情などの)動揺;(社会・政治上の)騒乱.túrbulency[名]

阪神・淡路大震災 はんしんあわじだいしんさい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1995年(平成7)1月17日午前5時46分、兵庫県を中心として阪神地方に甚大な被害を与えたマグニチュード7.3(2001年精査前はマグニチュード7.2)の巨大…

雲形 うんけい cloud form

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
雲の形。巻雲,巻積雲,巻層雲,高積雲,高層雲,乱層雲,層積雲,層雲,積雲,積乱雲の 10類が基本形(→十種雲形)。大部分の類はさらにその形や内…

初冠雪

とっさの日本語便利帳
夏が終わった後、高い山の頂上付近に雪が降る。この雪を山麓の気象台・測候所から初めて望見できた時を、その山の初冠雪という。

日照【にっしょう】

百科事典マイペディア
地面や建築物などが一定期間を通じて直射日光で照らされる状況。緯度,季節,時刻の差による太陽の動きの変化,気象条件,地形や建築物のつくる影な…

テーラー Taylor, Sir Geoffrey Ingram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.3.7. ロンドン[没]1975.6.27. ケンブリッジイギリスの気象学者,物理学者。ケンブリッジ大学に学ぶ。ケンブリッジ大学および王立研究所教授…

ストームチェイサー

知恵蔵mini
主に米国において、竜巻を追跡して映像に記録する専門家。気象データから竜巻の発生ポイントを割り出し、車で移動しながら撮影を行う。撮影した映像…

อุตุนิยมวิทยา ùtù níyom wítthayaa ウトゥニヨムウィッタヤー

プログレッシブ タイ語辞典
[名]気象学กรมอุตุนิยมวิทยา …

波浪注意報 はろうちゅういほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
台風や低気圧など気象が原因で発生する高波により,船舶や漁業などの海上業務への被害が予想される場合に発表される注意報。太平洋や日本海などの外…

地球大気開発計画 ちきゅうたいきかいはつけいかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
地球大気に関する国際的な研究計画。GARP(ガープ)(Global Atmospheric Research Programの略)ともいう。大気大循環の物理過程の理解を深め、大気の…

ろ‐じょう(‥ヂャウ)【露場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 気象学で、百葉箱や雨量計など観測計器を設置する場所。ふつう、平地を芝生にして観測に支障のないようにする。

ぼうふう‐けん【暴風圏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 気象で、暴風雨の吹き荒れる範囲をいう。暴風域。〔日本の気候(1948)〕② 南半球の偏西風帯の俗称。

Störung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 邪魔, 妨げ, 妨害; 故障, 変調; 〘天〙摂動; 〘気象〙擾乱(じょうらん), 低気圧.

【勁気】けいき

普及版 字通
はげしい気象。唐・王勃〔九成宮頌〕勁氣を叢楹(そうえい)に凜(りん)たらしめ、凄風を洞にす。字通「勁」の項目を見る。

贸易风 màoyìfēng

中日辞典 第3版
[名]<気象>貿易風.恒信風.▶“信风xìnfēng”とも.

ちょうせん‐じゅつ(テウセン‥)【鳥占術】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鳥の動作や飛ぶ方向、鳴き声の聞こえた方向・時間などによって吉凶・気象などをうらなう術。鳥卜。とりうら。

明治三陸沖地震

知恵蔵
1896(明治29)年6月15日午後7時32分ごろ、三陸はるか沖(岩手県東方沖約200キロメートル)を震源に起きたマグニチュード8.2(気象庁資料による)の巨大地…

caution

英和 用語・用例辞典
(動)注意する 警戒する 警告する 警告を与える 忠告する 戒める (名)注意 用心 警戒 警告 注意書き 要注意人物 変わり種cautionの関連語句a man of c…

きあつ‐けい【気圧計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大気の圧力を測る装置。気象観測用のものは晴雨計ともいう。水銀気圧計、金属気圧計など。バロメーター。気圧表。

umidade /umiˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女][ブ]❶ 湿り気,湿気.❷ 【気象】湿度umidade relativa|相対湿度.

trop・o・sphere /trάpəsfìər | trɔ́p-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔the ~〕《気象》対流圏(◇地球の表面からその上空数10km までの空気の層).tròposphéric[形]

クニッピング

朝日日本歴史人物事典
没年:1922.11.22(1922.11.22) 生年:1844.4.27 明治期に来日したお雇い外国人。ドイツ人技師。日本の気象観測事業の確立に寄与。ドイツのクレフェ生…

パルメン ぱるめん Erik Hebert Palmén (1898―1985)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フィンランドの気象学者、海洋学者。ヘルシンキ大学で天文学と気象学を学ぶ。アメリカの気象学者ロスビーに招かれてシカゴ大学で大気大循環(大気還…

宇田 道隆 ウダ ミチタカ

20世紀日本人名事典
昭和期の海洋学者 東京水産大名誉教授;元・日本海洋学会会長。 生年明治38(1905)年1月13日 没年昭和57(1982)年5月10日 出生地高知県土佐郡小高坂村…

ゴーズ【GOES】[Geostationary Operational Environmental Satellite]

デジタル大辞泉
《Geostationary Operational Environmental Satellite》米国の静止実用気象衛星。

アイトス ITOS; Improved TIROS Operational Satellite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ航空宇宙局 (NASA) と商務省が共同で開始した実用気象衛星計画。 1970年1月 23日にアイトス1号を打上げた。

しまり‐ゆき【締雪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雪粒が一様に丸みを帯びた積雪。零度以下の昇華・凝結作用で生じ、粒はざらめ雪より小さい。〔日本の気象(1956)〕

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android