「アルフレッド大王」の検索結果

10,000件以上


アモン アルフレッド Amonn Alfred

20世紀日本人名事典
07の経済学者 元・ベルン大学教授。 国籍スイス 生年1883年6月1日 没年1962年11月2日 出生地オーストリア 経歴プラハなどの諸大学で経済学を講じた…

ウィルフレッド オーエン

367日誕生日大事典
生年月日:1893年3月18日イギリスの詩人1918年没

アルフレッサ ファーマ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アルフレッサ ファーマ株式会社」。英文社名「Alfresa Pharma Corporation」。製薬業。大正9年(1920)前身の「中島茂商店」創業。昭和14年(…

アルフレッド カピュ Alfred Capus

20世紀西洋人名事典
1858 - 1922 フランスの劇作家。 鉱山学校を卒業後、喜劇を書いていた。1900年の作品「金か命か」と翌年の「幸運」がブールヴァールの劇場で大当た…

ビトラック びとらっく Roger Vitrac (1899―1952)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの劇作家。ロート県に生まれる。シュルレアリスムの運動に加わり、小品を雑誌『アバンチュール』や『文学』に発表するが、1927年アントナン…

アルフレッド ヘイズ Alfred Hayes

20世紀西洋人名事典
1911 - 米国の小説家。 イギリス生まれ。 イギリスで生まれるが、アメリカへ移住する。主な作品に「全て汝の征服」(1946年)、「天の影」(’47年)な…

アルフレッド ライオン Alfred Lion

20世紀西洋人名事典
1908.4.21 - 1987.2.2 音楽プロデューサー。 ベルリン生まれ。 10代後半からジャズ・レコードの収集を始める。フランス、南米を経て1937年にNYに渡…

アルフレッド ランデ Alfred Landé

20世紀西洋人名事典
1888.12.13 - 1975 米国の物理学者。 元・オハイオ州立大学教授。 エルバーフェルト(ドイツ)生まれ。 ミュンヘン大学などで学び、1914年ミュンヘン…

アルフレッサヘルスケア

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アルフレッサヘルスケア株式会社」。英文社名「Alfresa Healthcare Corporation」。卸売業。明治35年(1902)創業。大正9年(1920)「合資会社…

パパ・ジャック レイン Papa Jack Laine

20世紀西洋人名事典
1873.9.21 - 1966.6.1 米国のジャズ奏者。 イジアナ州ニューオリンズ生まれ。 本名George Vital〉 ジョージ・バイタル〈Laine レイン。 1888年にラ…

水谷 達夫 ミズタニ タツオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業ピアニスト 専門音楽教育 肩書東京芸術大学名誉教授 生年月日明治44年 10月2日 出生地愛知県 名古屋市 学歴東京音楽学校〔昭和8年〕卒,東京音楽…

水谷 達夫 ミズタニ タツオ

20世紀日本人名事典
昭和期のピアニスト 東京芸術大学名誉教授。 生年明治44(1911)年10月2日 没年平成10(1998)年8月27日 出生地愛知県名古屋市 学歴〔年〕東京音楽学校…

アルフレッド ロッコ Alfredo Rocco

20世紀西洋人名事典
1875 - 1935 イタリアの法学者,政治家。 元・ローマ大学学長。 当初急進党に所属し、次にナショナリスト協会に加わり、第一次大戦前後のナショナリ…

サイコ

デジタル大辞泉プラス
①1960年製作のアメリカ映画。原題《Psycho》。アルフレッド・ヒッチコック監督によるサイコ・サスペンスの元祖。出演:アンソニー・パーキンス、ジャ…

アルフレッド アドラー Alfred Adler

20世紀西洋人名事典
1870.2.7 - 1937.5.28 オーストリアの精神病医。 ウィーン生まれ。 1895年〜1897年ウィーン総合病院に医師として勤務。精神異常について関心を持ち…

アルフレッド デラー Alfred Deller

20世紀西洋人名事典
1912.5.21 - 1979.7.16 英国のカウンターテナー歌手。 デラー・コンソート声楽アンサンブル創設・主宰者。 マーゲート生まれ。 少年期は生地の協会…

ブルーノート

デジタル大辞泉プラス
《BLUE NOTE》アメリカのジャズ・レーベル。アルフレッド・ライオンによって1939年にニューヨークで設立。1950年代にハード・バップ・スタイルのジャ…

アルフレッド ケージン Alfred Kazin

20世紀西洋人名事典
1915 - 米国の文芸批評家。 27歳の時発表した、1930年代末の小説を中心とする散文文学の動向をリアズムの立場から俯瞰した「現代アメリカ文学史」(…

せんそうレクイエム〔センサウ‐〕【戦争レクイエム】

デジタル大辞泉
《原題、War Requiem》ブリトゥンのレクイエム。1960年から1961年にかけて作曲。第二次大戦中ドイツ軍の攻撃で破壊され、新たに建立されたコベントリ…

ジョージ・アルフレッド・レオン サートン

367日誕生日大事典
生年月日:1884年8月31日ベルギー生まれのアメリカの科学史学者1956年没

アルフレッド・V(ヴィンセント) キダー

367日誕生日大事典
生年月日:1885年10月29日アメリカの考古学者1963年没

アルフレッド・ヘンリー スターテヴァント

367日誕生日大事典
生年月日:1891年11月21日アメリカの動物学者1970年没

アルフレッド マーネス Alfred Manes

20世紀西洋人名事典
1877 - 1963 ドイツの保険学者。 元・ドイツ保険学会会長,元・インディアナ大学教授,元・ブラッドレー大学教授。 フランクフルト生まれ。 ドイツ保…

アルフレッド メトロー Alfred Métraux

20世紀西洋人名事典
1902 - 1963 民族学者。 スイス生まれ。 アルゼンチンで幼少年期を過ごし、ソルボンヌ大学で博士号取得。クーパーからアメリカ人類学の歴史主義の…

哲学の慰め (てつがくのなぐさめ) De consolatione philosophiae

改訂新版 世界大百科事典
ボエティウスの最後の著作。彼は523年,東ローマ皇帝と誼(よしみ)を通じ当時イタリアを支配していた東ゴート王テオドリックに反逆を企てたかどで〈…

アングロ・サクソン語 あんぐろさくそんご

日本大百科全書(ニッポニカ)
アングロ・サクソン人がグレート・ブリテン島に渡ったのは5世紀中ごろからであるが、記録に残る最古の英語は700年ごろのものである。そのころから110…

ビット オットー

新撰 芸能人物事典 明治~平成
国籍ドイツ 職業バンドネオン奏者 作曲家 出生地ケルン 経歴19歳でタンゴバンド、ビアンコ楽団に入る。第二次世界大戦にはドイツ軍楽隊員として参戦…

ビトラック Vitrac, Roger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1899.11.17. ロト,パンサック[没]1952.1.22. パリフランスの劇作家,詩人,評論家。初め象徴詩,次いでシュルレアリスムの詩を書いていたが,や…

ソニー レッド Sonny Red

20世紀西洋人名事典
1932.12.17 - 1981.3.20 米国のジャズ奏者。 ミシガン州デトロイト生まれ。 1949年からアルト・サックスを吹く。’52年までバリー・ハリスのコンボ…

アルフレッド シュトック Alfred Stock

20世紀西洋人名事典
1876.7.16 - 1946.8.12 ドイツの無機化学者。 元・ベルリン大学教授,元・ブレスラウ高等工業学校教授。 ダンツィヒ(後のポーランドのグダニスク)生…

ルミア lumia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
美術用語。「光の芸術」「色彩音楽」とも呼ばれる。鍵盤操作による光によって画面に多彩な抽象的形象を映し出す芸術。 1922年 T.ウィルフレッドが考…

アルフレッド コルトー Alfred Cortot

20世紀西洋人名事典
1877.9.26 - 1962.6.15 フランスのピアノ奏者,指揮者,音楽指導者。 元・パリ音楽院教授,元・エコール・ノルマル・ド・ミュージック校長。 ニヨン(…

マーク(Perter Maag) まーく Peter Maag (1919―2001)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スイスの指揮者。ザンクト・ガレンに生まれる。チューリヒおよびバーゼル両大学卒業後、音楽に転じてアルフレッド・コルトーに師事、短期間ピアニス…

ジュラルミン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] duralumin ) アルミニウム合金の一つ。アルミニウムに銅四パーセント、マンガン・マグネシウム各〇・五パーセントを添加したも…

アルフレッド アルバレズ Alfred Alvarez

20世紀西洋人名事典
1929 - 英国の詩人,小説家。 美的関心と論理的関心の調和をめざすところに特徴があり、現代英米詩人論「形成する精神」(1958年)や「ダンの流派」(’…

アルフレッド ハーカー Alfred Harker

20世紀西洋人名事典
1859 - 1939 英国の岩石学者。 元・ロンドン地質学会会長。 ヨークシャー生まれ。 ケンブリッジ大学卒業後、同大学で終生教育と研究に従事。1902年…

アルフレッド ベスター Alfred Bester

20世紀西洋人名事典
1913 - 1987.9.30 米国のSF作家。 「分解された男」は文体、語法、構成の点で独創性をもち、1950年代のSF界に爆発的衝撃を与え、SF史上の画期的作…

アルフレッド ウェーバー Alfred Weber

20世紀西洋人名事典
1868.7.30 - 1958.5.2 ドイツの社会学者,経済学者。 ハイデルベルク大学名誉教授。 エルフルト生まれ。 マックス・ウェーバーの弟。はじめ産業立地…

ダ・ヴィンチ・コード

デジタル大辞泉プラス
①米国の作家ダン・ブラウンの長編サスペンス(2003)。原題《The Da Vinci Code》。「ロバート・ラングドン」シリーズの第2作。②2006年のアメリカ映…

ロバート シオドマク Robert Siodmak

20世紀西洋人名事典
1900.8.8 - 1973.3.10 米国,ドイツの映画監督。 テネシー州メンフィス生まれ。 「フィルム・ノワールの巨匠」として知られ、両親が旅行滞在中の米…

バーバラ スティール Barbara Steele

20世紀西洋人名事典
1938.12.29.(他に諸説あり) - 女優。 トレントン・ウィアロール(チェシャー州)(他に諸説あり)生まれ。 幼い時から女優を志し、キング・アルフレッ…

バス

百科事典マイペディア
米国のグラフィック・デザイナー,映画作家。ニューヨーク生れ。ポスターをはじめ映画にもかかわり,オットー・プレミンジャー監督の《黄金の腕》(1…

ジェイムス キャノン James (Jr.) Cannon

20世紀西洋人名事典
1864.11.13 - 1944.9.6 米国の禁酒運動の指導者。 メリランド州ソールズベリ生まれ。 南部メソジスト教会の監督で、社会改良運動の一環として禁酒…

本田 宏彦 ホンダ ヒロヒコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業歯科医 アルパ奏者 肩書アルパ歯科矯正歯科医院長 生年月日昭和26年 3月27日 出生地中国・武漢 学歴岩手医科大学歯学部卒 経歴18歳の時ラジオで…

アルフレッド ディーキン Alfred Deakin

20世紀西洋人名事典
1856 - 1919 オーストラリアの政治家。 元・連邦首相。 連邦首相を3期(1903〜10年)務めた自由党のリーダーで、連邦形成の理念と実践で指導的役割を…

アルフレッド シュルツ Alfred Schultz

20世紀西洋人名事典
1899 - 1959 社会学者,哲学者,銀行家。 元・ニュー・スクール・フォア・ソーシャル・リサーチ大学院教授。 ウィーン生まれ。 ウィーン大学でハンス…

アルフレッド タルスキー Alfred Tarski

20世紀西洋人名事典
1902.1.14 - 米国の論理学者,数学者。 カリフォルニア大学教授。 ポーランド生まれ。 ワルシャワ大学でレスニエウスキーやルカシェービチに師事し…

アルフレッド ニューマン Alfred Newman

20世紀西洋人名事典
1901.3.17 - 1970.2.17 米国の映画音楽作曲家・編曲家,指揮者。 コネティカット州ニューヘヴン生まれ。 幼い頃よりピアノを学び、1920年代後半ブロ…

アルフレッド ファウラー Alfred Fowler

20世紀西洋人名事典
1868 - 1940 英国の天文物理学者。 元・王立科学院教授,元・国際天文学連合事務総長。 苦学して王立科学院に進学、卒業後太陽物理観測所長ロッキヤ…

アルフレッド フーシェ Alfred Foucher

20世紀西洋人名事典
1865.11.21 - 1952 フランスのインド学者,東洋学者。 元・パリ大学教授,元・東京日仏会館館長。 ロリアン生まれ。 インド美術の権威。ハノイのフラ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android