「アンテナ」の検索結果

10,000件以上


高防錆

知恵蔵
海釣りで使用するリールは海水の影響でさびが発生しやすく、耐久性に難があった。特に影響を受けるのが軸受け部のベアリングで、いったん錆が出始め…

ソフィア ローレン Sophia Loren

20世紀西洋人名事典
1934.9.20 - イタリアの女優。 ローマ生まれ。 本名ソフィア・シコローネ〈Sofia Villani Scicolone〉。 1950年ナポリでの海の女王コンテストに入…

ヨハネス(2世) よはねす Johannes Ⅱ (1088―1143)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビザンティン皇帝(在位1118~43)。コムネノス朝のもっとも有能な皇帝。アレクシオス1世の長男で父の死後即位。対外的にはペチュネグ人をマケドニア…

ウィーン創世記 (ウィーンそうせいき) Wiener Genesis

改訂新版 世界大百科事典
古代末期に制作されたギリシア語《創世記》の彩飾写本。ブドウ酒色に染めた羊皮紙に銀で文字を記した〈紫羊皮紙群〉写本の最古のもの(写本画)。ウ…

アンチゴン(Antigone)

デジタル大辞泉
⇒アンチゴーヌ

自動料金収受システム

知恵蔵
自動料金収受システム。Electronic Toll Collection Systemの略。車に取り付けた車載器が有料道路の料金所アンテナと交信し、通行料を自動的にクレジ…

電子楽器 でんしがっき electronic instruments

日本大百科全書(ニッポニカ)
真空管やトランジスタの電気発振をもとにして音をつくる楽器の総称。一般には、電気ギター(エレキ・ギター)など在来の楽器と同じ原理で生じる振動…

安定株主 あんていかぶぬし

日本大百科全書(ニッポニカ)
株価の変動にかかわりなく長期にわたって株式を保有する株主をいう。保有されている株式は安定株とよばれ、浮動株主と対比して用いられる。経営に関…

ふあんていぶんし【不安定分子】

改訂新版 世界大百科事典

あんてい‐かぶぬし【安定株主】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある企業の株式を長期にわたって所有している株主。

行板 xíngbǎn

中日辞典 第3版
[名]<音楽>アンダンテ.如歌~/アンダンテカンタービレ.

アンティーク‐ドール(antique doll)

デジタル大辞泉
古人形。骨董品・古美術工芸品として価値のある人形。

あんてぃーたむのたたかい【アンティータムの戦】

改訂新版 世界大百科事典

an・dan・ti・no, [andantíːno]

プログレッシブ 独和辞典
1 [副] 〔音楽〕 アンダンティーノ,やや緩やかに(アンダンテよりやや速めに).2 An・dan・ti・no [中] (-s/-s, ..ni [..ni]) 〔音楽〕 アンダンテ…

ラミア戦争 らみあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前4世紀のギリシア諸ポリスとマケドニアとの戦い。「ギリシア人の戦争」ともよぶ。ラミアLamiaはギリシア中部、テッサリアとの境界に近い小邑(し…

プレー[山] Montagne Pelée

改訂新版 世界大百科事典
カリブ海の東の小アンティル諸島のマルティニク島にある火山。標高1397m。モン・プレーMont Peléeともいう。1902年5月8日に大噴火し,発生した火砕流…

カリブ共同市場 カリブきょうどうしじょう Caribbean Common Market; CCM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1973年8月に発足した英語圏カリブ海地域経済統合市場。ジャマイカ,バルバドス,トリニダード・トバゴ,ガイアナ,ベリーズ,ドミニカ共和国,グレナ…

ジャン デュトゥール Jean Dutourd

20世紀西洋人名事典
1920 - フランスの小説家。 アカデミー会員。 パリ生まれ。 第二次大戦中に捕虜となり、その後脱走してレジスタンス運動に参加する。戦後は文筆活…

コモエ国立公園 コモエこくりつこうえん Komoé National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コートジボアール北東部,コモエ川流域に広がる国立公園。面積約1万 1500km2。 1968年指定。サバナ地帯とコモエ川およびその支流がつくりだす湿地帯…

西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(2008年7月~9月)。原作:よしながふみによる漫画作品。制作:日本アニメーション、白組。

商船三井(株) しょうせんみつい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1964年(昭和39)海運集約により大阪商船と三井船舶が合併して発足した大阪商船三井が1999年(平成11)ナビックスラインと合併して商船三井と改称。…

アラヌス(リールの) Alanus de Insulis 生没年:1128以前-1202

改訂新版 世界大百科事典
シトー会修道士,神学者。フランス名はアラン・ド・リールAlain de Lille。リールで生まれ,パリに出て哲学,神学,文学を広く学んだので〈全科博士d…

テオドレトス(キュロスの) Theodōrētos 生没年:393ころ-466

改訂新版 世界大百科事典
シリアのキュロスKyrrhosの主教,ギリシア人教父。隠修士として研鑽を積むがネストリウスと友人になり,アンティオキア学派の一員としてキリスト両性…

ウオクイコウモリ Noctilio leporinus; fisherman bat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
翼手目ウオクイコウモリ科。体長9~14cm,前腕長7~9cm。名前が示すとおりおもに魚類を食べるので,体のつくりもこれに適応している。すなわち,後肢…

ギアナ海流 ギアナかいりゅう Guiana Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北ブラジル海流とも呼ぶ。南アメリカ北東部のサンロッキ岬付近で2分した南赤道海流の一枝で,ギアナ海岸に沿い北西へ流れる強い (時速が4ノットに達…

すてぃーれあんてぃーこ【スティーレ・アンティーコ】

改訂新版 世界大百科事典

ロゴポイオイ logopoioi

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシア語で〈物語の語り手〉の意。ロゴグラフォイlogographoi(〈物語作者〉の意。単数形logographos)ともいう。ギリシア初期の年代記作家た…

アポリナリオス あぽりなりおす Apollinarios (310ころ―390ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
360年ごろ任じられたラオディケア(シリア)の主教。反アリウス主義者で、一時はアタナシウスとも親交があった。彼は、キリストにおける神性を強調す…

ニケフォロス(2世) にけふぉろす Nikephoros Ⅱ (912―969)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビザンティン皇帝(在位963~969)。元は小アジアの豪族フォーカス家出身の軍人。クレタ島奪回(961)で得た戦利品をアトスのラウラ修道院設立基金と…

***mos・trar, [mos.trár]

小学館 西和中辞典 第2版
[15][他]1 見せる,提示する;〈手順などを〉教える.mostrar la documentación|身分証明書を提示する.mostrar SUS obras en una exposici&…

バッテリーポイント【バッテリーポイント】 Battery Point

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリアのタスマニア島最大の都市ホバートの中心部から1.5kmほどに位置する、サリバンズコーブを見下ろす低い丘にある高級住宅街。ホバートの…

カーリング クローグ Karin Bergh Krog

20世紀西洋人名事典
1937.5.15 - ノルウェーの歌手。 オスロ生まれ。 1960年オスロやストックホルムで歌い始め、ヨン・ガルバレクやヨン・クリステンセンと共演。’64年…

フェムトセル

知恵蔵
携帯電話向けの超小型基地局システム。携帯電話の場合、一つの基地局でカバーできる通信範囲は、通常、通信可能なエリアが、半径数百メートルから数…

電子ピアノ(エレクトリックピアノ)[electronic piano]

音楽用語ダス
アコースティック・ピアノと同じように、ハンマーが音源を叩いて、この音をピック・アップが拾い、電気的に増幅させるのが電気ピアノ。鍵盤を弾くと…

有吉 義弥 アリヨシ ヨシヤ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 元・日本郵船社長;元・ネッスル日本会長。 生年明治34(1901)年11月4日 没年昭和57(1982)年9月7日 出生地神奈川県 学歴〔年〕東京帝…

灘〔区〕 なだ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
兵庫県神戸市南東部の区。六甲山地南斜面に発する都賀川,西郷川の複合扇状地上にあり,大阪湾に面する。 1931年区制。灘,西郷 (岩屋) は灘五郷の地…

ハリッジ Harwich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,イングランド東部,エセックス県北東端,テンドリング地区の都市。県都チェルムスフォードの東北東約 60km,北海に臨む港湾都市で,ストゥ…

グランド・ティートン国立公園 (グランドティートンこくりつこうえん) Grand Teton National Park

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国ワイオミング州北西部の国立公園。1929年制定。ロッキー山脈中,イェローストーン国立公園の南にあり,面積1256km2。3500mをこす高峰…

抗ヒスタミン剤 こうヒスタミンざい antihistamines

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アレルギー現象に対抗する薬剤の一つ。アレルゲン (アレルギーを誘発する物質) が体内で反応を起すときに,ヒスタミンが放出されてアレルギー反応を…

ザロウズ【ザ-ロウズ】 The Rows

世界の観光地名がわかる事典
イギリスのイングランド北西部のチェスター(Chester)にあるアーケード街。同市街の中心の交差点「ザ・クロス」の四方に広がる商店街で、チューダー…

ウィンドワード諸島 ウィンドワードしょとう Windward Islands

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西インド諸島東部,小アンティル諸島南東部の島群。北緯 15°以南,北からマルティニーク島,セントルシア島,セントビンセント島,グレナディーン諸…

カリブ海海流 カリブかいかいりゅう Caribbean Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カリブ海を西へ流れる暖流。北赤道海流の主部がギアナ海流と合し,小アンティル諸島を抜けて流れる。速さは平均して 0.9ノット,最大約 3.5ノットに…

ギュスターヴ サンジェ Gustave Singier

20世紀西洋人名事典
1909.2.11 - 1984 フランスの画家。 ベルギー・ヴァルヌトン生まれ。 1919年に両親と共にフランスに移住し、後にフランス国籍となる。14歳ごろから…

A. ラヌー Armand Lanoux

20世紀西洋人名事典
1913.10.24 - 1983 フランスの小説家,エッセイスト。 パリ生まれ。 教師を経てジャーナリストとなり、「自由作品」誌の編集長を務める。1953年詩集…

ネアルコス ねあるこす Nearchos (?―前312?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アレクサンドロス大王の信任もっとも厚かった臣僚の1人。クレタ島出身。とくに水師提督として傑出し、遠征末期のインダス川下航およびペルシア湾まで…

ジャマイカ Jamaica

山川 世界史小辞典 改訂新版
現地音ではジャメイカ。カリブ海,大アンティル諸島の一島。1494年にコロンブスが接触,1507年頃からスペイン人の植民が始まり,ハマイカ(アラワク語…

クテナンテ Ctenanthe; ctenanthe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クズウコン科の多年草で,ブラジルを中心に9種が分布。園芸的には鉢植えの観葉植物として利用される。葉は長楕円形で全縁,羽状の平行脈をもつ。緑色…

ストア学派【ストアがくは】

百科事典マイペディア
ストア派とも。前300年ごろキプロスのゼノンが創始し,ローマ時代まで続いたギリシア哲学の一派。ゼノンが彩色柱廊(ストア・ポイキレ)で学を講じた…

あんてい‐きょうこう〔‐キヨウクワウ〕【安定恐慌】

デジタル大辞泉
インフレーションを収束させ、貨幣価値を安定させるための政策から生じる恐慌的現象。特に、昭和24年(1949)のドッジラインによって起きた日本の恐…

あんてい‐せいちょう〔‐セイチヤウ〕【安定成長】

デジタル大辞泉
超過需要によるインフレーションを引き起こしたり、輸入の急増による国際収支の赤字を生じたりすることなく、しかも可能なかぎりの高い経済成長。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android