「石」の検索結果

10,000件以上


せきじんやまこふん【石人山古墳】

国指定史跡ガイド
⇒八女古墳群(やめこふんぐん)

ほばいんせき【ホバ隕石】

改訂新版 世界大百科事典

まついいわね【松井石根】

改訂新版 世界大百科事典

はいどろたるくせき【ハイドロタルク石】

改訂新版 世界大百科事典

笊石かぶ[根菜・土物類] ざるいしかぶ

事典 日本の地域ブランド・名産品
東北地方、青森県の地域ブランド。主に青森市で生産されている。葉柄と葉は緑色で、根部のかぶ表皮はうす紅色。漬物用として栽培されている。

石決明 (アワビ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ミミガイ科の巻貝

石桂魚 (サケ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Oncorhynchus keta動物。サケ科の遡河性魚

石笛鯛 (イシフエダイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Aphareus furcatus動物。フエダイ科の海水魚

石管自 (イワツツジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Vaccinium praestans植物。ツツジ科の落葉小低木,高山植物

枇杷殻石 (ビワガライシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Madrepora oculata動物。ビワガライシ科の海産動物

永坂 石埭 ナガサカ セキタイ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の書家,漢詩人 生年弘化2年9月(1845年) 没年大正13(1924)年8月24日 出生地尾張国名古屋(愛知県) 本名永坂 周二 別名号=一桂堂 経歴森…

ダンブリ‐せき【ダンブリ石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] danburite の訳語 ) カルシウムと硼素(ほうそ)の珪酸塩鉱物。黄白色または無色で光沢がある柱状結晶。斜方晶系。黄玉に似る。

まんなり‐いし【万成石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 岡山市万成に産する花崗岩石材。含有する正長石が淡紅色で美しく珍重される。万成。

ふり‐ずんばい(‥づんばい)【振飄石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 竿の先につけた糸に小石をつけて、遠くへ振り飛ばすもの。ふりずばい。ふりずまい。ふるふんべい。〔羅葡日辞書(1595)〕振飄石〈和漢三…

こうか‐せき(カウクヮ‥)【抗火石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 伊豆七島の新島、式根島などに産する石材の名。流紋岩質の軽石状溶岩の石材。白色または淡灰色。鋸(のこぎり)で切れるほどやわらかく加工…

せっこ‐ぶん(セキコ‥)【石鼓文】

精選版 日本国語大辞典
=せっこ(石鼓)[初出の実例]「夏禹の建たる、嶧山碑文の石摺、及び周宣の石鼓文などを首として」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉三)

しひん‐せき【泗浜石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「書経‐禹貢」の「嶧陽孤桐、泗浜浮磬」から。「しびんせき」とも ) 中国の泗水という河の岸から出るという石。楽器の磬(けい)や硯をつ…

てんいん‐せき(テンヰン‥)【天隕石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =いんせき(隕石)

にせん‐ごく【二千石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 一石の二千倍。約三六〇キロリットル。② =にせんせき(二千石)〔いろは字(1559)〕

どくじゅうど‐せき(ドクヂュウド‥)【毒重土石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =どくじゅうせき(毒重石)

すくも‐いし【すくも石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 石炭(せきたん)の異称。〔和英語林集成(初版)(1867)〕

らんしょう‐せき(ランシャウ‥)【藍晶石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アルミニウムの珪酸塩鉱物。藍(あい)色または淡色で、半透明、ガラス光沢がある。三斜晶系。柱状結晶。結晶片岩・片麻岩中に産する。結晶…

ろぼうのいし(ロバウのいし)【路傍の石】

精選版 日本国語大辞典
小説。山本有三作。昭和一二~一五年(一九三七‐四〇)にかけて発表したが、検閲の圧迫で中絶し、昭和一六年刊行した。主人公愛川吾一が逆境にあって…

りょくれん‐せき【緑簾石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アルミニウム・カルシウム・鉄の含水珪酸塩鉱物。無色または帯緑色で、透明から不透明まで、ガラス光沢がある。単斜晶系、柱状結晶。変成…

としゅ‐せき【吐酒石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 酒石酸塩の一つ。化学式 C4H4O6KSbO・½H2O 無色、斜方晶系の粉末状結晶。酒石酸水溶液中で三酸化二アンチモンを熱してつくる。劇薬。殺虫…

はしばさみ‐いし【橋挟石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 池にかける小橋の両側の袂に置く石。橋引石。

せんごく‐どり【千石取】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 千石の俸祿を受ける富貴な身分。また、その人。[初出の実例]「大矢数入間の里にかくれもなし 千石取かうれしうも御ざらぬ〈保友〉」(出典…

さくらはま‐いし【桜浜石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 高知県土佐市桜浜から産する石。硯(すずり)材にする。土佐石。

千引の石 (通称) ちびきのいし

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題けいせい千引石初演享保2.2(大坂・沢村長十郎座)

住吉誕生石 すみよし たんじょうせき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者吾妻三八初演享保3.11(大坂・竹島座)

国富殺生石 くにのとみ せっしょうせき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者津打治兵衛(2代) ほか初演元文1.11(江戸・中村座)

銘石曾我 めいせきそが

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝暦6.春(江戸・市村座)

石 敬瑭 せきけいとう

旺文社世界史事典 三訂版
892〜942五代の後晋 (こうしん) の建国者,高祖(在位936〜942)突厥 (とつけつ) 沙陀 (さだ) 部出身。後唐 (こうとう) の明宗に仕えていたが,契丹…

王 安石 おうあんせき

旺文社世界史事典 三訂版
1021〜86北宋の政治家・文章家江西の人。字 (あざな) は介甫 (かいほ) ,号は半山。1042年進士となり,地方官を歴任して地方政治の実際を体験し,仁…

灰チタン石 カイチタンセキ perovskite

化学辞典 第2版
CaTiO3.ペロフスキー石,ペロブスカイトともいう.火成岩・変成岩の副成分鉱物として産出する.単斜晶系,空間群 P 21/m,格子定数 a0 = 0.537,b0…

けい線石 ケイセンセキ sillimanite

化学辞典 第2版
Al2O(SiO4).シリマナイトともいう.紅柱石,らん晶石と多形の関係にある.天然には泥質岩起源の高温変成岩中に産出する.人工では蛍石の共存のもと…

石質いん石 セキシツインセキ stony meteorite

化学辞典 第2版
[同義異語]いん石

鋭すい石 エイスイセキ anatase

化学辞典 第2版
TiO2.一般に少量のFeOを含む.正方晶系,格子定数 a = 0.378,c = 0.949 nm.硬度5~5.5.密度3.90 g cm-3.金属光沢が強く,黒色のものが多いが…

三十石(さんじっこく)

デジタル大辞泉プラス
古典落語の演目のひとつ。上方落語。「三十石宝の入船」「三十石夢の通い路」とも。六代目三遊亭圓生が得意とした。主な登場人物は、町人。

蘇りの石

デジタル大辞泉プラス
英国の作家J・K・ローリングによるファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズに登場する魔力を持った石。死者と会うことができる。三つある「死の秘…

石川石足 (いしかわのいわたり) 生没年:667?-729(天智6?-天平1)

改訂新版 世界大百科事典
奈良初期の貴族。石川姓を名のる蘇我氏の一族。武内宿禰の後裔とされ,天智朝の大臣連子の孫,少納言安麻呂の子。奈良時代政治に活躍する年足,豊成…

花棚石(けだないし)

デジタル大辞泉プラス
石材の名。鹿児島県鹿児島市で産出される凝灰岩。

日華石

デジタル大辞泉プラス
石材の名。石川県小松市で産出される凝灰岩。国会議事堂の主要内装材のひとつとして使用されている。「観音下(かながそ)石」とも呼ばれる。

本小松石

デジタル大辞泉プラス
石材の名。神奈川県足柄下郡真鶴町で産出される安山岩。

ミョウバン(明礬)石 (みょうばんせき) alunite

改訂新版 世界大百科事典
化学組成KAl3(SO4)2(OH)6であらわされる鉱物。六方晶系。底面(0001)に良好なへき開がある。菱面体の結晶または板状,鱗片状,塊状。モース硬度…

こめつぶいし【米粒石】

改訂新版 世界大百科事典

さえきのいわゆ【佐伯石湯】

改訂新版 世界大百科事典

くばんせき【苦バン石】

改訂新版 世界大百科事典

きといし【《木と石》】

改訂新版 世界大百科事典

きょせきぶんか【巨石文化】

改訂新版 世界大百科事典