「秘湯」の検索結果

10,000件以上


だいこん【大根】 の 風呂吹((ふろふ))き

精選版 日本国語大辞典
大根を湯で煮て、たれ味噌をぬって食べるもの。ふろふきだいこん。

grog

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕グロッグ酒(ラム酒またはコニャックを砂糖湯で割ったもの).

ゆ‐みず(‥みづ)【湯水】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 湯と水。湯または水。[初出の実例]「恋しからん事の耐へがたく、ゆ水飲まれず」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))② 沢山あるものを粗…

ましにん【麻子仁】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。クワ科アサの果実を乾燥したもの。便秘に効く緩下(かんげ)作用のほか、利尿、鎮痛などの作用がある。急性便…

cámbric téa

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))キャンブリックティー(◇牛乳を湯で割って砂糖,時に紅茶を加えた飲料).

香煎 こうせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
米または麦類を炒(い)ってから粉末にしたものの総称。「こがし」ともいう。オオムギを原料とした麦こがし、俗に「はったい粉」とよばれるものが、比…

蓼科温泉郷【たてしなおんせんきょう】

百科事典マイペディア
長野県茅野市,蓼科山南西麓の温泉群。おもに単純泉。25℃。小斎(こざい)・蓼科2温泉が中心で,滝ノ湯,親湯(しんゆ)を含む。八ヶ岳中信高原国定公園…

てんもんどう【天門冬】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。ユリ科クサスギカズラの根を蒸したのちに乾燥したもの。鎮咳(ちんがい)、利尿、止渇(しかつ)、強壮、抗菌な…

栃尾又[温泉] (とちおまた)

改訂新版 世界大百科事典
新潟県東南部,魚沼市の旧湯之谷村にある温泉。越後駒ヶ岳の北麓,栃尾又沢の河畔にあって,周囲は豊かな樹林となっている。泉質は単純放射能泉,泉…

いが‐りゅう(‥リウ)【伊賀流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 忍術の流儀の一つ。「伊賀流忍術秘書」では、恵美押勝(藤原仲麻呂)から分かれた伊賀の覚法をその祖としており、伊賀流服部覚の「忍法秘…

からかさ‐れんばん【傘連判】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 傘連判状に署名し、盟約すること。また、その証文。[初出の実例]「五年八月、上之保・明方筋之百姓二三千人南宮社に集まり〈略〉五拾余人…

中ノ沢温泉なかのさわおんせん

日本歴史地名大系
福島県:耶麻郡猪苗代町白木城村中ノ沢温泉[現]猪苗代町蚕養沼尻(ぬまじり)温泉の西方約二キロにある。原湯は沼尻温泉と同一で、沼(ぬま)ノ平…

熱海温泉図彙あたみおんせんずい

日本歴史地名大系
一冊 山東京山(岩瀬百樹)作 文政一三年自序、天保三年刊 東京都立中央図書館ほか 戯作者山東京山が熱海を訪れた際に、旅宿である本陣渡部彦左衛門…

にえたぎる 煮えたぎる

小学館 和伊中辞典 2版
bollire(自)[av]forte ¶煮えたぎった湯|a̱cqua in ebollizione

下呂温泉げろおんせん

日本歴史地名大系
岐阜県:益田郡下呂町湯之島村下呂温泉[現]下呂町湯之島・幸田・森飛騨川東岸にある。源泉は同川河原から湧出しており、無色透明無臭の塩類性硫黄…

ゆに‐おんせん〔‐ヲンセン〕【由仁温泉】

デジタル大辞泉
北海道夕張郡にある温泉。湯は黒褐色。泉質は炭酸水素塩泉。

石脇海水浴場

事典・日本の観光資源
(鳥取県東伯郡湯梨浜町)「快水浴場百選」指定の観光名所。

煮立てる

小学館 和西辞典
⌈hervir [bullir] bien, ⸨慣用⸩hervir a borbotones湯を煮立てる|hervir bien el agua

ぬるめる【▲温める】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
風呂の湯をぬるめるcool the bathwater a little by adding some cold water

霧積温泉きりづみおんせん

日本歴史地名大系
群馬県:碓氷郡松井田町坂本村霧積温泉[現]松井田町坂本鼻曲(はなまがり)山中腹の霧積川上流に湧出する温泉。無色透明な明礬・重炭酸土類を含む…

春画 しゅんが

日本大百科全書(ニッポニカ)
性の秘戯をあらわに描写した扇情的な絵画。古くは「おそくず(偃息図)の絵」といい、また枕絵(まくらえ)、枕草子(まくらのそうし)、秘戯画(ひぎが)…

沼尻[温泉]【ぬまじり】

百科事典マイペディア
福島県猪苗代町,安達太良山(あだたらやま)西麓の温泉。含硫化水素酸性ミョウバン緑バン泉など。56℃。1751年の発見と伝え,湯小屋が置かれていた。北…

門外 もんがい

日中辞典 第3版
1〔素人〕外行wàiháng.2〔門の外〕门外ménwài.~門外には出られない|不能到门外去.門外漢1〔素人〕&#x…

げろう【下臈】 の 蔵人((くろうど))

精選版 日本国語大辞典
① 六位の蔵人。[初出の実例]「是近代如レ此。皆下臈蔵人也。但近代中臈品。上品蔵人多歟」(出典:禁秘鈔(1221)上)② 御装束の裁縫をはじめ、雑用を…

ざつ‐わ【雑話】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 さまざまな話をすること。また、その話。とりとめのない話。むだばなし。世間ばなし。雑談。ぞうわ。[初出の実例]「附録及因記する者、雑…

じゅうに‐しょ(ジフニ‥)【十二所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「じゅうにしょごんげん(十二所権現)」の略。[初出の実例]「こなたはくらくて、さいとうの火に、御正体のかがみ十二所おのおのひかりを…

せっこう【石膏】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。結晶となっている天然の含水硫酸カルシウム。解熱、消炎、鎮静、利尿、止渇(しかつ)などの作用がある。扁桃(…

すずか‐こくていこうえん〔‐コクテイコウヱン〕【鈴鹿国定公園】

デジタル大辞泉
鈴鹿山脈を中心とする国定公園。御在所山ございしょやま・湯ノ山温泉などがある。

しずみ‐ぐり(しづみ‥)【沈繰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 煮て湯に沈んだ繭を、沈んだまま、繰り糸すること。⇔浮き繰り

沸沸扬扬 fèi fèi yáng yáng

中日辞典 第3版
<成>(湯が沸いたように)多くの人ががやがやと盛んに取り沙汰するさま.

鱶の鰭【ふかのひれ】

百科事典マイペディア
中国では魚翅(ユイチー)という。高級な中国料理の材料。アオザメ,ヨシキリザメ,メジロザメなどの尾鰭・背鰭・胸鰭を乾燥したもので,水でもどし,…

ちゃ‐びしゃく【茶▽柄×杓】

デジタル大辞泉
茶道具の一。釜かまから湯をくみとるときに用いる竹製の小さい柄杓。

こし‐ゆ【腰湯】

デジタル大辞泉
たらいなどに入れた湯に腰から下だけつかること。座浴。「腰湯を使う」

春画 (しゅんが)

改訂新版 世界大百科事典
男女の秘戯を描いた絵。古くは〈おそくず(偃息図)の絵〉〈おこえ(痴絵,烏滸絵)〉といい,〈枕絵〉〈枕草紙〉〈勝絵(かちえ)〉〈会本(えほん…

いっとうさいはせばんごうろく〔イツタウサイはせバンガウロク〕【一刀斎は背番号6】

デジタル大辞泉
五味康祐の短編小説。昭和33年(1958)刊行の短編集「秘剣・柳生連也斎」に収録。剣豪がプロ野球の強打者として活躍する荒唐無稽むけいな野球小説。…

うろ【有漏】 の 身((み))

精選版 日本国語大辞典
煩悩から離れられない身。凡夫の身。うろ。[初出の実例]「釈伽牟尼仏の月逝きし、仮時(けじ)も多くは法花経の、力にてこそうろの身の、仏道漸く近し…

あい‐なめし(あゐ‥)【藍韋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =あいかわ(藍革)[初出の実例]「平緒用様、飾剣には紫淡紺地。不レ依二剣装束一。但藍奈女志の時は不レ用二紫淡一」(出典:世俗浅深秘…

トビー とびー Mark Tobey (1890―1976)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの抽象画家。ウィスコンシン州に生まれ、シカゴで学ぶ。初めコマーシャル美術の仕事をしていたが、1918年からバハイ教に入信し、34年(昭和9…

智周 ちしゅう Zhi-zhou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]総章1(668)[没]開元11(723)中国,唐の法相宗の第3祖。撲揚大師ともいう。法相宗を日本に伝えた智鳳,玄 昉 (げんぼう) は彼の門下である。著書『…

おもて‐だいみょう(‥ダイミャウ)【表大名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、将軍の一族、譜代(ふだい)の大名以外の大名。外様大名(とざまだいみょう)。[初出の実例]「一、桜田組防場 表大名、御譜代 壱人…

ご‐ぎょう(‥ギャウ)【御形・五行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 正月の七草に用いるときの名 ) 植物「ははこぐさ(母子草)」の異名。《 季語・新年 》[初出の実例]「七種菜〈略〉御形。須須代」(出…

大神島

デジタル大辞泉プラス
沖縄県宮古島市、宮古島北部の島尻漁港の北約4キロメートルに位置する島。面積約0.24平方キロメートル。島周辺にはサンゴ礁があり、シュノーケリング…

よう‐か(‥クヮ)【容華】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 花のように美しく若々しい顔。[初出の実例]「容華銷為二秘暮一、心事相違多二惨悽一」(出典:文華秀麗集(818)下・神泉苑九日落葉篇〈嵯…

【苦学】くがく

普及版 字通
苦労して学問する。唐・李商隠〔詠懐、秘閣の旧僚に寄す、二十六韻〕詩 頭を懸(あ)げて曾(かつ)て學し 臂(ひぢ)を折りて反つてとる字通「苦」の項…

風邪【かぜ】

百科事典マイペディア
感冒とも。種々の原因による上気道の急性炎症の総称のことで,風邪症候群ともいう。物理的・化学的刺激によるもの,アレルギー性のものなど非感染性…

南紀白浜温泉

デジタル大辞泉プラス
和歌山県西牟婁(にしむろ)郡白浜町にある温泉地。単に「白浜温泉」ともする。泉質は炭酸水素塩泉、塩化物泉など。「日本書紀」にも記述のみられる古…

さい‐か【細瑕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 こまかいきず。わずかな欠点。細疵(さいし)。〔文明本節用集(室町中)〕 〔漢書‐陳湯伝〕

あぶな絵 あぶなえ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
浮世絵用語。浮世絵美人画のうち,一般的なものと秘戯画 (→春画 ) との中間の作品。海女,湯上がり姿,爪切り,髪洗いなど,女性の裸体,または普通…

さい‐とう【柴灯・斎灯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 斎戒して柴薪などを神仏の前でたくこと。また、そのかがり火。[初出の実例]「さいとうの火の光あらで、衝立、障子を少し隔てて、誰れとも…

ひ‐づめ【日詰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 昼間、詰めていること。また、毎日詰めていること。毎日詰めかけること。[初出の実例]「修理大夫顕季、ひづめにて、墨俣・青墓の君どもあ…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android