「明治神宮野球大会」の検索結果

10,000件以上


おばけ‐ごよみ【御化暦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 伊勢神宮司庁発行の正式の暦以外に、明治・大正期に民間で秘密に刊行した暦。おばけ。

三原脩 (みはら-おさむ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1984 昭和時代のプロ野球選手・監督。明治44年11月21日生まれ。高松中学,早大で内野手として活躍。早慶戦でのホームスチールで名をはせる。昭…

そよかぜ姫の冒険 千年の眠りからさめた竜

デジタル大辞泉プラス
宮野素美子による児童文学作品。1992年刊行。1991年の講談社児童文学新人賞佳作作品。

うじしんめいしゃ【宇治神明社】

改訂新版 世界大百科事典

安部磯雄 あべいそお

旺文社日本史事典 三訂版
1865〜1949明治〜昭和期の社会主義者筑前(福岡県)の生まれ。同志社大学に学びアメリカでキリスト教社会主義を身につける。帰国後早大教授となる。1…

にじ‐うちゅうせん〔‐ウチウセン〕【二次宇宙線】

デジタル大辞泉
一次宇宙線が地球大気に入射してつくる宇宙線。空気の原子核と衝突して生じたπパイ中間子が、さらに分裂して生じた電子やμミュー中間子など。

三嶽神社みたけじんじや

日本歴史地名大系
岩手県:花巻市西宮野目村三嶽神社[現]花巻市西宮野目西宮野目(にしみやのめ)の南部にあり、大己貴命・木花開夜姫・少彦名命を祀る。旧村社。草…

安部 磯雄 アベ イソオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員,社会大衆党委員長,早稲田大学教授・野球部初代部長 旧名・旧姓旧姓=岡本 生年月日元治2年2月4日(1865年) 出生地筑前国(福岡県) 学歴同…

宮野々番所跡みやののばんしよあと

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡檮原町宮野々村宮野々番所跡[現]檮原町宮野々宮野々から西行し、九十九曲(くじゆうくまがり)峠を経て伊予に出る道にあった境目番…

宮崎出目村みやざきでめむら

日本歴史地名大系
熊本県:玉名郡長洲町宮崎出目村[現]長洲町宮野(みやの)宮崎川中流左岸のなだらかな丘陵末端部に位置し、東・北は向野(むかいの)村、西は宮崎…

プロ野球12球団全選手カラー百科名鑑

デジタル大辞泉プラス
ミライカナイが発行する年鑑。日本のプロ野球選手に関する情報を紹介。毎年2月発売。

ジオコロナ(geocorona)

デジタル大辞泉
地球大気の最も外側に広がる領域。地球半径の15倍くらいのところまで伸び、水素原子が太陽光の紫外線を散乱し、発光していると考えられている。

人見絹枝杯

デジタル大辞泉プラス
岡山県岡山市で行われるマラソン大会「山陽女子ロードレース大会」の10kmコースの名称。1928年、アムステルダムで行われた「第9回オリンピック競技大…

さっぽろ‐じんじゃ【札幌神社】

精選版 日本国語大辞典
札幌市中央区宮ケ丘にある北海道神宮の旧称。旧官幣大社。祭神は大国魂神(おおくにたまのかみ)・大那牟遅神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこ…

森茂雄 (もり-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1977 昭和時代の野球選手,監督。明治39年3月18日生まれ。松山商業,早大で内野手。昭和10年夏,松山商業の監督として全国優勝。11年大阪タイガ…

愛国社 あいこくしゃ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1875年(明治8)2月22日,板垣退助・片岡健吉ら立志社の社員が中心になって大阪で結成された,日本で最初の全国的規模の自由民権結社。全国の民権運動…

高校総体

知恵蔵
高校生の健全育成と生徒相互の親睦を図る目的で開催する、高校スポーツ界最大の祭典(種目別に32の専門部があるが野球はない)。1948年創設の全国高等…

宮野尾村みやのおむら

日本歴史地名大系
兵庫県:相生市宮野尾村[現]相生市若狭野町野々(わかさのちようのの)高野須(こうのす)村の北、北部丘陵性山地の南麓に立地する。南境を山陽道…

中野 武二 ナカノ タケジ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の野球選手 生年明治18(1885)年 没年昭和22(1947)年3月21日 出生地東京 学歴〔年〕第一高等学校卒,東京帝大 経歴東京高師附属中時代…

上田 万年 (うえだ かずとし)

367日誕生日大事典
生年月日:1867年1月7日明治時代-昭和時代の言語学者。帝国大学教授;神宮皇学館館長1937年没

北白川房子 (きたしらかわ-ふさこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1974 明治天皇の第7皇女。明治23年1月28日生まれ。母は典侍園祥子(さちこ)。明治42年北白川宮成久(なるひさ)王と結婚,1男3女をもうける。大正…

田中勝雄 (たなか-かつお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1995 大正-昭和時代前期の野球選手,監督。明治31年7月1日生まれ。早大で強打の外野手として活躍し,首位打者3回。重量バットでホームランを打…

周防大島花火大会・灯ろう流し・盆踊り

デジタル大辞泉プラス
山口県大島郡周防大島町で行われるイベント。花火の打ち上げとともに、海に約2000基の灯ろうが流される。

西武園ゆうえんち花火大会

デジタル大辞泉プラス
埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちで開催される花火大会。全国の花火師が日替わりで打ち上げるスターマインがみもの。

山中湖花火大会報湖(ほうこ)祭

デジタル大辞泉プラス
山梨県南都留郡山中湖村で行われる花火大会。打ち上げ数は約1万4000発。

宮様スキー大会国際競技会

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市で行われるスキー競技の国際大会。ジャンプ、クロスカントリー、アルペン、バイアスロンなど。

宮野原村みやのはらむら

日本歴史地名大系
新潟県:中魚沼郡津南町宮野原村[現]津南町上郷宮野原(かみごうみやのはら)信越国境をなす志久見(しくみ)川が信濃川に注ぐ三角地点から、志久…

宮野腰村みやのこしむら

日本歴史地名大系
富山県:高岡市旧礪波郡地区宮野腰村[現]高岡市小竹(おだけ)小竹村の北に位置し、北は中保(なかほ)村、東は本保(ほんぼ)村、西は駒方(こま…

安里 彦紀 アサト ヒコノリ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育者 沖縄女子短期大学名誉教授。 生年明治39(1906)年4月16日 没年平成2(1990)年11月16日 出身地沖縄県首里平良町 学歴〔年〕沖縄師範卒…

西光密寺跡さいこうみつじあと

日本歴史地名大系
佐賀県:杵島郡山内町宮野村西光密寺跡[現]山内町大字宮野字黒髪山黒髪(くろかみ)山大智院、真言宗大覚寺派。本尊は薬師如来・阿弥陀如来・千手…

意富比神社おおひじんじや

日本歴史地名大系
千葉県:船橋市船橋五日市村意富比神社[現]船橋市宮本五丁目江戸時代の船橋五日市(ふなばしいつかいち)村に鎮座。当時は大日(だいにち)山とい…

布施山開大野開ふせやまびらきおおのびらき

日本歴史地名大系
富山県:下新川郡宇奈月町布施山開大野開[現]宇奈月町大野(おおの)宮野(みやの)開に属する。南東は内山(うちやま)村、北に愛本(あいもと)…

片山 潜 (かたやま せん)

367日誕生日大事典
生年月日:1859年12月3日明治時代-昭和時代の社会主義者;社会運動家。万国社会党大会日本代表1933年没

滋賀県立彦根総合運動場野球場

デジタル大辞泉プラス
滋賀県彦根市、滋賀県立彦根総合運動場内にある野球場。1939年に陸上競技場とともに開設、1993年に観客席10000人収容の新野球場として整備された。施…

追加種目選定の流れ

共同通信ニュース用語解説
国際オリンピック委員会(IOC)承認の33の国際競技連盟(IF)から応募を受け付け、26のIFが大会組織委員会に申請。組織委は若者へのアピール度や国内で…

東京五輪追加種目

共同通信ニュース用語解説
国際オリンピック委員会(IOC)は2014年12月、五輪開催のメリットや魅力を高めるため、競技数の枠を撤廃して開催都市が複数の追加種目を提案する権利…

和多都美御子神社・天神宮わたつみみこじんじや・てんじんぐう

日本歴史地名大系
長崎県:下県郡豊玉町仁位村和多都美御子神社・天神宮[現]豊玉町仁位天神山(宝満山)に鎮座。古くは天神宮と称した。旧村社。祭神は彦波瀲武草葺…

水原茂 (みずはら-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1982 昭和時代のプロ野球選手,監督。明治42年1月19日生まれ。高松商業,慶大で投手兼三塁手として活躍し,早慶戦での「リンゴ事件」が有名。昭…

井野川利春 (いのかわ-としはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1976 大正-昭和時代の野球人。明治41年3月30日生まれ。門司鉄道局で強打の捕手として知られ,昭和9年ベーブ=ルースらの全米チームとの試合で活…

谷口五郎 (たにぐち-ごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1980 大正-昭和時代の野球選手。明治34年1月2日生まれ。早大のエースとして黄金時代をきずく。大正11年三田-稲門戦で逆ワインドアップ事件を…

ワールド・ベースボール・クラシック

知恵蔵
メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを…

大小不同赤血球症 だいしょうふどうせっけっきゅうしょう anisocytosis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アニソチトーゼ,赤血球大小不同症ともいう。赤血球の大きさがふぞろいになり,正常より大きいものや,小さいものが多数出現する現象をいう。高度の…

恒松安夫 (つねまつ-やすお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1963 昭和時代の政治家,歴史学者。明治32年3月18日生まれ。恒松隆慶(たかよし)の孫。母校慶大の教授,同大野球部長,東京六大学野球連盟理事長…

ウィリアムズポート Williamsport

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州中北部の都市。アパラチア山系中のサスケハナ川の西支流が刻んだ横谷部に位置する。 1795年に集落ができ,1860年前…

宮目神社みやのめじんじや

日本歴史地名大系
栃木県:栃木市田村宮目神社[現]栃木市田村町 宮野辺下野国府跡内に鎮座。祭神は大山祇命など。宮野辺(みやのべ)神社とも書き、明治初年の神仏分…

犬山[市]【いぬやま】

百科事典マイペディア
愛知県北西部の市。1954年市制。西部は濃尾平野,東部は丘陵地で,北境を流れる木曾川に面して犬山城をもつ成瀬氏の城下町から発達した市街があり,…

ほ‐しゅ【捕手】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野球・ソフトボールで、ホームベースを守備位置とするプレーヤーのこと。キャッチャー。[初出の実例]「投手 青木 捕手 福田」(出典:日本…

早慶戦 そうけいせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
早稲田(わせだ)大学と慶応義塾大学のスポーツ競技の試合。かつては主として野球の試合をさした。ラグビーやサッカー、レガッタ(ボート競技)の両校…

徳島県南部健康運動公園野球場

デジタル大辞泉プラス
徳島県阿南市、徳島県南部健康運動公園内にある野球場。夜間照明を備える。施設命名権による愛称は「アグリあなんスタジアム」(2007年~2012年)、…

平沼 亮三 ヒラヌマ リョウゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書横浜市長,衆院議員(立憲民政党),日本体育協会名誉会長 生年月日明治12年2月25日 出生地神奈川県横浜市西区平沼町 学歴慶応義塾大学〔明治31年〕…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android