「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


CAS

英和 用語・用例辞典
スポーツ仲裁裁判所 (Court of Arbitration for Sportの略)

和田 彦次郎 ワダ ヒコジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(無所属),貴院議員(勅選) 生年月日安政6年6月(1859年) 出身地広島県 経歴明治25年衆院議員となり当選8回。31年農商務省農務局長となり…

略式命令 りゃくしきめいれい

日本大百科全書(ニッポニカ)
簡易裁判所が略式手続で発する命令をいう。略式手続とは、簡易裁判所が、原則として検察官の提出した資料のみに基づいて、公判を開かずに、略式命令…

せんてい‐こうけんかんとくにん【選定後見監督人】

デジタル大辞泉
被後見人の親族または後見人の請求によって、家庭裁判所が選任する後見監督人。

ほかく‐しんけんじょ(ホクヮク‥)【捕獲審検所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 捕獲②の効力を確定するために、交戦国が設けた特別な裁判所。

保岡興治 (やすおか-おきはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1939- 昭和後期-平成時代の政治家。昭和14年5月11日東京生まれ。鹿児島で育つ。昭和39年司法試験合格。42年鹿児島地方裁判所裁判官として赴任した…

登記官 とうきかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
登記所において不動産登記および商業登記に関する事務を取り扱う権限をもつ法務事務官(不動産登記法9,商業登記法4)。もとは登記官吏と呼ばれたが…

ニュルンベルク諸原則 にゅるんべるくしょげんそく Nürnberg Principles

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二次世界大戦後、ドイツのニュルンベルクで行われた国際軍事裁判で、裁判所条例および判決によって認められた国際法の諸原則。1946年12月11日、国…

コスタリカ大統領違憲判決

知恵蔵
コスタリカの大統領を相手取り同国の大学生が提訴して2004年9月に勝訴した違憲判決。03年3月の米国によるイラク戦争開始のさい、コスタリカのパチェ…

申立て もうしたて Antrag

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
当事者が裁判所に対して,一定の訴訟行為を要求すること。申請または申し出と性質上の差異はない。訴えまたは上訴について審判を求める申立てを本案…

しほう‐しょぶん(シハフ‥)【司法処分】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 司法権にもとづいて行なわれる処分、すなわち裁判所の裁判のこと。行政処分に対して用いられる。また、検察官の起訴処分をいうこともある…

けんさつ‐しんさかい〔‐シンサクワイ〕【検察審査会】

デジタル大辞泉
公訴権の実行について、民意を反映させてその適正を図るため、地方裁判所と主な地方裁判所支部の所在地に設けられている機関。昭和23年(1948)、検…

かんり‐めいれい〔クワンリ‐〕【管理命令】

デジタル大辞泉
強制執行や会社の整理などの際、管理人に財産などを管理させるために裁判所が下す命令。

pe・ni・ten・cia・do, da, [pe.ni.ten.θjá.đo, -.đa/-.sjá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 宗教裁判所によって処罰[処刑]された.━[男] 〘ラ米〙 囚人,服役囚.

Zi・vil•ge・richt, [..ɡərIçt]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-e)(⇔Strafgericht)〔法律〕 民事裁判所.

こくせき‐さいばんかん(‥サイバンクヮン)【国籍裁判官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国際司法裁判所の裁判官のうちに紛争当事国の国籍を持つ者がいない場合、その当事国が紛争事件の審理のために裁判官として選任する自国の…

リチャード・アレン ポズナー Richard Allen Posner

現代外国人名録2016
職業・肩書法律家 米国連邦第7巡回控訴裁判所裁判官 元シカゴ大学ロースクール教授国籍米国生年月日1939年出生地ニューヨーク市学歴エール大学(英文…

沖縄ノート

デジタル大辞泉プラス
大江健三郎によるルポルタージュ。1970年刊行。1965年に刊行された「ヒロシマ・ノート」の姉妹編にあたり、第二次世界大戦末期の沖縄戦の実情を、現…

後見人【こうけんにん】

百科事典マイペディア
後見の事務を直接行う者。未成年者後見においては,親権者(親権を参照)が遺言で指定した者が未成年後見人(指定後見人)となり,これらの者がない…

きゅうふ‐はんけつ〔キフフ‐〕【給付判決】

デジタル大辞泉
給付訴訟において、裁判所が原告の主張する給付請求権の存在を認め、被告にその給付を命じる判決。

ラ・フォンテーヌ

百科事典マイペディア
ベルギーの政治家,法律家。国際司法裁判所設立を推進,国際連盟代表。1913年ノーベル平和賞。

しほう‐せっきょくしゅぎ〔シハフ‐〕【司法積極主義】

デジタル大辞泉
裁判所が、立法府や行政府の判断の憲法適合性を積極的に審査し、憲法判断を下すこと。→司法消極主義

ふこくふり‐の‐げんそく【不告不理の原則】

デジタル大辞泉
刑事訴訟法上、検察官の公訴の提起がないかぎり、裁判所は事件について審判を行わないという原則。

ju・di・ci・a・ry /dʒuːdíʃièri, dʒu- | -ʃiəri/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]裁判[司法]の;裁判所[官]の.━━[名]〔the ~〕((形式))(政府の)司法部;(国の)司法制度;〔集合的に;単複両扱い〕裁判官,司法官.jud…

準備書面【じゅんびしょめん】

百科事典マイペディア
民事訴訟において当事者が口頭弁論で述べようとする事項を記載した書面(民事訴訟法161条以下)。口頭弁論を集中して行う一手段であり,地方裁判所以…

大芝惣吉 (おおしば-そうきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1925 明治-大正時代の司法官,政治家。明治元年9月生まれ。弁護士をへて明治27年弘前区裁判所判事。のち秋田,東京,大分などの地方あるいは区裁…

小畑美稲 (おばた-うましね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1829-1912 明治時代の司法官。文政12年9月25日生まれ。奥宮慥斎(ぞうさい)にまなび,明治2年弾正(だんじょう)大巡察,4年大解部(ときべ)となった。の…

じんどう‐はんざい〔ジンダウ‐〕【人道犯罪】

デジタル大辞泉
人道に反する犯罪。文民である一般市民に対して、謀殺・ジェノサイド・奴隷化・追放・強制移送、あるいは拘禁・拷問・性的暴力・アパルトヘイトなど…

アブド ディウフ Abdou Diouf

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元セネガル大統領,元アフリカ統一機構(OAU)議長,元国際フランス語圏機構(OIF)事務総長国籍セネガル生年月日1935年9月7日出生地ロガ…

Fe・me, [féːmə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n)❶ 〔歴史〕 フェーメ(中世における秘密重罪裁判所).❷ (政敵・裏切者などの殺害を決定する)秘密裁判.

しっこう‐り(シッカウ‥)【執行吏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧制で、地方裁判所に置かれ、強制執行や裁判文書の送達などを行なった職員。現在の執行官に当たる。執達吏。〔金城だより‐明治二一年(1…

court of arbitration

英和 用語・用例辞典
仲裁裁判所court of arbitrationの関連語句Court of Arbitration for Sportsスポーツ仲裁裁判所 CASInternational Court of Arbitration国際仲裁裁判…

不変期間 ふへんきかん Notfrist

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
法定期間のうち裁判所によってその期間の伸縮が自由にできないものをいう (民事訴訟法) 。法律の規定によって特に不変期間とされているものである。…

革命裁判 (かくめいさいばん)

改訂新版 世界大百科事典
革命裁判は革命行動,とくに革命的テロ行為の一部であり,通常のないしは厳密な意味での裁判ではない。それは通常,革命の直後に,新しく権力を握っ…

こうそ‐しゅいしょ【控訴趣意書】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑事訴訟の控訴申立人が、控訴理由を記載して控訴裁判所に提出する書面。

そ‐けん【訴件】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 民事上の紛争解決のため裁判所に訴訟が提起されている事件。訴訟事件。

Crówn Cóurt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[C][U]《英法》(イングランド・ウェールズの)刑事裁判所(◇重犯罪を扱う).

忠誠の誓い ちゅうせいのちかい Pledge of Allegiance to the Flag of the United States of America

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の国旗に向かって国家への忠誠を誓うことば。1892年9月8日に初めて児童向け週刊誌『ユース・コンパニオン』に掲載されたときの文言は…

コンプロミー compromis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仲裁契約,特別協定,特別取極,付託合意ともいう。特定の紛争を国際仲裁裁判,または司法的解決に付託するための当事国の書面の合意をさす。仲裁裁…

当事者主義 とうじしゃしゅぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
訴訟手続における審理や進行などについて、裁判所の職権よりも当事者のほうに主導権を認める考え方で、職権主義に対する概念をいう。[内田武吉]民…

訴額 (そがく)

改訂新版 世界大百科事典
民事訴訟において,原告によって主張され,被告によって争われている権利関係のことを訴訟物というが,この権利関係が原告の主張どおりに判決によっ…

しほう‐ほう〔シハフハフ〕【司法法】

デジタル大辞泉
司法制度および司法権の行使に関する法の総称。通常、裁判所法・民事訴訟法・刑事訴訟法などをいう。

かじ‐しんぱん【家事審判】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 家庭裁判所が、家庭内や親族間の紛争などについて、訴訟手続きによらないで行なう審判。

ムンバイ Mumbai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド西部,マハーラーシュトラ州の州都。かつてはボンベイ Bombayと呼ばれていたが,1995年ヒンドゥー教の女神ムンバ・バイ(ムンバ・デビ)にちな…

釈明権 (しゃくめいけん)

改訂新版 世界大百科事典
訴訟において裁判所が,訴状や起訴状,事実主張や法的主張などに意味不明瞭,不完全な記載がある場合に発問してこれを明確にさせ,あるいは提出した…

田中 耕太郎 タナカ コウタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書文相,参院議員(緑風会),東京大学名誉教授,最高裁長官 生年月日明治23年10月25日 出生地鹿児島県鹿児島市 学歴東京帝大法学部独法科〔大正4年〕…

鈴木 忠一 スズキ チュウイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 元・法務省司法研修所長。 生年明治38(1905)年9月26日 没年平成3(1991)年4月6日 出身地静岡県伊東市 別名筆名=落合 京太郎(オチア…

first trial

英和 用語・用例辞典
第一審 1審first trialの用例The Supreme Court will increase the subjects of civil cases which can be decided by a council of three attending…

せんてい‐こうけんにん【選定後見人】

デジタル大辞泉
被後見人の親族その他の利害関係人の請求によって、家庭裁判所が選任する後見人。

外国人参政権 がいこくじんさんせいけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
狭義には、外国籍の定住者・永住者の選挙権・被選挙権のことであるが、広義には公務員への就任、管理職への登用の問題、および自治体における直接請…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android