「諸官庁」の検索結果

10,000件以上


みょう‐かん(ミャウ‥)【冥鑑・冥鑒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。人々が知らないうちに神仏が衆生を見ていること。冥見。冥覧。冥睠(みょうけん)。[初出の実例]「神仏の擁護をたのみて、諸寺諸社に…

げつ‐がく【月額】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一か月当たりの金額。毎月の決まっている金額。[初出の実例]「諸手当にして月額を以て支給するものは毎月下旬に之を支給することを得」(…

ひがし‐かいがん【東海岸】

デジタル大辞泉
大陸や島の東側の海岸。また、特にアメリカ合衆国の、メキシコ湾を除く大西洋に面する海岸および近隣諸州のこと。バージニア州以南は含まないことも…

パンチャ・ラクシャナ pañca-lakṣaṇa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドのプラーナ聖典が含有する5種の特相。 (1) 世界の創造。 (2) 世界の帰滅と回生。 (3) 諸神,諸仙人の系譜。 (4) 人類の始祖マヌをはじめとする…

制度取調局 せいどとりしらべきょく

旺文社日本史事典 三訂版
1884年宮中に設置された,憲法その他の諸制度の調査機関伊藤博文が長官となり,御用掛には井上毅・伊東巳代治・金子堅太郎らが任命され,憲法その他…

シリアス‐ドラマ(serious drama)

デジタル大辞泉
映画・放送で、人間や社会の諸問題とまじめに取り組んだドラマ。

かん‐こう〔‐カウ〕【勘考】

デジタル大辞泉
[名](スル)よく考えること。思案。「諸事情を勘考して決定を下す」

ごうほうそく‐せい〔ガフハフソク‐〕【合法則性】

デジタル大辞泉
自然・社会などの諸事象が、一定の法則にかなっていること。

ディクシー Dixie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの南部諸州,特に南部連合を結成した州の通称。

terzomondismo

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 第三世界の諸問題. 2 第三世界支援[政策].

ワガドゥーグー わがどぅーぐー Ouagadougou

日本大百科全書(ニッポニカ)
西アフリカの内陸国ブルキナ・ファソの首都。全土がサバナのこの国のほぼ中央部に位置し、コートジボワールの都市アビジャンと鉄道でつながっている…

チャンチヤコウ(張家口)〔地区〕 チャンチヤコウ Zhangjiakou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華北地方,ホーペイ (河北) 省北西部の地区。内モンゴル (蒙古) 高原南縁の山地にあり,中央を万里の長城が東西に連なる。チャンペイ (張北) 県…

へい‐たい【兵隊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 兵士を隊として組織したもの。組織編制された兵士の集団。また、兵士のこと。[初出の実例]「之を禦ぐは雅尼撒楞(ヤニサーレン)〈一種兵…

点卯 diǎn//mǎo

中日辞典 第3版
[動]1 <旧>官庁で卯(う)の時刻(午前6時ころ)に出勤を調べる.[参考]役所へ官吏が出勤することを“应卯yìngmǎo”,長官…

Sólid Sóuth

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕((米))結束せる南部(◇民主党の地盤として固まった南部諸州).

【群】ぐんびよう

普及版 字通
諸。字通「群」の項目を見る。

in・ter・cen・tros, [in.ter.θén.tros/-.sén.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘性数不変〙 センター間の,諸機関の間の.

武侯祠 四川/成都 Wǔhóucí

中日辞典 第3版
<中国の地名>武侯祠(ぶこうし).諸葛孔明をまつる.

Prob・le・ma・tik, [problemáːtIk]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) 問題性;((集合的に))(特定の事柄に関する)諸問題,疑問点.

した‐より【下×縒り/下×撚り】

デジタル大辞泉
諸縒もろより糸を製するときに、はじめに単糸にかける縒り。

すい‐しん【邃深】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 奥深いこと。深奥。〔劉克荘‐五月二十七日遊諸洞詩〕

шта̀бс-капита́н

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[不変]-[男1]〚軍〛(ロシア帝国・諸外国の歩兵・砲兵・工兵で)2等大尉

唐令拾遺 とうりょうしゅうい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仁井田陞の編纂した書物の名。 1933年刊。諸書から逸文を拾い集めることによって,今は散逸した唐令を復元した書。近時諸学者によって若干の逸文の追…

楽典 がくてん musical grammar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽用語。記譜や読譜に必要な基礎的諸約束の総称。おもな内容としては音,音名,譜表,音部記号,音符と休符,強弱に関する標号,諸記号,拍子など…

ポポル・ブフ

百科事典マイペディア
グアテマラ高地のマヤ諸族の起源神話,歴史伝承をキチェー語で書いた叙事詩。スペイン人侵入直後に書かれた原本は不明。18世紀初頭にラテン文字で転…

はん‐せい【反正】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「春秋公羊伝‐哀公一四年」の「君子曷為為二春秋一、撥二乱世一反二諸正一、莫レ近二諸春秋一」による ) 正しい状態にかえすこと。また…

扶持米 ふちまい

旺文社日本史事典 三訂版
江戸時代,幕府や諸藩の家臣に俸禄として支給された米知行地を与えられない下級武士に支給された。幕府や諸藩の財政難に伴い扶持米を減額されること…

大原郷おおはらごう

日本歴史地名大系
山形県:出羽国飽海郡大原郷「和名抄」所載の郷。諸本とも訓を欠くが、他国では近江国坂田郡・長門国阿武郡などの同名郷に「於保波良」の訓(いずれ…

旧幕府引継書きゆうばくふひきつぎしよ

日本歴史地名大系
散佚をまぬかれて現在まで引継がれる江戸の町奉行所を中心とする評定所・寺社奉行・作事奉行など江戸幕府諸役所の記録類。国立国会図書館に所蔵され…

奥印 おくいん

山川 日本史小辞典 改訂新版
奥判とも。証文や諸願届書などに記載された内容に誤りがないことを証明するため奥書に押す印。裏に押した場合は裏印という。江戸時代,百姓・町人が…

アメリカ,13州(アメリカ,じゅうさんしゅう) Original Thirteen States

山川 世界史小辞典 改訂新版
1776年に独立を宣言しアメリカ合衆国を形成した13州。マサチューセッツ,ニューハンプシャ,コネティカット,ロードアイランド,ニューヨーク,ニュ…

combinatòrio

伊和中辞典 2版
[形](諸要素の)組み合わせの, 配合の calcolo ~|〘数〙組み合わせ(論).

倹約令 けんやくれい

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸時代,幕府・藩が武士や領民に対し質素倹約を督励し,贅沢を禁じた法令。幕府の倹約令は「御触書集成」の「倹約之部」にまとめられている。大名…

国会法 こっかいほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国会制度全般について規定する法律 (昭和 22年法律 79号) 。国会の召集,構成,議事手続,内部規律,参議院の緊急集会,衆参両議院の関係,議院と国…

里甲制 りこうせい Li-jia-zhi; Li-chia-chih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明および清初の郷村統治組織。洪武 14 (1381) 年賦役黄冊の作成と同時に設定された。田土所有者 110戸をもって1里を編成し,そのうち人丁や税…

船舶登記・登録 せんぱくとうきとうろく

日本大百科全書(ニッポニカ)
船舶登記簿に登記および船舶原簿に登録をなすこと。わが国では船舶について登記と登録の二重主義をとっている。船舶は本来、動産ではあるが、その価…

クレムリン

百科事典マイペディア
ロシア語ではクレムリkreml’といい,城塞(じょうさい)の意。中世ロシアでは封建都市の中枢として官庁,大寺院,公邸などを設けたクレムリが多く存在…

青葉[区]【あおば】

百科事典マイペディア
宮城県仙台市中西部の区。1989年区制。市内5区の中で最も面積が広く,東西に広瀬川が貫流し,区東部右岸の青葉山丘陵南東端には青葉城跡がある。仙…

ジニ係数【ジニけいすう】

百科事典マイペディア
1936年イタリアの統計学者C.ジニによって考案された指標で,ローレンツ曲線(1905年アメリカの官庁統計家M.O.ローレンツが考案)と均等分布線とで囲…

陸蒸気 おかじょうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治初期の汽車の俗称。日本の鉄道は1872年(明治5)5月、品川―横浜間の仮営業でスタートしたが、当時の流行歌やかるたには「陸蒸汽」(73年、開化大…

しゅ‐えい(‥ヱイ)【守衛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( ━する ) まもること。警固すること。また、その人。番人。しゅえ。[初出の実例]「始差二畿内兵士一、守二衛宮城一」(出典:続日本紀‐…

せき【籍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 書きもの。文書。書物。〔周礼‐夏官・大司馬〕② 戸籍。[初出の実例]「一色親管二百姓籍一」(出典:続日本紀‐天平宝字五年(761)八月癸…

バンコク Krungthep[タイ],Bangkok[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
タイ国の首都。タイ名は「天人の都」の意。チャオプラヤー川の河口から約30kmの両岸に位置する。1782年,バンコク朝初代ラーマ1世が西岸のトンブリー…

鉄勒 (てつろく) Tiě lè

改訂新版 世界大百科事典
中国,隋・唐の史書で,北アジア,中央アジアの遊牧トルコ系諸族Türkに対して用いられた総称。紀元後から丁零(ていれい),勅勒(ちよくろく)と呼…

大同法 (だいどうほう)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮で李朝後期の17世紀に行われた税制・財政改革。李朝初期,農民たちは田税・軍役のほかに貢納・進上の負担を課された。貢納は政府各官庁の必需品…

きょういく‐てつがく〔ケウイク‐〕【教育哲学】

デジタル大辞泉
教育の諸問題について、哲学的態度と方法によって研究をする学問分野。

こう‐いん(‥ヰン)【講院】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。天台宗、華厳宗などで諸経の講学を主とする寺院。

Allerheiligen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―/) ⸨無冠詞で⸩ 〘カトリック〙諸聖人の祝日, 万聖節(11月1日).

Al・ler•hei・li・gen, [álərháIlIɡən]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-/ ) ((無冠詞で)) 〔カトリック〕 諸聖人の祝日,万聖節(11月1日).

アンシャン・レジーム あんしゃんれじーむ Ancien Régime フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
1789年のフランス革命以前の政治・社会状態をさす。「旧制度」と訳されるこの用語は、憲法制定国民議会の法令などに現れているが、すでに1788年ごろ…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android