直流 ちょくりゅう direct current
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 電池からの電流のように,常に一定向きに流れる電流や大きさが一定の電圧をさし,DCと略記する。普通は図の (a) のように時間的に一定な値の波形をも…
エッチ‐アイ‐ブイ【HIV】[human immunodeficiency virus]
- デジタル大辞泉
- 《human immunodeficiency virus》RNA(リボ核酸)タイプの遺伝子を持つレトロウイルスの一種。人間のT細胞に感染すると、免疫不全をきたし、エイズ…
マローン Malone, Edmond
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1741.10.4. ダブリン[没]1812.4.25. ロンドンアイルランド生れのイギリスのシェークスピア学者。シェークスピアの作品の信頼すべき本文と創作年…
しゅつるい‐りつ【出塁率】
- デジタル大辞泉
- 野球で、打者が出塁する確率のこと。安打と四死球による出塁数を、打数と四死球数と犠牲フライ数の和で割ったもの。OBP(on-base percentage)。
ピアジェ Piaget, Jean
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1896.8.9. ヌーシャテル[没]1980.9.16. ジュネーブスイスの児童心理学者。ヌーシャテル大学で生物学を専攻,1921年 J.-J.ルソー研究所主任,29年…
ふじのげんくろうきねんかん 【藤野厳九郎記念館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 福井県あわら市にある記念館。昭和59年(1984)創立。魯迅を教えた医師藤野厳九郎を記念して開設。建物は藤野の旧宅を移築したもので国登録有形文化財…
エージ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] age )① おもに、他の語のあとにつけて「…時代」の意を表わす。「ゴールデンエージ」② 年齢。年代。[初出の実例]「僕のプロ〔敵…
華奢型猿人 (きゃしゃがたえんじん) gracile australopithecines
- 改訂新版 世界大百科事典
- 後期鮮新世から前期更新世の猿人のうちで,歯と顎が小さめのアウストラロピテクス6種を総称する名称であるが,頑丈型猿人ほど巨大ではないという意味…
イワシ
- 栄養・生化学辞典
- ニシン目ニシン科のマイワシ(Japanese pilchard, Japanese sardine,体長20cmほどになる)[Sardinops melanostictus],同じ科のウルメイワシ (re…
ユウガオ
- 栄養・生化学辞典
- [Lagenaria siceraria].スミレ目ウリ科ユウガオ属の一年草.非常に若い果実を食用にし,完熟前のものからカンピョウを作る.
ネットフォース・エクスプローラーズ
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家トム・クランシーの近未来ハイテクスリラーシリーズ(1998~)。原題《Tom Clancy's Net Force Explores》。スティーヴ・ピチェニックとの…
差圧計 サアツケイ differential manometer, differential pressure gauge
- 化学辞典 第2版
- 圧力差を測定する計器の総称.もっとも普通に用いられているものはU字管圧力計であるが,ほかに沈鐘式圧力計(bell pressure gauge)および環状差圧て…
ティッセン Thyseen AG
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの鉄鋼会社。1871年アウグスト・ティッセンによってティッセン・ウント・カンパニーとして創設され,1926年その子フリッツがルール地方の鉄鋼…
ぼう‐けん【冒険】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 危険をおかして行なうこと。成否の確実でない事をあえて行なうこと。また、そのさま。[初出の実例]「ユーリッシースが冒険の状…
general jurisprudence【generaljurisprudence】
- 改訂新版 世界大百科事典
ピー‐エル‐エム【PLM】[product lifecycle management]
- デジタル大辞泉
- 《product life cycle management》プロダクトライフサイクル全般にわたって統合的に管理すること。製品の開発から廃棄までの全工程について、設備管…
タス TASS
- 改訂新版 世界大百科事典
- 旧ソ連の国営通信社。ソ連電報通信社Telegrafnoe agentstvo Sovetskogo Soyuzaの略称である。本社モスクワ。ロシア革命後の1918年,帝政ロシアのベス…
為替の市場介入
- 知恵蔵
- 正式名称は「外国為替平衡操作」。自国通貨の外国為替相場を安定させるため、中央銀行や財務省等の通貨当局が実施する外国為替の売買のこと。日本で…
ルナール Renard, Jules
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1864.2.22. シャロンシュルマイエンヌ[没]1910.5.22. パリフランスの小説家,劇作家。 1889年『メルキュール・ド・フランス』の創刊に参加,同誌…
グリーン‐エージ
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉green+age》若々しい世代。
あく‐れい【悪霊】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =あくりょう(悪霊)[ 一 ][初出の実例]「Acurei(アクレイ)、または、アクリャウ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
アイ‐シー‐エム【ICM】[image color management]
- デジタル大辞泉
- 《image color management》米国マイクロソフト社のオペレーティングシステムが搭載するカラーマネージメント機能。
糖原病II型 (Pompe病)(糖原病(グリコーゲン病))
- 内科学 第10版
- (2)糖原病Ⅱ型(Pompe病) 病因 ライソゾーム内のα-グルコシダーゼ(酸性マルターゼ)の欠損によって生じる.本酵素はGAA遺伝子によってコードさ…
ベンジャミン鉱(データノート) べんじゃみんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベンジャミン鉱 英名 benjaminite 化学式 Ag3Bi7S12 少量成分 Cu, Pb, Sb, Se 結晶系 単斜 硬度 3~3.5 比重 …
エス‐エス‐ピー【SSP】[storage service provider]
- デジタル大辞泉
- 《storage service provider》⇒ストレージサービスプロバイダー
IgG4関連疾患(その他のリンパ増殖性疾患)
- 内科学 第10版
- (3)IgG4関連疾患【⇨10-20】 高IgG4血症と種々の組織でのIgG4産生形質細胞の増加による腫瘤形成や臓器障害を特徴とする原因不明の疾患である.[…
漂白剤 ひょうはくざい bleaching agent
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 糸、布などの繊維や食品などに含まれる有色物質や付着色素を化学的に分解し、製品を白くする薬剤をいう。漂白剤には化学的に酸化作用を利用する酸化…
エー‐エム‐シー【AMC】[asset management company]
- デジタル大辞泉
- 《asset management company》⇒資産管理会社
アンチノック剤 アンチノックザイ antiknock agent
- 化学辞典 第2版
- ガソリンのアンチノック性(オクタン価)を向上させる添加剤で,アルキル鉛が代表的である.最近では,ガソリン性能の向上にはオクタン価向上剤の添加…
こくりつ‐こくごけんきゅうじょ〔‐コクゴケンキウジヨ〕【国立国語研究所】
- デジタル大辞泉
- 国民の言語生活や外国人への日本語教育についての調査・研究機関。昭和23年(1948)設立。平成13年(2001)独立行政法人に移行。平成21年(2009)独…
老人ホーム ろうじんほーむ home for the aged
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 身体上または精神上の障害、家庭環境上および経済上の理由などで居宅での生活が困難な老年者を入所させ、世話をする老人福祉施設の中心である入所施…
セック(sec)
- デジタル大辞泉
- 1 《second》「セコンド1」に同じ。2 《secant》「セカント」に同じ。
ペンク Penck, Albrecht
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1858.9.25. ライプチヒ[没]1945.3.9. プラハドイツの地理学者,地質学者。ドイツの近代地理学に大きな影響を与えた。また氷期における層位学と氷…
クレマン くれまん René Clément (1913―1996)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの映画監督。ボルドー生まれ。パリで建築を学んだのち、1931年ごろから個人的に映画をつくり始め、陸軍映画班に入ってドキュメンタリー映画…
小円頭隠翅虫 (コマルズハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Domene curtipennis動物。ハネカクシ科の昆虫
sec
- 改訂新版 世界大百科事典
コップ‐モップ【COP/MOP/COP-MOP】[Conference of the Parties serving as the Meeting of the Parties]
- デジタル大辞泉
- 《Conference of the Parties serving as the Meeting of the Parties》議定書の締約国会議を兼ねて開催される条約の締約国会議。気候変動枠組条約締…
フランスぶんがくし【フランス文学史】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈フランス〉Histoire de la littérature française de 1789 à nos jours》チボーデの文学評論。未完。著者没後の1936年に刊行。近現代のフ…
トゥースール Tousseul, Jean
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1890.12.7. フランデンヌシュルムーズ[没]1944.2.9. セーユベルギーの小説家。フランス語で執筆。石切工として働きながら独学で文学を学び,作品…
呼応 こおう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 文法用語。 (1) agreement; concord 統辞論的関係に立つ2つ以上の単語が文法範疇において対応する形をとること。一致ともいう。英語のA dog is bark…
地域的安全保障 ちいきてきあんぜんほしょう regional and collective security
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 安全保障の分野で広範な権限と責任を有する地域的機関(取極(とりきめ))。集団保障は、地域的基盤においても成立し、地域的集団保障は、一般的集団…
NASDAQ なすだっく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 全米証券業協会(National Association of Securities Dealers:NASD)の管理の下、1971年2月から稼働を始めたアメリカの店頭銘柄気配自動通報システ…
エンクロージャー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] enclosure ) 共同利用(共同権)が認められている耕作地、放牧地を、柵(さく)などの境界標識で囲い、共同利用を排除して私有地…
食道がん
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 食道(しょくどう)の内面を覆(おお)う粘膜上皮(ねんまくじょうひ)や粘液腺(ねんえきせん)上皮から発…
ヘンリー ヘンネ Henry Henne
- 20世紀西洋人名事典
- 1918 - ノルウェーの言語学者。 ベルゲン大学教授。 ノルウェー生まれ。 ストックホルム大学在学中に日本語に関心を持ち、1952〜57年オスロ大学の…
エマージェンシー‐ランディング(emergency landing)
- デジタル大辞泉
- 緊急着陸。緊急に着陸しなければ航空機が危険に陥ると予想されるとき、あるいは故障などで正常な着陸ができないときの着陸。
エス‐ティー‐エヌ【STN】[Science and Technology Network International]
- デジタル大辞泉
- 《Science and Technology Network International》国際科学技術情報ネットワーク。日本科学技術情報センター(JICST)、米国ケミカルアブストラクツ…
痙攣(症候学)
- 内科学 第10版
- 痙攣は全身または身体の一部の筋群の不随意で発作性の収縮である.痙攣の原因となる病変部位としては,脳,脊髄,末梢神経,筋肉であり,神経-筋の…
ジーン ショー Gene Shaw
- 20世紀西洋人名事典
- 1926.6.16 - 米国のトランペット奏者。 ミシガン州デトロイト生まれ。 別名Clarence Eugene G. S。 ラッキー・トンプソンやワーデルグレイと共演し…
シーアールシー【CRC】
- IT用語がわかる辞典
- デジタルデータの転送の際に生じる誤りを検出するための方式のひとつ。連続する誤り(バースト誤り)の検出に用いる。イーサネットなどの各種通信に…