「カンダハー」の検索結果

10,000件以上


らかん‐だい【羅漢台】

デジタル大辞泉
江戸時代の劇場の観客席の一。舞台下手奥に設けられた下等の桟敷席で、並んだ客が五百羅漢像のように見えるところからいう。

セカンダリー‐ボイコット(secondary boycott)

デジタル大辞泉
《「二次ボイコット」「第二次ボイコット」「二次的ボイコット」とも》1 ボイコットの相手方に対する不買・拒否・排斥運動などを、第三者に呼びかけ…

ギュゲス Gygēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リュディア王 (在位前 685頃~657頃) 。カンダウオス王を殺し,その妃と結婚してメルムナド朝を開いた。ミレトス,スミルナ,コロフォンを攻撃,デル…

アチェ王国 アチェおうこく Aceh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スマトラ北西端に 16世紀初期から 20世紀初頭にかけて存在したイスラム国家。ポルトガル人のマラッカ占領後,これに敵対する近隣諸国の盟主となり,1…

パンパンガ川 パンパンガがわ Pampanga River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィリピン,ルソン島のルソン中央平野を流れる川。全長 190km。ルソン島中央北部のカラバリョ山地に発し,南流してマニラ湾に注ぐ。中流からは網目…

緊急パラシュート

パラグライダー用語辞典
レスキューパラシュート、バックアップパラシュート、リザーブパラシュート、セカンダリーパラシュート、短く略してキンパラとも言う。パラグライダ…

苅田(かんだ)港

デジタル大辞泉プラス
福岡県にある港。周防灘に臨む。1952年7月設立。港湾管理者は、福岡県。重要港湾(1951年1月指定)。港湾区域面積は、6,620ヘクタール。かつては筑豊…

イスカンダル・シャー

367日誕生日大事典
生年月日:1932年4月8日マレーシア国王(第8代)

かんだなかんだかーでぃや【《カンダナ・カンダ・カーディヤ》】

改訂新版 世界大百科事典

かんだち‐め【寒立馬】

デジタル大辞泉
青森県尻屋崎周辺の草原に一年中放牧されている馬。南部馬の系統で足が短く胴が長くて、ずんぐりしている。おとなしくて寒さに強く、農耕馬として飼…

神田川

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はフォークグループ、かぐや姫。1973年発売。作詞:喜多條忠、作曲:南こうせつ。

神田祭(行事)【かんだまつり】

百科事典マイペディア
東京の神田明神の例祭。5月15日(もと9月15日),江戸時代にはその豪華さで日枝神社の山王祭とともに江戸の二大祭とされ,天下祭,御用祭などと呼…

あきこかんだ【アキコ・カンダ】

改訂新版 世界大百科事典

神保町【じんぼうちょう】

百科事典マイペディア
東京都千代田区北部の一地区。江戸時代は幕臣神保氏の屋敷があった。大学の多い駿河(するが)台に接し,古書店と学生の町として知られる。1897年ごろ…

雌阿寒岳 (めあかんだけ)

改訂新版 世界大百科事典
北海道東部,十勝支庁と釧路支庁との境界に位置する火山。山名はアイヌ語の〈マッネシリ(女の山)〉に由来し,雄阿寒岳の〈ピンネシリ(男の山)〉…

神田祭 (かんだまつり)

改訂新版 世界大百科事典
歌舞伎舞踊。清元。本名題《〆能色相図(しめろやれいろのかけごえ)》。1839年(天保10)9月江戸河原崎座で,沢村訥升(とつしよう)(5世宗十郎)…

寒暖計 (かんだんけい)

改訂新版 世界大百科事典
→温度計

かんだ‐がわ〔‐がは〕【神田川】

デジタル大辞泉
東京都東部を東流する川。長さ約25キロ。もと上流を神田上水、中流を江戸川といった。両国橋付近で隅田川に注ぐ。

かんだち‐べ【▽上▽達▽部】

デジタル大辞泉
「かんだちめ」に同じ。「大臣―を召して」〈竹取〉

イスカンダル ミルザ

367日誕生日大事典
生年月日:1899年11月13日パキスタンの軍人,初代大統領1969年没

チョウ Chhau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東インドの仮面舞踊劇。ウェストベンガル州のプルーリアとミドナプル,ビハール州セライケラ,オリッサ州のバリパーダで演じられる。これらの地域は…

マスター/スレーブ

知恵蔵mini
IT用語。複数の機器や装置、ソフトウェア、システムなどを連携して動作させる際に、「制御する側」と「制御される側」という役割分担を、「主人」を…

イマンドラ湖 イマンドラこ ozero Imandra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北西端部,ムルマンスク州にある湖。コラ半島の基部にあり,浅いV字形をしている。面積 812km2。湖岸線は複雑に屈曲し,湖中には多くの島があ…

シャイバーニー朝 (シャイバーニーちょう) Shaybānī

改訂新版 世界大百科事典
16世紀に,ウズベク族が西トルキスタンを中心に建設した国家。1500-99年。ジュチの第5子シバンShiban(シャイバン)を始祖とするためにこの名で呼ば…

オシンニキ Osinniki

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中部,西シベリア南部,ケメロボ州の都市。州都ケメロボの南南東約 200km,オビ川水系のコンドマ川にカンダレプ川が合流する地点にある。 1930…

レッチェン峠 レッチェンとうげ Lötschenpass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スイス南部,ベルン州とバレー州の境界をなすベルナーオーバーラント中の峠。標高 2690m。トゥーン湖方面からカンダーシュテークを経てローヌ川の谷…

レッチェン峠 れっちぇんとうげ Lötschenpaß

日本大百科全書(ニッポニカ)
スイス南西部のベルン・アルプスにある峠。氷河に囲まれた2690メートルの高所にある。ベルン州のカンダー谷とバレー州のレッチェン谷を結ぶ道が通ず…

ソアラー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] soarer )[ 異表記 ] ソワラー 上級グライダー。上昇気流を利用して長時間または長距離の飛行が可能なように滑空比が大きく、そ…

かんだ

デジタル大辞泉プラス
東京港区にある料亭。2004年開業。

神田祭 (かんだまつり)

改訂新版 世界大百科事典
東京都千代田区に鎮座する神田神社の5月15日を中心とする祭り。江戸時代より山王日枝神社の山王祭とともにその豪華さをもって〈天下祭〉と呼ばれた。…

神田明神

事典・日本の観光資源
(東京都中央区)「東京十社」指定の観光名所。

グプタ朝(グプタちょう) Gupta

山川 世界史小辞典 改訂新版
320~550頃古代インドの王朝。マガダの小地域の支配者であったが,チャンドラグプタ1世がガンジス川中流域の覇権を握って以来,「大王たちの王」を称…

神田上水 かんだじょうすい

山川 日本史小辞典 改訂新版
近世初期に開削された江戸の上水道。井之頭(いのかしら)池を水源に,善福寺川・妙正寺川などをあわせて東流し,駿河台・小川町一帯に開渠(かいきょ)…

雄阿寒岳 (おあかんだけ)

改訂新版 世界大百科事典
北海道東部,釧路市の北部にある火山。阿寒カルデラ内に,その中央火口丘として噴出したもので,標高1370mの円錐火山。山体の大部分は安山岩質の溶岩…

神田 日勝 カンダ ニッショウ

20世紀日本人名事典
昭和期の洋画家 生年昭和12(1937)年12月8日 没年昭和45(1970)年8月25日 出生地東京市板橋区練馬町(現・練馬区練馬) 学歴〔年〕中卒 経歴7歳で一家…

みかんだんご

デジタル大辞泉プラス
愛媛県のご当地グルメ。みかんのジュースを練りこんだ生地でつくる、みかん色の団子。

カンダギリ石窟 かんだぎりせっくつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ウダヤギリ石窟

貫高 かんだか

日本大百科全書(ニッポニカ)
土地・地代などを銭貨の単位である貫文(かんもん)によって表示する中世社会特有の方法。江戸時代の農政書であり1794年(寛政6)に成立した『地方凡例…

【間断】かんだん

普及版 字通
たえま。字通「間」の項目を見る。

トビカズラ

百科事典マイペディア
アイラトビカズラとも。マメ科の大型のつる性常緑木本(もくほん)。葉は革質で互生し,長さ約10cmの3小葉からなる。花は長さ約8cmの褐紫色の蝶(ちょ…

カンダーシュテーク Kandersteg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スイス中部,ベルン州の南部にある村。ベルナーオーバーラント北側,トゥーン湖に注ぐカンダー川上流の谷,標高約 1200mにあり,登山,スキーの基地…

勘鯛 (カンダイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Choerops azurio動物。ベラ科の海水魚

かん‐だい(クヮン‥)【寛大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 心が広くゆったりしていること。おおようであること。度量の大きく、思いやりのあること。また、そのさま。[初出の実例]「寛大…

かん‐だひ【乾打碑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 掃墨(はいずみ)に蝋を混ぜて作った墨。石碑から拓本を取るのに用いる。釣鐘墨。〔俚言集覧(1797頃)〕

かん‐だん【閑談】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 静かに物語ること。また、気ままにのんびり話をすること。[初出の実例]「閑談知照レ胆、莫レ勧折二燈花一」(出典:菅家文草(900頃)二・…

すかんだぐぷた【スカンダグプタ】

改訂新版 世界大百科事典

誉田(こんだ)八幡宮

デジタル大辞泉プラス
大阪府羽曳野市にある神社。主祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)(応神天皇)。旧府社。欽明天皇勅命による創建と伝わる。

かんだっ‐こ【神田っ子】

デジタル大辞泉
神田生まれの江戸っ子。江戸っ子の中でも、特に男だて、勇み肌で知られる。

エッケ・ホモ Ecce Homo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キリスト教美術の主題。『ヨハネによる福音書』 19章によれば,総督ピラトは,イエス・キリストを捕え,兵士にむち打たせ,紫の王衣といばらの冠を着…

何なんだ彼かんだ

デジタル大辞泉
ああだこうだ。あれやこれや。なんのかの。なんだかだ。「何だ彼んだと難癖をつける」[類語]何やかや・どうこう・そうこう・あれこれ・とかく・とこ…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android