「全日本男子」の検索結果

10,000件以上


ブシャール指数【Bouchard's index】

法則の辞典
肥満・痩身の尺度の一つ.体重のキログラム数を身長のセンチメートル数で除して得られる数.標準的な成人男子の場合,身長10cmにつき体重4200gに相当…

にくしょく‐けい【肉食系】

デジタル大辞泉
俗に、恋愛や異性関係に対して積極的であること。また、そのような人。「草食系」に対してできた語で、肉(肉欲)を求めるさまを肉食動物になぞらえ…

いん‐ぶ【陰部】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 体の外部に現われた男女の生殖器。かくしどころ。[初出の実例]「姙者之脉例〈略〉陰部に陽脉あらわるるは男子なるべし」(出典:全九集(1…

川俣の元服式

デジタル大辞泉プラス
栃木県日光市の川俣地区に伝わる民俗行事。数え年で20歳になる男子に対して行われる伝統的な元服式で、江戸時代から続くとされる。1987年、国の重要…

カトウ〔つり輪競技〕

デジタル大辞泉プラス
体操、男子つり輪競技の技。後ろ振り上がり脚上挙十字懸垂。2013年発表。名称はリオオリンピック(2016年)団体総合で金メダルを獲得した体操選手、…

【逮治】たいち

普及版 字通
捕らえてしらべる。〔漢書、王伝下〕鉅鹿の男子馬求等、~を誅せんことを謀る。~、三大夫をはし、黨與を治せしめ、郡國の豪にすること數千人。皆誅…

ラッセルズ ブラウン Lascelles Brown ボブスレー

最新 世界スポーツ人名事典
ボブスレー選手生年月日:1974年10月12日国籍:カナダ出生地:ジャマイカ経歴:1999〜2004年映画「クール・ランニング」(1993年)で人気を博した南米…

ゲルド カンテル Gerd Kanter

現代外国人名録2016
職業・肩書円盤投げ選手 北京五輪陸上男子円盤投げ金メダリスト国籍エストニア生年月日1979年5月6日出生地ソ連エストニア共和国タリン(エストニア)経…

フィギュアスケート団体

共同通信ニュース用語解説
ソチ冬季五輪から初採用された。個人種目が始まる前に開会式を挟み、計3日間で行われる。10チームが出場し、男子、女子各1人、ペア、アイスダンス各…

ありわら‐の‐なりひら〔ありはら‐〕【在原業平】

デジタル大辞泉
[825~880]平安前期の歌人。六歌仙・三十六歌仙の一人。阿保親王の第5子。情熱的で詠嘆の強い和歌を残し、伊勢物語の主人公とされる。美男子の代表…

み‐ずら〔‐づら〕【角=髪/角=子/×鬟/×髻】

デジタル大辞泉
上代の成人男子の髪の結い方。髪を頭の中央から左右に分け、両耳の辺りで先を輪にして緒で結んだもの。平安時代以後、主として少年の髪形となった。…

たばる‐ざか【田原坂】

デジタル大辞泉
熊本市北部にある坂。明治10年(1877)の西南戦争の激戦地。熊本県の民謡。西南戦争で死んだ九州男子をしのんで、明治37~38年(1904~1905)ごろ作…

ち【▽父】

デジタル大辞泉
上代、男子を敬っていった語。「おほぢ(祖父)」のように他の語の下に付く場合は連濁のため「ぢ」となることがある。「甘うまらに聞こし以ち食をせ…

じんべえ〔ジンベヱ〕【甚▽兵▽衛】

デジタル大辞泉
袖なし羽織。もと綿入れで冬季に用いた。現代では主に男子の夏の室内着。広袖で、丈はひざ下くらい、脇に馬乗りをあけ、前は付けひもで結ぶ。じんべ…

まきたて‐ちゃせん【巻立茶筅】

精選版 日本国語大辞典
巻立茶筅〈男色大鑑〉〘 名詞 〙 男子の髷(まげ)の一種。江戸初期の本多髷を海老折(えびおり)にせず、元結(もとゆい)で根元を巻きあげて茶筅髷とした…

だんしち‐ほんだ【団七本多】

精選版 日本国語大辞典
団七本多〈当世風俗通〉〘 名詞 〙 江戸中期の末に流行した男子の結髪の一つ。歌舞伎の「夏祭浪花鑑」の団七からとった本多の一種。団七。〔随筆・守…

せ‐ぬき【背抜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 洋服の上着の背中の部分に、肩のあたりだけしか裏がついていないこと。また、その上着。主として男子の背広服の夏服や合着に適用される。…

りゃく‐ふく【略服】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 略式の衣服。正式でない服装。略装。[初出の実例]「蓋晴服略服に比繍紋を用ふる人多し男子は不レ用レ之」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53…

こう‐しょうがい〔カウシヤウガイ〕【高障害】

デジタル大辞泉
陸上競技の男子種目の一。110メートルの距離の間に、高さ1.067メートルのハードルを10個置き、それを順に飛び越えながら走る。110メートルハードル競…

ヨー2

デジタル大辞泉プラス
体操、男子跳馬競技の技。前転跳び1/2ひねり後方伸身宙返り2回ひねり。名称はアトランタオリンピック(1996年)跳馬で銀メダルを獲得した韓国の体操…

みなみ‐にほん【南日本】

デジタル大辞泉
日本列島の南部の地域。九州と南西諸島。みなみにっぽん。

ひがしにほん【東日本】

改訂新版 世界大百科事典

日本海

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で俳優の石原裕次郎。1961年発売。作詞:渋谷郁夫、作曲:久慈ひろし。

日本史 にほんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本にいつ頃から人類が定住し始めたかについては,1~3万年前の石器が発見されているものの確証はない。伝承では前660年,初代の神武天皇の即位をも…

日本橋 にほんばし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都中央区北部にある橋およびその周辺の地区名。旧区名。慶長8 (1603) 年日本橋川に橋が架設されて日本橋と命名され,諸国へ通じる街道の里程の起…

日本暦 にほんれき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1872年以前の日本で用いられた暦の総称。初めて日本暦が使われたのは持統天皇の頃である。このときの暦は元嘉暦 (692) で,その後儀鳳暦 (697) ,大…

日本平

事典・日本の観光資源
(静岡県静岡市駿河区・清水区)「日本百景」指定の観光名所。

裏日本

デジタル大辞泉プラス
浜谷浩の写真集。1957年刊行。1958年、第12回毎日出版文化賞受賞。

日本髪 にほんがみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
わが国で古くから女性の間に行われた髪形の総称。その多くは元結(もとゆい)を使って髪を束ねて、前髪、鬢(びん)、髱(たぼ)をとり、それを集めて頭上…

日本犬 にほんけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イヌ科に属する家畜イヌのうち、日本土着の立ち耳、巻き尾または差し尾をもつ品種の総称。犬種団体(日本犬保存会、JKCなど)…

日本博

知恵蔵mini
2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を契機に、日本全国で四季折々、年間を通じ、体系的に紹介していくプロジェクト。「日…

にっぽん‐とう(‥タウ)【日本刀】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =にほんとう(日本刀)[初出の実例]「茲ぞ国のため日本刀(ニッポンタウ)を試し見ん」(出典:軍歌・元寇(1892)〈永井建子〉)

にほん‐ご【日本語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本国の国語。日本本土のほか、海外の日本人移住者の間で話される。系統については、アルタイ語系説、朝鮮語同系説、マライ‐ポリネシア…

にほん‐ざる【日本猿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 オナガサル科の日本特産のサル。体長五〇~六〇センチメートルで、尾はごく短い。体毛は暗褐色の長毛で、顔と尻だこが赤い。頬に食物を納…

にほん‐じ【日本寺】

精選版 日本国語大辞典
千葉県安房郡鋸南町にある曹洞宗の寺。はじめは法相宗、のちに天台宗。山号は乾坤山。神亀二年(七二五)聖武天皇の勅願により行基が開創。養和元年…

にほん‐ふく【日本服】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 洋服に対して、日本で古来から用いられた形の衣服。和服。[初出の実例]「同地ホノルル府等には、日本服を着したる貴婦人を大部見受くるに…

きた‐にほん【北日本】

デジタル大辞泉
日本列島の北部の地域。北海道と東北地方。きたにっぽん。

にほん‐うなぎ【日本×鰻】

デジタル大辞泉
日本からベトナム北部にかけての東アジア海域に分布するウナギ。マリアナ諸島西方沖で産卵する。食用うなぎの一つ。日本・中国・台湾などで養殖が行…

にっぽん‐ばし【日本橋】

デジタル大辞泉
大阪市中央区の道頓堀どうとんぼり川に架かる橋。大阪市中央区の地名。浪速なにわ区にかけて商店街が続き、日本橋筋とよばれる。[補説]東京の日本橋…

にっぽん‐まる【日本丸】

デジタル大辞泉
日本の航海練習用帆船。昭和5年(1930)、文部省航海練習所所属の商船教育用として建造。海の貴婦人といわれ、昭和60年(1985)以降横浜市の日本丸メ…

にほんじん【日本人】[書名]

デジタル大辞泉
評論雑誌。明治21年(1888)政教社より創刊。明治40年(1907)「日本及日本人」と改題。

日本海 (にほんかい) Japan Sea

改訂新版 世界大百科事典
アジア大陸,日本列島およびサハリン(樺太)に囲まれた縁海。面積1008×106km2,平均水深1361m。1815年ロシアの航海者クルーゼンシテルンの作った海…

日本平 (にほんだいら)

改訂新版 世界大百科事典
静岡県中部,静岡市の駿河区と清水区の境界部にある有度山(うどやま)丘陵頂上付近の平たん地。有度山丘陵は,旧安倍川の堆積作用による扇状地が隆…

日本語【にほんご】

百科事典マイペディア
日本列島において1億2000万の住民によって話されている言語。ほぼ日本国の単一言語として使用されている。日本語の系統については,朝鮮語との同系…

日本橋にほんばし

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧日本橋区地区日本橋江戸時代から使われる、日本橋川に架された日本橋を中心とする広域地名。天正一八年(一五九〇)の徳川家康関東…

日本語 にほんご

山川 日本史小辞典 改訂新版
ウラル・アルタイ語系に属するとされ,日本列島でほぼ千数百年以上使われてきた言語。使用者数では世界で第10位以内といわれるが,使用範囲は日本列…

ソウル・オリンピック競技大会 ソウル・オリンピックきょうぎたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大韓民国(韓国)のソウルを開催都市として行なわれた第24回オリンピック競技大会。1988年9月17日から 10月2日まで開催され,159の国と地域から約 85…

日本の団地

共同通信ニュース用語解説
総務省が2013年に行った調査によると、都道府県や市町村が管理する公営住宅や、都市再生機構の団地などは全国に計約270万戸ある。都市部への人口集…

日本の原発

共同通信ニュース用語解説
日本国内にある商業用の原発は48基。東京電力福島第1原発の事故を受け、現在は全て運転を止めており、関西電力の美浜1、2号機など老朽化した5基は既…

日本の漁業

共同通信ニュース用語解説
2016年度版の水産白書によると、日本の漁業・養殖業の15年の国内生産量は約469万トンで、ピークだった1984年の約3分の1まで減った。就業者も減少し…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android