「総代理店」の検索結果

10,000件以上


たべもの‐や【食べ物屋】

デジタル大辞泉
1 料理を食べさせる店。飲食店。2 食料品を売る店。

柏木 義円 (かしわぎ ぎえん)

367日誕生日大事典
生年月日:1860年3月9日昭和時代のキリスト教思想家;牧師。安中教会牧師;熊本英学校校長代理1938年没

グリル 英 grill

小学館 和伊中辞典 2版
1 (料理店)rosticceria(女);ta̱vola(女) calda 2 (焼き網)gri̱glia(女) ¶鯛のグリル|de̱ntice alla gri̱glia

べんり‐こうし【弁理公使】

デジタル大辞泉
外交使節の第3の階級。公使に次ぎ、代理公使の上位。現在ではほとんど用いられていない。

ロコソフスキー Rokossovsky, Konstantin Konstantinovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.12.21. ポーランド,スワブタ[没]1968.8.3. ソビエト連邦,モスクワソビエト連邦の軍人。 Rokossovskiiとも書く。ロシアに帰化したポーラン…

渡辺国武 (わたなべくにたけ) 生没年:1846-1919(弘化3-大正8)

改訂新版 世界大百科事典
官僚政治家。信濃国(長野県)諏訪の出身。伊那県に出仕し,1874年大蔵省に入る。76年高知県令に抜擢され,81年福岡県令となり,大蔵省大書記官を経…

ニコラウス(1世) にこらうす Nicolaus Ⅰ (?―867)

日本大百科全書(ニッポニカ)
絶対的な教皇権を確立した中世初期のもっとも卓越した教皇の一人(在位858~867)。聖人。ローマ出身。キリストが教皇職を定め、最高の権能を与えた…

コンサートマスター

音楽用語ダス
オーケストラの第一バイオリンの首席奏者。楽団のリーダーで指導的立場にあり、時には指揮者の代理やそのサポートを行う。

佐藤三喜蔵 (さとう-みきぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1819-1870 明治時代の一揆(いっき)指導者。文政2年生まれ。上野(こうずけ)群馬郡下中居村の名主。明治2年高崎藩領で年貢減免などを要求しておこっ…

小野沢平左衛門 (おのざわ-へいざえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1791-1848 江戸時代後期の名主。寛政3年生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)渋川の人。江戸にでて,国学・漢詩・書を屋代弘賢(ひろかた)にまなぶ。帰郷…

山彦節子 (やまびこ-せつこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1920- 昭和-平成時代の河東(かとう)節演奏家。大正9年2月7日生まれ。6代山彦河良(かりょう)に師事,師の三味線に対し浄瑠璃(じょうるり)方をつとめ…

げん‐しゅ【原種】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人為淘汰や交配によって作られた品種のもととなっている野生種。[初出の実例]「蚕種製造方大総代申合書第四 爾後精良の原種を饒足せしめ…

石川 一郎 (いしかわ いちろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1885年11月5日昭和時代の実業家。日産化学社長;原子力研究所初代理事長1970年没

***tien・da, [tjén.da]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 店,商店,小売店.tienda de comestibles [ultramarinos]|食料品店.tienda de modas|ブティック,洋品店.[関連]bodega 酒店.boutique ブ…

Múnchausen sýndrome by próxy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《病気》代理ミュンヒハウゼン症候群(◇特に自分の子どもを傷つけることで周囲の関心を引こうとする精神障害の一種).

高橋屋

デジタル大辞泉プラス
埼玉県北葛飾郡杉戸町にあるうなぎ料理専門店。明治初期に、初代当主、高橋滝吉が「藤喜柴雲亭」の名で古利根橋のたもとに料理店を創業。1910年より…

饭馆 fànguǎn

中日辞典 第3版
[名](~儿)料理店.レストラン.飲食店.▶“饭馆子”とも.家,个.下~儿/レストランで食事をす…

跡見 李子 (あとみ ももこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1868年10月18日明治時代-昭和時代の女子教育家。跡見学園初代理事長1956年没

wárming pàn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 (昔の)寝床用あんか(◇長い柄のついたふたつきなべで石炭などの火を入れる).2 臨時の代理人.

年行事 ねんぎょうじ

山川 日本史小辞典 改訂新版
年行司とも。中世~近世の水平的共同体・共同組織において1年交代で勤める総代・代表者。早く仏教の教団では,組織運営にあたる月当番の月(がち)行事…

fíll-ìn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 (空欄への)記入(事項).2 ((米略式))概要,要約.3 時間つぶし(になるもの).4 ((英略式))代理,補欠;代用[補充]品.

sub・de・le・ga・ción, [suƀ.đe.le.ǥa.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 再委託,再委任:被委任者が第三者に自分の代理をさせること.2 subdelegado の職[事務所].

ín・te・rin, [ín.te.rin]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〘まれ〙 合間,暫時.en el ínterin|その間に,取りあえず.2 代理[代行]期間.━[副] その間に;そうこうする間に.

ùn・instrúcted

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]指図[命令]を受けていない;〈代理者などが〉訓令[指令]を受けていない;知識[教育]がない.ùninstrúctedly[副]

そしょう‐いにん(‥ヰニン)【訴訟委任】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特定の民事事件について他人に訴訟代理権を与え訴訟を依頼すること。弁護士に対してされるのが通常である。

суррога́т

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]代用品//суррога́т ко́фе|コーヒーの代用品суррога́тный[形1]‐суррога́тная ма́ть|代理母

だい‐べん【代弁/代×辨】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 本人に代わって他の人が債務を弁償すること。「修理費用を―する」2 事務の代理をすること。「―業」

越後屋 (えちごや)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代の豪商三井家が呉服店等を経営するについて使用した屋号,またそれを冠した店々の総称。初代三井高利の祖父が越後守を名のった武士で,高利…

児玉 誉士夫 (こだま よしお)

367日誕生日大事典
生年月日:1911年2月18日昭和時代の右翼運動家;実業家。ロッキード航空機会社秘密代理人1984年没

aggiunto

伊和中辞典 2版
[形][aggiungere の過分] 1 付加的な, 追加の. 2 補佐する, 代理の capostazione ~|(駅の)助役. 3 〈…を〉含んで, 加えて《+[名詞]》 aggiunt…

じこ‐とりひき【自己取引】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 取締役がみずから当事者や他人の代理人になって自分の会社と取引すること。

Pro•ku・rist, [prokuríst]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-en/-en; (女)-in -/-nen) 〔商〕 代理人,業務代行人.

社員総会 (しゃいんそうかい)

改訂新版 世界大百科事典
社団の構成員たる社員の総意によって社団の意思を決定する会議体の機関。株式会社においては株主総会と呼ばれるので,通常社員総会というときは,公…

Z.M. シアー Zahir Mohammed Shah

20世紀西洋人名事典
1914 - アフガニスタン国籍。 元・アフガニスタン国王。 1946年陸軍次官となり、’47年教育相代理を務め、また’33〜73年アフガニスタン国王であった…

代官 だいかん

日中辞典 第3版
〈歴史〉1〔官職の代理〕代理官职的人dàilǐ guānzhí de rén.2〔江戸幕府の〕幕府直辖地的地方官m&…

社員配当準備金

保険基礎用語集
生命保険における、社員配当金支払のための準備金を指します。年度決算で生じた剰余金に前期繰越剰余金を加えたものの中から、社員総代会の処分決意…

横山又吉 (よこやま-またきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1855-1939 明治-大正時代の教育者。安政2年11月15日生まれ。明治13年高知新聞社に入社,藩閥政府攻撃の論陣をはる。20年三大事件建白運動に参加,上…

familiarization

英和 用語・用例辞典
(名)精通 習熟 理解 精通[習熟]させること 慣れさせる[慣れ親しませる]こと よく知らせること 周知 一般に広めること 一般化 通俗化familiarization…

ユースデン

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 幕末の箱館駐箚英国領事官。初めて箱館に着任したのは,初代領事ホジソンが罷免されて日本を去ったのちの文久1(1861)年で,副領事代…

谷口 喜代三 タニグチ キヨゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の能楽囃子方(石井流大鼓方) 石井流大鼓宗家代理(3代目)。 生年明治29(1896)年1月26日 没年昭和53(1978)年5月28日 出生地京都 本名谷…

玉置高良 (たまき-たかなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1889 幕末-明治時代の武士。天保(てんぽう)8年9月6日生まれ。大和(奈良県)十津川(とつがわ)の郷士。郷の文武館創立につくす。郷総代,宇智・吉…

弁理公使 べんりこうし ministre résident

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
特命全権公使と代理公使の中間に位する常駐外交使節。 1961年の外交関係に関するウィーン条約で廃止された。

伊藤正徳 いとうせいとく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1889.10.18. 茨城,水戸[没]1962.4.21. 東京ジャーナリスト。慶應義塾卒業後,『中央新聞』を経て 1913年に『時事新報』入社。特派員および海軍…

ノーマン Norman, Montagu Collet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.9.6. ロンドン[没]1950.2.4. ロンドンイギリスの銀行家。イートン大学,キングズ・カレッジに学ぶ。 1900~01年南アフリカに従軍し勲功を立…

パンチェン・オルドニ Panchen Ordeni

20世紀西洋人名事典
1938.(1937.説あり) - 中国の宗教指導者。 中国チベット自治区主任代理,全国人民代表大会常務委副委員長。 青海省出身。 別名パンチェン・ラマ10世…

工藤治兵衛 (くどう-じへえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1665* 江戸時代前期の農民。伊予(いよ)(愛媛県)西条藩領中奥山村の庄屋。寛文4年同村など5ヵ村の総代となり,買米にたよってきた年貢を米納から銀…

安部清右衛門 (あべ-せいえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1792-1862 江戸時代後期の庄屋(しょうや)。寛政4年8月15日生まれ。家は代々出雲(いずも)(島根県)飯石(いいし)郡の村役人。弘化(こうか)2年暴風雨の…

阿部与之助 (あべ-よのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1843*-1913 明治時代の開拓者。天保(てんぽう)13年12月生まれ。明治3年北海道にわたり,豊平村(札幌市)で木材・雑穀商と土地開墾事業をはじめる。11…

斎藤 卯八 サイトウ ウハチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員 生年月日嘉永6年12月8日 出身地甲斐国中巨摩郡今諏訪村(山梨県) 経歴家は名主。明治5年副戸長、8年地租改正総代、11年戸長。25年県会…

ゆうびんきょく‐かぶしきがいしゃ〔イウビンキヨクかぶシキグワイシヤ〕【郵便局株式会社】

デジタル大辞泉
日本郵政公社の民営・分社化により、平成19年(2007)に設立された事業会社。郵便局を運営し、手紙や小包などの窓口業務、印紙の販売、銀行代理業、…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android