パスカル ランベール Pascal Rambert
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書劇作家,演出家 ジュヌヴィリエ国立演劇センター芸術監督国籍フランス生年月日1962年出生地ニース受賞フランス劇文学賞大賞〔2012年〕「愛…
赤毛のアン
- デジタル大辞泉プラス
- ①ルーシー・モード・モンゴメリーの長編小説。1908年刊。カナダのプリンスエドワード島を舞台に、孤児院から引き取られた少女アンの成長を描く。②196…
ウィリアム・フィールディング オグバーン William Fielding Ogburn
- 20世紀西洋人名事典
- 1886.6.29 - 1959.4.27 米国の社会学者。 プリンストン大学講師,リードカレッジ教授,ワシントン大学教授,コロンビア大学教授,シカゴ大学教授,19代…
妙貞問答 みょうていもんどう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 元禅僧,のちキリシタンとなった日本人イエズス会士,イルマン (伊留満)不干斎ハビアン著。3巻。慶長 10 (1605) 年作。キリシタンの教義書。妙秀,幽…
テンベース‐ツー(10BASE2)
- デジタル大辞泉
- LAN伝送路の規格の一。直径5ミリ前後の同軸ケーブルを使用する。最大通信速度は10Mbps。
ちんぎん‐ベース【賃金ベース】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( ベースは[英語] base ) 労働者に支払われる賃金を平均したもの。労働者全体の基準賃金の支給額合計を総労働人員数で除する。本来は公定…
ひゃっかぜんしょ【百科全書】[書名]
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈フランス〉Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des arts et des métiers》フランスの百科事典。本編17巻、補遺5巻、図…
盗まれた街
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジャック・フィニイの長編SF(1955)。原題《The Body Snatchers》。身近な人々がいつの間にか謎の生命体に入れ替わっていく恐怖を描く、…
フードカッター【food cutter】
- 食器・調理器具がわかる辞典
- 野菜、肉、魚などを切ったり、刻んだりするときに用いる機器。おもに業務用だが、家庭用のものもある。
アンシクロペディスト
- 百科事典マイペディア
- 〈百科全書派〉と訳す。フランスのディドロがダランベールの協力のもとに編集した《百科全書》(1751年―1772年)の刊行・執筆に協力した啓蒙思想家(…
アランダ Aranda, Pedro Pablo Abarca de Bolea, Conde de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1718.12.18. シエタモ[没]1798.1.9. エピラスペインの政治家,軍人。伯爵。国王カルロス3世の啓蒙専制政治を代表する政治家の一人。初めプロシア…
ギマール Guimard, Hector
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1867.3.10. リヨン[没]1942.5.20. ニューヨークフランスの近代建築家,装飾家。フランスにおけるアール・ヌーボーの代表者の一人。パリのエコー…
イングリーン Inglin, Meinrad
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1893.7.28. シュウィーツ[没]1971.12.4. シュウィーツスイスの小説家。地方生活に題材をとり,近代のマス文明に警鐘を鳴らすとともに,守旧の小…
シャルル・ド モンタランベール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1810年4月15日フランスの政治家,ジャーナリスト1870年没
3月23日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]世界気象デー[誕生日]貞純親王 | 中原師尚 | マルグリット | 義堯 | 覚定 | 酒井忠直 | ルイシュ | 伊藤東里 | ロストプチーン | ウィリアム…
シュードカネル
- 岩石学辞典
- 腐植質物質と腐泥質物質が混合してできた石炭のこと[Muck : 1881, Tomkeieff : 1954].
サーバーがた‐プリペイドカード【サーバー型プリペイドカード】
- デジタル大辞泉
- ⇒プリペイドカード型電子マネー
ラリー ハグマン Larry Hagman
- 20世紀西洋人名事典
- 1931.9.21 - 米国の男優。 テキサス州ウェザーフォード生まれ。 父は、弁護士で、母は大女優のメアリ・マーティン。ハードカレッジで、演劇を勉強…
昆布温泉 こんぶおんせん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 北海道南西部,ニセコ火山群の南麓にある温泉郷。鯉川,紅葉谷,青山,薬師,黒沢,ニセコ,チセハウスの 7湯からなり,ニセコ町,蘭越町にまたがる…
飯田旗軒 (いいだ-きけん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1866-1938 明治-昭和時代前期のフランス文学者。慶応2年5月2日生まれ。ベルギーに留学し,アンベルス高商を卒業。硯友社(けんゆうしゃ)社友。日本銀…
北朝鮮代表の在日選手
- 共同通信ニュース用語解説
- 在日コリアン選手が五輪やサッカーのワールドカップ(W杯)、アジア大会などの北朝鮮代表チームに加わるのは過去にも例がある。1992年アルベールビル…
オートフィルター
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 表計算ソフトのExcelで、データベースソフトのように、指定した条件に合うデータを抽出する機能。検索の条件を設定でき、「*」などのワイルドカード…
だらんべーるのゆめ【《ダランベールの夢》】
- 改訂新版 世界大百科事典
ケビン ベーコン Kevin Bacon
- 20世紀西洋人名事典
- 1958.7.8 - 米国の俳優。 ペンシルヴァニア州フィラデフィア生まれ。 演技を学ぶため、ニューヨークに渡り、サークル・イン・ザ・スクエアに一年間…
クンベシュワラ‐じいん〔‐ジヰン〕【クンベシュワラ寺院】
- デジタル大辞泉
- 《Kumbeswarar Temple》インド南部、タミルナドゥ州の町クンバコナムにあるヒンズー教ビシュヌ派の寺院。チョーラ朝時代に建立。東西南北に四つのゴ…
グランデ Grande, Adriano
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1897. ジェノバ[没]1972. ローマイタリアの詩人,ジャーナリスト。『バレッティ』『プリーモ・テンポ』『コンベーニョ』など,1920~30年代の主…
オルタンス・ド・ボーアルネ Hortense de Beauharnais
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1783.4.10. パリ[没]1837.10.5. アルニンベールオランダ王妃。ナポレオン1世の妃ジョゼフィーヌと先夫ボーアルネの娘。母の政略でナポレオン1世…
ひゃっかぜんしょ‐は(ヒャククヮ‥)【百科全書派】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] Encyclopédistes の訳語 ) 一八世紀後半のフランスで刊行された百科全書に執筆もしくは協力した思想家たち。編集主任のデ…
スリランカ美術 スリランカびじゅつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古来スリランカ (セイロン) で展開した仏教を中心とする美術。美術関連の遺跡は古都アヌラーダプラと中世の都ポロンナールワに集中している。アヌラ…
10BASE-T
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- IEEE802.3iで標準化された10MbpsのEthernet規格で、送信用と受信用の2対からなる「より対線(細い電線2本をひねって一組にしたもの)」を心線に持つ…
アントウェルペン Antwerpen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ベルギー北部,アントウェルペン州の州都。フランス語ではアンベール Anvers,英語ではアントワープ Antwerp。ベルギー第2の都市で,商業貿易の中心…
カマンベール・ド・ノルマンディー
- デジタル大辞泉プラス
- 《Camambert de Normandie》フランスのノルマンディ地方(AOC指定地域)で生産されるチーズ。1983年、AOC取得。形は円盤型。白カビタイプ。製造の歴…
モンタンベール(Montenvers)
- デジタル大辞泉
- フランス南東部、アルプス山脈西部にある展望地。標高差約900メートルを登る登山鉄道が、モンブラン北麓の町シャモニーまで通じている。メール‐ド‐グ…
ジャイプル Jaipur Jeypore
- 改訂新版 世界大百科事典
- インド北西部,ラージャスターン州中部の州都でインド有数の観光都市。人口232万4319(2001)。デリーからアラビア海に至る交通幹線上の要地を占める…
ロベール・ル・フォール Robert le Fort
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]866.9.15? アンジェ近郊ブリッサルトフランス,カペー家の祖先にあたる人物。「強者ロベール」と呼ばれる。カルル1世 (大帝)がガリアに移…
デファン夫人 でふぁんふじん Marie de Vichy-Chamrond, Marquise du Deffand (1697―1780)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランス18世紀における有名なサロンの主宰者。チュルゴー、ダランベール、その他百科全書派の哲学者たちが出入りした。晩年は盲目になり、読書係と…
Nancy Codec
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- オフィスノアが開発した動画の圧縮・伸張技術。ソフトウェアだけで動画をリアルタイムに圧縮・伸張できる。2001年8月に発売されたシャープのPDA「ザ…
ジュリアード弦楽四重奏団 (ジュリアードげんがくしじゅうそうだん) Juilliard Quartet
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1946年,アメリカのジュリアード音楽学校(1905創立)の教授たちによって結成された楽団。アンサンブルの手堅さと精密度の高さの点で,アメリカのみ…
マルタン・ゲール
- デジタル大辞泉プラス
- 1996年初演のミュージカル。原題《Martin Guerre》。脚本:アラン・ブービル、クロード・ミシェル・シェーンベルク、作詞:アラン・ブービル、スティ…
タウビー Taube, Henry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1915.11.30. ニュードーフ[没]2005.11.16. カリフォルニア,スタンフォードカナダ生まれのアメリカの化学者。サスカチュワン大学卒業後,カリフ…
フリンク Flinck, Govert
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1615.1.25. クレーベ[没]1660.2.2. アムステルダムオランダのバロックの肖像画家。 1630年頃ランベール・ヤコーブスに師事し,32~35年頃レンブ…
エニックス[株]【エニックス】
- 百科事典マイペディア
- 家庭用ゲームソフト制作の大手企業。1975年設立の公団・公社住宅の応募手続代行会社,営団社募集サービスセンターが母体。任天堂のファミコンソフト…
ファブリティウス Fabritius, Carel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1622.2.27. ミダンベームスター[没]1654.10.12. デルフトオランダの画家。 1641~43年アムステルダムでレンブラントに学び,50年以降デルフトで…
ギスランディ Ghislandi, Giuseppe; Fra Vittore del Galgario
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1655. サンレオナルド[没]1743. ベネチアイタリアの肖像画家。ベルガモのミニム会の画僧であったが,初期からベネチアに出て肖像画家 S.ボンベー…
encyclopédie /ɑ̃siklɔpedi/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 百科事典,百科全書;(辞典項目中の)百科的解説.encyclopédie méthodique|事項[ジャンル]別大事典l'Encyclopédie|(1751-72年にディド…
モデルニスモ
- 百科事典マイペディア
- 19世紀末から20世紀初頭にかけてスペイン系アメリカで起きた文学運動。主に詩の分野で,旧宗主国スペインの影響を脱した近代化を目指し,キューバのJ…
猫の時間
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社イトウアンドカンパニーリミテッドが販売するキャットフード、猫用おやつのブランド名、商品名。ウェットタイプのレトルトパウチフード、お…
えんべーすしすう【円ベース指数】
- 改訂新版 世界大百科事典
GOLDEN
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社イトウアンドカンパニーリミテッドが販売するドッグフード、キャットフードのブランド。ドライとウェットタイプのレトルトパウチ。ドッグフ…
オケヘム おけへむ Johannes Ockeghem (1425ころ―1497)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランドル楽派の作曲家。1440年代にアントワープ(現アンベルス)、フランスのムーランで活躍したのち、40年にわたりシャルル7世、ルイ11世、シャル…